

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
問題は成分がどのようになっているのか?ということですね。
一度試してみてそれでもだめなら後はビニールシートをはがし、新しく付け直すという方法もあります。
脱衣所の面積ならホームセンターにいけばビニールシート数千円と接着剤で一万円もあれば大丈夫
困るなら上に引きなおす。
参考URL:http://superkireizuki.com/kezome.htm
No.3
- 回答日時:
No.2の方のポテチ裏技は、汚れの上にポテチを置き、その上に
ティッシュペーパーを乗せ、手のひらでぎゅっと押す、という方法です。
ビゲンのサイトでは、薄めた塩素系漂白剤を含ませた脱脂綿等で拭くとありました。
http://www.hoyu.co.jp/consumer/faq_2.html#q4
油性マジックは、消毒用エタノール、または除光液で落とせます。
プラスティック消しゴムで消えることもあります。
ただ、染まりやすい材質もあり、その場合はあまり落ちません。
また、凸凹のあるものは落としにくいと思います。
No.2
- 回答日時:
なんか昔油性ペンのシミはポテトチップスで取れる。
という話を聞いたことがあります。たしか日テレ系の伊東家の食卓さんだった気がします。
もったいない!!って人はしなびたポテチでもいいんだとか・・・。
今でも50~80円くらいで野球カードポテチというのがあるようなので、もし「あ、おちそうかも!?」って思ったら最後の望みをかけて実験してみてはどうでしょうかっ・・・
No.1
- 回答日時:
大家してます
ほぼ不可能です
http://www.tajima.co.jp/pdf/311.pdf
クッションフロア自体は安いし、補修は比較的簡単に出来ます
元々カットして貼り付けますのでその部分だけの補修も出来ます
少し広い範囲で貼り替えれば目立たなくなります
同じ材料さえ手に入れられればご自分でも可能です
2-3万円程度で脱衣場全体が貼り替えられるでしょう
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クレー556スプレーについて...
-
この虫ってなんでしょうか? 畳...
-
近いうちにマンションの1階へ引...
-
【家の中】ミミズの小さい様な...
-
彼女の胸を触る時はどんな感じ...
-
1人暮らしの部屋にゴミを1ヶ月...
-
蝉、ゴキブリ、蚊。マンション...
-
3日前から朝 部屋へ行くと小さ...
-
ゴキブリに似た小さい虫は何で...
-
築30年以上の鉄筋コンクリート...
-
玄関の虫対策を教えてください...
-
家の中からキュッキュッという...
-
田んぼや畑の傍に住む問題点
-
マダニは増える?家の中から排...
-
アリの侵入で悩んでいます・・・
-
オフィスに羽アリのような虫が...
-
ゴキブリって、人が寝てる時に...
-
ヤモリは増える??
-
15階建てのマンションの高層...
-
隣の家が引越ししてからゴキブ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
風呂蓋の周りのゴムが劣化して...
-
クレー556スプレーについて...
-
ビルトインガス 外れてしまっ...
-
お風呂場の床にかび取りハイタ...
-
引き込み戸の 戸袋の掃除の仕方
-
大至急!畳の上に濃紺のマニキ...
-
傷の取り方キャリーケース
-
白髪染めを畳にこぼしてしまっ...
-
賃貸でのガムテープ等の跡の掃...
-
賃貸一軒家、清掃の負担は誰が...
-
店舗の床に貼ってあるタイルの...
-
寮の掃除ルールを守らない人の...
-
脱衣所に毛染めの染料が付いて...
-
トイレ・床の塩ビタイルの汚れ...
-
ざらざらした壁紙の掃除方法
-
ガスレンジ台下の掃除法
-
モルタル防塵塗装の床のクリー...
-
ハウスクリーニング悩んでいます
-
キッチンまわりのベトベトとイ...
-
ガラストップの傷
おすすめ情報