dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
今日検診に行きました。
正確には23週の終わりです。
胎児の体重が500gと言われましたが、自分的には少なめかな、と思うのですが全然気にすることないですよね。体重は妊娠前に比べて今はプラス3kgです。もっともっと食べた方がいいのかな。体重が少ないということは女の子なのでしょうか。(性別もこちらから聞かなかったせいか何もいっていませんでした。。。早く知りたい)
先生はそのへんのこと全然何も言わないので大丈夫なのだとは思うのですが、やっぱり初めてのことは不安です、、

全然心配することない質問かもしれませんが、聞きました。
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

4人の子供がいます。


胎児の体重ですが気にすることありませんよ。
人それぞれです。
ご自身の体重もそのままでいいと思います。
たくさん食べたからと言ってお腹の赤ちゃんが大きくなるわけではありません。
かえって体重が増えすぎると中毒症などの問題が起きてきますので、程ほどにしてください。
<体重が少ないということは女の子なのでしょうか>
そうなんですか?初めて聞きましたがそういうことはないと思います。
性別はこちらから聞かないと教えてくれないと思いますよ。
皆さんが性別を知りたがってるわけではないので・・・。
もう、わかる時期なので今度の検診のときに聞いてみてください。
初めてだと何もかも心配ですよね。
がんばってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。
誰かに大丈夫って言ってほしくて(心のちっちゃい人間です)質問してしまいました。育児の本に、この頃の体重は男の子は・・・g 女の子は・・・gと言うようになっていたので、男と女で違うんだ、、、と思いました。
そっかーー、先生に聞かなかったのが行けなかったのですね。今回担当してくれたのは初めての先生で緊張していて聞くのを忘れてしまいました。検診は7000円もするので気軽に行くのもためらうので、また一ヶ月後、、、、までお預けです。 私もたくさん産んでみたい、、、でもすぐにお金が、、、と思ってしまいます。子育て大変ですが(成人していたらすみません)晩年はたくさんのお孫さんに囲まれていいことたくさんありそうですね。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2006/07/30 10:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!