電子書籍の厳選無料作品が豊富!

軽自動車に乗っているのですが、法定での乗車人数は4名です
子供(何歳までかは忘れましたが)は0.5人と数えると記憶しているのですが
大人2名に対して、同乗できる子供は4名まででしょうか?
また、大人3名乗車の場合、子供は2名まで可能なのでしょうか?

ジュニアシートの義務化に伴い、
物理的に「子供/大人」の隔たりがなくなっていますが
ジュニアシートを取り付けた状態で、頑張れば大人3名までは乗れるかと思ってしまいます。
(大人3+子供2)

ご存知の方がいましたら、よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

子供1人----1人


子供2人----2人
子供3人----2人
子供4人----3人
子供5人----4人
子供6人----4人

という数え方になります。

軽ですと、運転手は大人ですから
大人1人(運転手)+子供4人以下
大人2人(運転手ともう1人)+子供2人以下
大人3人(運転手ともう2人)+子供1人

のパターンになり、チャイルドシートは物理的に取り付けできなければ免除されます。

つまり、子供が4人なら助手席(チャイルドシート)+後部座席3人(物理的に止めるためのベルトが2個しかなければ2個でもよい)ということです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

すっきりしました
ありがとうございます

お礼日時:2006/07/31 00:59

子供は3人で乗車人員2人です

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!