
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
>VBEウィンドウで、DAO3.x に参照設定して試してください。
VBEウィンドウに切り替えて(Ctrl + G で変わります)
下記リンクのような画面で(真ん中過ぎまでスクロールすると出現)
設定します。
http://www.mahoutsukaino.com/ac/ac2002/vba/vba17 …
>ツール → オプション → システムオブジェクト にチェックを入れてください。
端折って書いてしまったので誤解を与えたようで申し訳ない・・・
こちらはAccess起動時の画面(VBEでは無い方)で行います。
で、MSysIMEXSpecs テーブルの SpecName フィールドに定義名が格納されるようです。
各テーブル・フィールドの説明は前レスのRuri+さんのリンクから
インポート・エクスポート定義ファイルの内容
http://www.ruriplus.com/msaccess/exp/exp0130.htm
MSysIMEXSpecs テーブルでどの様に読み取るかの定義
MSysIMEXColumns テーブルでどの様に保存するかの定義
を行っているようです。
ここいら辺から私も分からないのですけど。
No.2
- 回答日時:
こちらが参考になるかと思います。
VBEウィンドウで、DAO3.x に参照設定して試してください。
ツール → オプション → システムオブジェクト にチェックを入れてください。
※インポート定義を保存して無い場合は中身は空っぽです。
プロシージャによるインポート・エクスポート定義の作成
http://www.ruriplus.com/msaccess/tch/tch_040.html
ありがとうございます。
現在の実力ではちょっと難しいです。
VBEウィンドウで、DAO3.xに参照設定する方法
と、やろうとしていることの意味が分からないのです。参照設定、というメニューはあるようですが、DAO3.xにする、とは、どういうことでしょうか?
ツール→オプションを選択しても、システムオブジェクト、といった記述が見られません。
これらについても、ご教示いただけると、ありがたいのですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Access(アクセス) access,vbaでフォルダ内のファイルをテーブルにインポート、ファイル名もフィールドに追加したい 1 2022/08/31 11:11
- Windows Me・NT・2000 IME辞書の単語登録について 3 2022/04/13 14:57
- Excel(エクセル) エクセル VBAの構文について 2 2023/02/10 18:26
- Visual Basic(VBA) VBAのコードで Dim Obj As AccessObject でコンパイルエラーがでます。 「ユ 2 2022/07/01 06:57
- Access(アクセス) accessデータを指定したExcel、そして指定したセルへエクスポートするaccess VBAコー 2 2023/05/17 17:02
- その他(データベース) 「1004:アプリケーション定義またはオブジェクト定義のエラー」への解消方法に関して 1 2023/07/09 11:47
- Access(アクセス) スキルシートのエクセルの項目に 2 2023/04/04 22:41
- Access(アクセス) Access2016のExcelインポートの機能のことで教えてください 1 2022/09/11 14:58
- その他(プログラミング・Web制作) このプログラミングをどう組みますか? Googlecolabでやってるんですが、出来る方お願いします 1 2022/07/13 10:52
- Excel(エクセル) 【VBA】ファイルパスに半角スペースが入ると、VBAが動かない 5 2022/08/04 20:52
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
アクセス(ACCESS) インポート定義について
Access(アクセス)
-
SQL文で パラメータが少なすぎます エラー
Access(アクセス)
-
アクセスで追加した項目に全て同じ値を一発で入れたい
Access(アクセス)
-
-
4
ACCESS:保存済みのインポート操作のパスを取得
その他(データベース)
-
5
Accessのマクロでモジュールを実行させたい。
Access(アクセス)
-
6
アクセスで数値型のフィールドにNullをいれたい
その他(データベース)
-
7
Accessにインポートしようとするとエラーに
Access(アクセス)
-
8
アクセス VBAについて FROM句の構文エラー
Access(アクセス)
-
9
Accessにインポートしたら並び順が変わっちゃった
Access(アクセス)
-
10
Accessのフォームのみ表示させたい
Access(アクセス)
-
11
VBAをつかってクエリの情報を抽出するには??
Visual Basic(VBA)
-
12
エクセル:マクロ「Application.CutCopyMode = False」って?
Excel(エクセル)
-
13
アクセスでテキストボックスの値が空白だったら
Access(アクセス)
-
14
Access フォームのテキストボックスに半角英字のみで入力する設定は
Access(アクセス)
-
15
Accessのフィールド数が255しかない=業務では使えない?
PowerPoint(パワーポイント)
-
16
INSERT INTO ステートメントに認識できないフィールド
その他(データベース)
-
17
ACCESSのフォーム、開くんですが、見えないようにするには
Access(アクセス)
-
18
ACCESS で 項目名を出力せずにエクスポートしたい
その他(データベース)
-
19
ACCESSで空白のデーターをクエリで判定/識別する方法を教えてくださ
Access(アクセス)
-
20
Access終了時にマクロまたはVBAの実行したい
その他(Microsoft Office)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
皆さん定義を教えてください 「...
-
最大元と極大元の定義の違いが...
-
1未満と1以下の違い
-
「たて目」っていうのは要する...
-
べき乗
-
p⇒q=(¬p)∨qについて
-
無限から無限を引いたら何にな...
-
精神的健康
-
eの0乗は1ってどういう原理です...
-
ヘシアンが0の場合どうやって極...
-
三角比の拡張のtanθの値について。
-
行列の定義に関する質問です。
-
【算数・数学】足し算の定義を...
-
負の数の平方根
-
「互いに素」の定義…「1と2は互...
-
フーリエ変換
-
数学の両辺2乗と√について教え...
-
√6=√(-2)(-3)=√(-...
-
「logx^2=2logx」が間違って...
-
数学の質問です loge 3=1.1に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
皆さん定義を教えてください 「...
-
べき乗
-
無限から無限を引いたら何にな...
-
電磁誘導に法則 V=ーdφ/dt...
-
1未満と1以下の違い
-
「互いに素」の定義…「1と2は互...
-
日本語 ことば ひとまわり ふた...
-
eの0乗は1ってどういう原理です...
-
複雑な家庭とは
-
ヘシアンが0の場合どうやって極...
-
最大の自然数mが存在すると仮定...
-
最大元と極大元の定義の違いが...
-
ACCESS VBAでインポート定義の場所
-
p⇒q=(¬p)∨qについて
-
√6=√(-2)(-3)=√(-...
-
\\mathrmと\\rmの違いについて...
-
なぜ、直角三角形ではないのにs...
-
0に限りなく近い数は存在するの?
-
エクセルで「”」インチの表示形...
-
「logx^2=2logx」が間違って...
おすすめ情報