
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
2000年以降というと、株主が読売新聞から日本テレビに代わった99年の翌年からですね。
(ちなみに99年と00年は日本テレビがヴェルディの全株式を持っていました)
読売グループとはいっても、読売新聞本体がしっかりくっついていて資金が潤沢にあるジャイアンツと、Jリーグ規定で球団を独立法人にしなければならずナベツネ氏が「サッカーは儲からない」とか言って経営など日本テレビに押し付けてしまったヴェルディとは、圧倒的に違うのです。
ヴェルディの資本金は2000万円(昨年まで)、昨年の負債総額は5億円近くありました。
事実ここ数年のヴェルディは、トップチームの登録選手はJ1・J2含めてほぼ最少の人数でした。
選手数を減らしてなんとか年俸総額を抑えようとしていたように思えます。
ただしこれまでも、有名選手を連れてきていないわけではありません。
01年途中から03年開幕直後までは推定年俸2億円のブラジル代表FWエジムンド、03から04年は8千万のカメルーン代表FWエムボマ、去年は1億2千万の元ブラジル代表FWワシントンがいました。
有名外国人FWは金をかけて連れてくる一方、日本人選手にはそれほど金をかけず総人数=年俸総額を抑えるという運営をしていたようです。
しかしJ2の今年は、考え方を変えたようです。
一点豪華主義で有名選手を高額で連れてくるのでなく、年俸の安い選手を大量に入団させ、ケガなどの事態へのバックアップやシステムの柔軟な変更ができるようにしたと思われます。
その結果、今年のリーグ開幕時点でのトップチーム選手数は39人、J1・J2含めて最多となりました。
さらに開幕後もNo.2の方が書いているように、有名とは言えないまでも実績のある選手を他のクラブチームから多く獲得しています。
(フロンターレの中心選手だったマルクスの獲得は一部では「強奪」とさえ言われました)
“ヴェルディ愛”という面では、今年はかつてないほど高い水準にあります。
「僕の体には緑の血が流れている」とまで言ったラモス監督を筆頭に都並コーチ、柱谷哲二コーチ、永井秀樹選手、菅原智選手、飯尾一慶選手など指導者も選手もヴェルディに縁の深い人物を多く呼び寄せています。
しかしラモス監督はビーチサッカー日本代表監督を除けば監督業初体験で、やはり経験不足は否めないでしょう。
戦力で見れば充分J1で優勝できるくらいはあるのに…と私は思います。
ただし今年3月末から、資金状況は大きく変わりました。
数年前からスポンサーになっていた(株)サイバーエージェントが株主に加わり、資本金は一気に4億円を超えました。
http://www.cyberagent.co.jp/news/press/2006/0330 …
これがシーズン途中での選手獲得に大きく関わっているはずですし、今後も有名選手を入団させる可能性は大いにあります。
ヨーロッパの移籍市場の締切は今月いっぱい、ひょっとしたらビックリするような獲得があるかもしれません。
No.3
- 回答日時:
ラモス氏は情熱的な人ですが、監督というのは、なかなか1年目で結果をだすのは難しいようです。
清水エスパルスの長谷川監督も情熱派ですが、就任1年目はさんざんでした。でも2年目の今年は結構うまくチームがかみ合ってきています。だから、ヴェルディも今年は目をつむって来年に期待したらどうでしょう。ただ心配なのは、ラモス氏が来年もやれるかどうかです。No.2
- 回答日時:
してますよ。
なりふり構わずに。
今年のシーズンに入ってからも、
キローラン裕人
マルクス
ゼ・ルイス
ヒキ グアラニ
塗師亮
海本幸治郎
石川竜也
長野聡
飯田真輝
を獲得しています。
シーズン途中にこれだけの選手を獲得するなんて尋常ではありません。
また選手数も他チームと比較して圧倒的に多いです。
それでも勝てない理由は今の巨人と一緒です。
金で選手を集めても必ずしも強くなるわけではありません。
また、審判も買収されているのではないかと疑われているケースが今年は多く起きています。
実際は違うでしょうけど「読売」であることから、そう疑念を抱かせているのでしょう。
No.1
- 回答日時:
正直お金はないです。
読売新聞はかなり前に経営から撤退して
今は日本テレビを中心としています。
そもそも戦力はかなりありました。
J2に降格して他チームに移籍した選手だけでチームを作っても
J1上位にいけるくらいのチームでした。
ただ、チームとしては機能していないように思えました。
(特に守備面ですね)
野球と違ってサッカーは個々の能力だけではどうしようもないんです。
今のメンバーは確かにJ2で戦うのも辛いメンバーですが
それでもまだよくやってるほうだと思います。
今見る限りラモスはなかなかの手腕の持ち主であると推測できます。
お金がないのだから選手を育てていくしか
今のヴェルディを立て直す方法はなさそうです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 野球 プロ焼肉の読売ジャイアンツ,ファンの方に質問です。 巨人軍は紳士たれ? 金に、物をいわせて、直ぐに同 1 2023/01/29 18:48
- 野球 再質問です,何故,読売ジャイアンツ,ファン なんですか? 前回、質問した時はアンチの人ばかりの回答で 2 2023/04/15 19:24
- サッカー・フットサル Jリーグの話 1 2022/12/27 00:38
- サッカー・フットサル Jリーグチーム人事。成績不振で監督更迭の場合、ヘッドコーチが監督昇格するのはなぜ? 1 2022/08/14 21:16
- サッカー・フットサル Jリーグ。J2,J3の上位DIV昇格基準が、1位2位ってのはあまりにも狭き門では? 1 2023/08/13 19:36
- サッカー・フットサル 【Jリーグ30周年】史上最高の試合はどれですか? 1 2023/02/13 13:30
- 電車・路線・地下鉄 山手線一周の乗車券を発券することは可能? 8 2023/05/21 19:51
- 電車・路線・地下鉄 JRでの乗り越し精算についての質問です 5 2023/06/29 15:08
- 幼稚園・保育所・保育園 現在24歳、東京住みの保育士です。 実家(九州)では、祖母と母が小さな託児所経営をしています。 人間 3 2022/04/21 23:38
- 野球 巨人について 1 2023/02/10 08:14
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
味方の選手がシュートを打った...
-
サンフレッチェ広島のユニフォ...
-
中学生ですが所属の違いでなん...
-
稲本選手が!?
-
長身のゴールキーパー
-
元レッズの阿部選手は今どこに
-
サッカーで足の間にボールを挟...
-
プレミアリーグのチェルシーに...
-
ザックジャパンも、厳しい。
-
「神奈川県 県央ブロック中学校...
-
サッカーの控え選手が可哀想で...
-
海外若手選手について
-
イタリアは何をしたの?
-
残念.............. 3戦とも...
-
良い選手には○○がある!
-
サッカーにおける背番号10、...
-
断っても良いものでしょうか?(...
-
サッカーのリストバンド?サッ...
-
このサッカー選手は誰ですか?
-
ユーゴスラビアの人の名前「○○...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
味方の選手がシュートを打った...
-
練習後の手締め
-
中学生ですが所属の違いでなん...
-
名前が「ズ」から始まる選手っ...
-
サッカーのポジション
-
移籍した選手のユニの着用について
-
かつてトルシエが横浜ベイスタ...
-
FIFA22(ゲーム)の監督キャリ...
-
FIFA21(ゲーム)の選手キャリ...
-
サッカー選手の「市場価格(市...
-
サッカーで足の間にボールを挟...
-
Jリーグの試合時間、どれくらい...
-
サッカーワールドカップ開催中...
-
スローインはアシストになりま...
-
PK戦はど真ん中に蹴るのが成功...
-
サッカー選手の持久力
-
J下部組織からのスカウトに...
-
断っても良いものでしょうか?(...
-
帝京高校サッカー部OBの背番号10
-
サッカーの試合で
おすすめ情報