
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
銀行ではありませんが金融機関に勤務しております。
これは銀行も含む金融機関共通ですが、金融機関に「お盆休み」はありません。
ただし、そこに勤務している人がお盆の時期に休むことは不可能ではありません。
部署やチームなどで人員の遣り繰りができ、仕事に支障がなければとることはできます。
実際、私の勤務先でもお盆に休みを取る方はいらっしゃいますよ。
私も昨年はお盆の時期にお休みをいただきました(病院へ行く予定が連続したため…)。
連続休暇については、これはコンプライアンスの関係で、「1年間に1回以上」、「5営業日以上連続した」休暇を取らなければならない(経営側からすると、「取らせなければならない」)と決められています。
5営業日ですから、最短で7日連続-ということになります。
何日まで連続して休んで良いか-となると、それは、それぞれです。
私の勤務先では、部署ごとの内規によりそれを定めており、私の所属する部署では、連続11日まで-となっています。
こんなこともありまして、私の勤務先の人間は、連続休暇を利用して旅行に出かける人が多いです。
調整すれば1年中のいつでもOKということになりますので、わざわざ旅費が高くなる夏休みの時季に休みを取って出かける人は、寧ろ少ないです。
No.2
- 回答日時:
銀行そのものには、夏休みはありませんが、行員は交代で、土日を入れて、一週間位休みを採ってます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お盆は税関は休みでしょうか? ...
-
義父の新盆で嫁の両親のするこ...
-
お盆にお寺にお渡しする水呑料とは
-
お盆の日に訪問してくださるお...
-
喪中の盆踊り参加について教え...
-
今年のお盆は何日から?
-
お盆の仏壇の飾り方
-
学校の先生にお盆休みってある...
-
お盆にお宮参りはだめですか?
-
親の初盆に参加できない
-
毎年、お坊さんがお盆にお経を...
-
丸盆と四角盆の使い方の違い
-
反ったお盆の直し方
-
お盆月の親族への結婚報告は非...
-
友人から海外旅行に誘われて困...
-
お盆について
-
亡くなった友達の家にお線香を...
-
お盆のお迎えの準備、飾りつけ...
-
曹洞宗(禅宗)での「施餓鬼」...
-
浄土宗 お盆のお飾りの仕方は?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
職場のお盆休み・・・職場一斉...
-
お盆の日に訪問してくださるお...
-
お盆は税関は休みでしょうか? ...
-
義父の新盆で嫁の両親のするこ...
-
今年のお盆は何日から?
-
喪中の盆踊り参加について教え...
-
学校の先生にお盆休みってある...
-
お盆に「のせる」は「載せる、...
-
親の初盆に参加できない
-
東京のお盆っていつなの?
-
お盆にお寺にお渡しする水呑料とは
-
お盆にお宮参りはだめですか?
-
友人から海外旅行に誘われて困...
-
お盆にバイトを休みたいけど迷...
-
藤沢市の新盆(初盆)の時期は7...
-
毎年、お坊さんがお盆にお経を...
-
お盆月の親族への結婚報告は非...
-
丸盆と四角盆の使い方の違い
-
お盆の仏壇の飾り方
-
あなたの会社に届くお歳暮やお...
おすすめ情報