dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在27週に入ったばかりです。
数日前に軽い便秘になり、それから下腹部痛が時々起こることが気になっています。
便秘は『スッキリ解消!!』とまではいってないのですが、なんとか固いのが出るようにはなっています。
でもまだお腹に力を入れたときや、尿を少し我慢しているときなどに下腹部痛が起こります。
また、多少張りやすくなっているような気もします。
これは便秘の影響なのでしょうか?
それとも何か他にあるのでしょうか?
教えてください。

A 回答 (2件)

便秘や尿を我慢しているときに一時的に下腹部が張り、すぐにおさまるのは仕方がないとして。

張りとともに下腹部や腰に痛みがあるとすると切迫早産の兆候かもしれません。張りの頻度は?安静にすると張りはすぐにおさまりますか?性器からの出血はありませんか?張り止めの薬が必要になるかもしれませんの、次回の妊婦検診まで待たず、念のために早めの受診をお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
張りの頻度は立ち上がったときや立ちっぱなしのときに起こり、横になれば治まります。
出血はありません。
今日にでも受診しようかと思います。
ありがとうございます。

お礼日時:2006/08/04 09:39

こんにちは。



私は20週頃に下腹部痛で病院に行ったら、そのまま切迫流産で入院しました。出血などはなかったのですが、お腹がちょっと痛いなと思って我慢していたら、どんどん痛みが強くなり、感覚も短くなってきてやっと病院に行ったら、「どうしてこんなになるまで来なかったの!」って怒られました。普段なら何でもない痛みの我慢だったのですが、妊娠中はそういう我慢はしてはいけないんだなと思いました。
なんでもなければそれでいいんだし、すぐに産婦人科に電話するか、受診するかしたほうがいいのではないですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
まだ痛みが強くなるということはないのですが、念のため受診しようかと思いました。
何かあってからじゃ遅いんですよね。
ありがとうございます。

お礼日時:2006/08/04 09:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!