
この度、網膜剥離になり、手術をしました。
術後は順調ですが、網膜剥離の完治は術後6ヶ月後とのことで、今は経過観察中のため、外来通院中です。
今回の、手術と3週間程の入院により、費用がかなりかかりました。
20代後半になり、医療保険に入ろうと考えていた矢先のことでした。
今後のことを考え、医療保険に入りたいと思い、何社か電話で問い合わせてみましたが・・・
網膜剥離完治後、2年や3年後まで加入対象とはないとのことでした。また、もし加入で出来ても網膜剥離に再度なった場合は、保険対象外になるようでした。
2~3年後確実に加入できるとは限らないし、それまでに大きな病気になると困るので、なるべく早く医療保険に加入したいと思っています。
そこで・・・
網膜剥離は給付対象外でも、それ以外の病気の場合は給付が受けられる【医療保険】はあるのでしょうか??
また、今回の網膜剥離は片眼なので、もう一方の目が網膜剥離になった場合は、給付が受けられる【医療保険】はあるのでしょうか??
どちらも、いつ頃になれば加入出来るのかも知りたいです!!
宜しくお願いします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
結論から言うと、2年後でも保険に入れるかといえば
厳しいです。
ではどうすれば良いのか?
一旦、告知義務違反で保険(共済)にはいります。
2(又は3)年間、保険適用が無ければ、その後網膜関連の
病気にかかったとしても、前回の疾病とは因果関係が
無かったものとして、保険給付適用となります。
でも、2年以内に病気になり、保険会社に給付申請したら
詐欺罪に問われかねない行為ですのでお勧めしません。
そして、保険加入が2-3年後なら、でも難しいというのは
建前上、2-3年たてば、前回の疾病とは因果関係が無い
ということになりますが、保険会社にすれば
そんなやつとは、危険度もありますし契約したくない
というのが本音です。
5年間中に病気がある方は審査で落とされる可能性が高いのです。
(これは、保険会社の営業スタンスにより異なります)
やっぱり加入は難しいようですね。
告知義務違反での加入は考えていないので、
地道に入れそうな保険を探すことにします。
アドバイスありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 眼・耳鼻咽喉の病気 網膜剥離について 1 2022/09/15 15:07
- 眼・耳鼻咽喉の病気 網膜裂孔に両眼なりました。半年経って片目です。 こんなに頻繁にあるのなら、網膜剥離が心配と医師に言わ 2 2023/07/03 07:00
- 生命保険 保険初心者です。保険についてご教授ください。 かんぽ生命という保険に加入しています。 そこで、最近子 2 2023/01/12 17:15
- メガネ・コンタクト・視力矯正 網膜剥離手術歴・レーザー歴のある目は、ICL手術は受けられますか。 受けられた方はいますか。もし再発 1 2023/08/03 20:26
- 眼・耳鼻咽喉の病気 この場合は、初診ですか、再診ですか。 7 2022/11/30 15:40
- 医療保険 医療保険とガン保険の見直しで民間保険から県民共済に変更しようか迷っています 夫婦とも45歳で健康体 1 2022/08/01 21:01
- 健康保険 世帯分離について 5 2023/08/19 18:59
- 高齢者・シニア ガン保険は必要ですか? 8 2022/08/10 10:38
- 医療保険 所得保障保険について 4 2023/04/02 18:26
- 婦人科の病気・生理 私は、祖父と2人で暮らしていて、最近、祖父が脳出血で倒れて、1ヶ月入院した後に2~3ヶ月リハビリしま 1 2023/07/13 21:34
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大阪の西村産業㈱による【火災...
-
保険について 配偶者が終身保険...
-
医学も進歩し平均寿命が伸び短...
-
会社で原付バイク(個人が購入...
-
自動車保険が団体保険で給与天...
-
海外旅行保険に関して
-
労災の休業補償について詳しい...
-
▪︎現在 精神疾患で休職中であと...
-
労災の認定っておかしくないで...
-
先日、アンテナの位置を変える...
-
社会保険について教えてくださ...
-
28歳女です。 県民共済に加入し...
-
火災保険の値上げについて
-
就労不能保険の条件
-
運送保険の申告額
-
介護保険負担限度額認定申請に...
-
就業不能保険は必要か
-
チャトレをしています チャトレ...
-
自分のマイカーを業務使用にし...
-
ほけんの窓口とネット保険、そ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
医療保険や生命保険の告知義務...
-
医療保険についての疑問
-
保険について詳しい方、おすす...
-
医療保険の必要性について
-
入院などの医療費についてお聞...
-
網膜剥離手術後の医療保険加入...
-
夜分すみません。保険の件でお...
-
医療保険はどうするべきなので...
-
医療保険に加入して通院した場...
-
5年入れないと言われましたが、、
-
保険について詳しく教えて下さ...
-
鬱病でも入れる保険
-
何の保険にも入ってないのです...
-
保険金が下りますでしょうか?
-
毎月アフラックの保険を、60...
-
生活保護でも入れる医療保険が...
-
高額医療用制度と保険会社につ...
-
医療保険、生命保険に入ってい...
-
医療保険と民間保険、どちらに...
-
県民共済ってどのような仕組み...
おすすめ情報