
22週の初産妊婦です。
妊娠前は160センチ、50キロでしたが、
今日検診で体重測定したところ、56キロになっていました。(洋服は着ていましたが)
先生には8~10キロまでと言われていますが、一気に増えると聞く後半を前にすでに6キロ増はやばい気がします。
この状態から今後の生活次第で8~10キロ内に抑えることは可能でしょうか?
ちなみに、フルタイムの座りっぱなしで働いているので運動は全然しておらず、食事も野菜の栄養は取っているものの、たべづわりでおやつも欠かしていません。
先生は今のところ何も言いません。
何とかして、10キロに抑えたいと思ってますが同じような経験をされた方いましたらアドバイスお願いします!!
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
28週の初産妊婦です。
妊娠前は50キロ、今は56キロで6ヶ月検診までは毎回検診のたびに
『カロリーに注意』とハンコを押されてました(苦笑)
6ヶ月検診の時に体重が増えすぎているからと助産師さんからカロリー摂取のアドバイスを受けました。
自分では野菜を食べているつもりでいましたが、
サラダなど生で食べることが多かったので、
それを温野菜にしてたくさん食べること。
炭水化物は出来るだけ減らして白身の魚や大豆など
良質のたんぱく質を意識してとること。
果物が好きでよく食べていたのですが、
糖分が多いので1日1個にする。
これを守ったところ今8ヶ月に入ったところですが
6ヶ月検診からは1キロも増えていません。
ウォーキングなど運動も毎日30分はしたほうが良いと
も言われましたが、
コレはなかなか実行できてません。。
私もフルタイムで働いているので、
なかなか時間作れないですよね(って言い訳です)
お互い体重管理に注意して元気な赤ちゃんが
産まれるといいですね。
おおー、こんなに同じ環境の方がいらっしゃるとは。
感激です。
上記を守り、6ヶ月から一キロも増えていないのですね!!!
確かに私は炭水化物、果物なども多くとっていますし、
生野菜も良く食べます。
小さいことから気をつけていけばこのまま10キロに収まるかな??
とても励みになるアドバイス、本当に本当にありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
はじめまして。
私と全く同じ時期でしたので思わず反応してしまいました。
私はもともと151cm43kgでしたが、
今現在では+3kgの46kgです。
その時点で先生に、
「ちょっと急に増えてるね。気をつけないと」と
いわれました(^^;)
私の場合、今まで全く増加していなかったのに、
1ヶ月で3kg増えてしまったので警告がでたのかも
わかりませんが、個人的な見解を言わせていただくと
質問者さまの場合ちょっとマズいかな・・??といったかんじです(^^;)
先生が何も言わなかったのは、質問者様がもともと
スリムな体形だったからではないでしょうか??
すいません、推測ですが・・・。
ちなみに私の場合専業主婦で運動も全くなし、注意されるまでの食生活が
・朝トースト半分+ジュース
・昼はナシorごく少量、バランスもおそらく悪い
・晩は割とよく食べ、バランスもいいかな??
ですが、間食にカップアイス、駄菓子、コーラなど好き放題でした。
今はヨーグルトを凍らせたものだけにしてます(^^;)
いえいえ決してスリムではありません~
体重の増加が一月1キロだからでしょうかねぇ・・・
どっちにしろこのままでは出産も産後も怖いしで、何とかしなければと思っています。
yoiko1201さんはかなりの小食ですねー
私はその3倍は食べています。
まずは食事制限ですかね・・・
がんばりますね。ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 妊活 34w0dで3000g超えました(; ;) 1 2022/10/25 08:43
- 妊娠 妊娠12週で体重が妊娠前より1キロ増加は物凄く激太り+増えすぎだと思いますか? 妊娠初期は妊娠前と同 2 2023/05/06 09:12
- 妊娠 つわりなのか妊娠悪阻なのか 今妊娠5、6週(未受診妊婦)でつわりらしきものがあって常に気持ち悪い状態 4 2023/03/23 01:12
- 猫 うちの猫は生後5ヶ月です 生後3ヶ月(1.3キロ)の時にうちに来ました。 生後4ヶ月に三種ワクチンを 3 2023/02/12 16:14
- ダイエット・食事制限 39歳からのダイエットについて教えて下さい。 4 2022/07/08 14:47
- 妊娠・出産 現在妊娠7ヶ月ですが妊娠前から3キロほどしか増えていないです。体重管理のアプリでは体重を増やしましょ 1 2023/01/18 19:28
- ダイエット・食事制限 ダイエット中です。このまま続けて大丈夫でしょうか 5 2023/08/03 12:41
- 妊娠・出産 妊娠17週の妊婦です。 安定期に入りましたがつわりが治りません。 食べても嘔吐し、歩いても座っていて 4 2023/06/08 00:55
- 妊娠・出産 8月下旬出産予定の、明日で妊娠9ヶ月になる妊婦です。 自分の体重が増えず、少し心配です。 今回の妊娠 1 2023/07/05 10:42
- ダイエット・食事制限 ダイエットと体力のリハビリについて。 4 2022/05/29 04:40
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
妊婦のお腹の大きさについて
-
頭の大きさが“OOR”
-
頭が大きい!?
-
今、胎児発育不全で管理入院中...
-
胎児の体重について
-
37週目。赤ちゃんが小さいと...
-
妊娠中のAV鑑賞…。
-
今度10日程度入院することにな...
-
助けて下さい。好きでもない女...
-
“妊娠してしまいました”と嘘の...
-
繋留流産手術後すぐのオナニー
-
はじめまして。 先月の中旬から...
-
いつもお世話になっております...
-
派遣社員が入社4ヶ月で妊娠して...
-
切迫早産
-
こんばんは。 質問させてくださ...
-
担任をもっているのに途中で妊...
-
現在妊娠6ヶ月です。産休育休...
-
妊娠初期、枯死卵でしょうか
-
妊娠 逃げられた 連絡先分か...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
37週目。赤ちゃんが小さいと...
-
大腿骨が短いと言われました
-
30週推定体重が小さめ・・・
-
1歳、体重が少なすぎると言われ...
-
3ヵ月赤ちゃん 4kg 大き...
-
33週の時の体重、BPD(頭の...
-
34歳、37週の初妊婦です。胎児...
-
赤ちゃんを小さく産むには?
-
38w4dの妊婦です。
-
妊娠7ヶ月 ドクンという動悸が...
-
31週からの異常な体重激減によ...
-
大きく生まれた赤ちゃんは大人...
-
臨月です。体重が急に増加しま...
-
頭の大きさが“OOR”
-
38週で3375グラムもあり...
-
低体重出生児もうすぐ二ヶ月に...
-
妊婦の体重管理について
-
胎児の体重が増えない・・・
-
妊娠7ケ月の胎児700gは小さい?
-
赤ちゃんの標準体重って
おすすめ情報