A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
元々甲子園球場が高校野球をやるために造られた球場ですからね。
阪神タイガースの本拠地でもありますが
甲子園は本来高校野球のための球場なのです。
だから阪神は開幕戦を甲子園で行わず高校野球に譲ります。
夏の暑い最中に長期ロードにも出かけます。
全ては高校野球が最優先だからです。
高校野球をやるために甲子園を造り
その甲子園の持ち主だった阪神電鉄が職業野球チームを作り
それがいまの阪神タイガースになったのです。
日程の都合もあるので雨天中止のない
大阪ドーム(現京セラドーム)や東京ドームなどでの
開催も検討されたこともあるようですが
予算や過去の経緯もあり踏み切れないようですね。
No.4
- 回答日時:
すでに回答は出揃っていますので、別の視点から。
>高校野球は甲子園で開催されますが、東京で開催しないのはなぜだろうと思います。
高校ラグビーも花園でやりますし、
大学アメフト日本一を決めるのは甲子園ボウルですよね。
>都市対抗野球は東京ドームで開催されますし、
全国社会人野球大会は大阪ドームですし…
関西でやる「日本一決定戦、大会」も意外と多いんじゃないかな、と思っています。
>後楽園球場(今は東京ドーム)にならなかったのは
東京でやるにしても、「神聖なる学生野球の殿堂」神宮球場でしょうね。
後楽園はたぶん、下劣な職業野球の舞台ということで嫌われていただろうと想像します。
# 神宮球場でプロ野球の試合(日米野球だったかも)をやろうとして
# 正力松太郎が右翼に命を狙われたのは有名な話…。
その名残かどうかわかりませんが、東京ドームは今なお予選でも使わないですよね。
ありがとうございました。
東京ドームは東京大会の予選でも使わないのですか…某野球漫画では甲子園で予選を行っていたシーンがありましたが…
No.3
- 回答日時:
年末年始の全国高校サッカー選手権は高校総体ではありません。
高校総体のサッカーは、毎年開催県で行われています(今年は大阪で行われており、今日が決勝戦です)。高校総体はその年の開催県で行うのが原則ですが、主催者や施設、季節的な関係でいくつかの種目が例外になっています。
野球の甲子園、ラグビーの花園等はこれに相当するものであり、正月の高校サッカーの首都圏開催は上述の通りこれには該当しません。
なお、年末年始の高校サッカーも1976年までは大阪で行われておりました。
No.2
- 回答日時:
主催者が夏も春も大阪の新聞社だからでしょう。
今のように交通機関が発達していなかった時にやはり近くて取材しやすかったという理由は大きかったのでしょう。
高校野球は特に甲子園大会だけがテレビ放映していて有名ですが他にもいろいろな球場で行われていますし東京でも神宮球場で全国大会があります。
引用します。
選抜高等学校野球大会 (春の甲子園、センバツ)
全国高等学校野球選手権大会 (夏の甲子園)
通常、新入学生(1年生)の選手は夏の大会のみしか出場できない(春の大会は新年度の2年生、3年生の選手のみ)ため、甲子園出場のチャンスは3年間で最大5回になる。
またこれとは別に毎年11月に明治神宮野球場で行われる明治神宮野球大会でも高校の部が開催されており、2002年度の大会以降の優勝チームの所属地区には翌年春の選抜大会の出場枠1チーム分が約束されることになった。
また、軟球を用いる軟式野球の全国高等学校軟式野球選手権大会(8月、兵庫県明石市、高砂市)や、国民体育大会(毎年10月か11月。但し硬式、軟式とも高校生の大会は公開種目扱い=正式な天皇杯得点に加算しないエキシビジョン)が行われる。
ですから甲子園だけが高校野球ではないです。
ありがとうございました。
高校野球は甲子園だけではないことはある程度知っていましたが、選抜高校野球と全国高校野球が日本の首都である東京で開催されない理由が知りたくて、質問しました。
結局、大阪の会社が主催であるためと言うのが理由のようですね。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 野球 高校野球がドーム球場で開催されるようになる可能性はありますか? 9 2023/08/09 07:58
- 野球 日本ではペッパーミルはあまり使わないので、ごますりポーズの方が良いと思いませんか? 5 2023/03/23 17:15
- 野球 甲子園の熱中症対策「宣誓!僕たち選手一同はグラウンドで死んでも文句ありません!」ではどうか? 1 2023/08/16 19:19
- 野球 こんな猛暑なのに、甲子園で高校野球開催ですか(・_・?)(笑) 12 2023/07/30 06:41
- 野球 朝日新聞が経営不振。倒産したら夏の高校野球は読売新聞が引き継ぐって本当? 1 2023/05/02 07:15
- 野球 春夏の高校野球。選手の宿舎は毎年決まっている? 1 2022/04/18 19:04
- 野球 高校野球が終わったのに、阪神戦がドーム開催なのは暑いからですか? 1 2022/08/25 10:58
- 野球 神宮再開発 および プロ野球・東京の2チームの合併?についてのお話 1 2022/05/24 12:27
- 野球 プロ野球の話 2 2022/11/30 01:25
- 野球 都市対抗野球に関する伝説・・・ 「グランドピアノを応援席に持ち込んだ」って本当? 1 2022/07/21 22:20
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
第一弾?第一段?
-
女性からサッカーやってそうと...
-
三相電源の各相(RST)の意味
-
滑り止めスプレー(?)
-
ヤフードームコンサートでの車...
-
丸1年とは?
-
グリップのはがし方
-
ナルト シリーズの区切りを教...
-
ジーク・ジオン
-
心が狭いでしょうか?(少年野...
-
「うちの高校に来てください」...
-
エクセルのファームにプルダウ...
-
マクドナルドのバイトを始めて...
-
子供の頃下手だったプロ野球選手
-
野球でバッターがバットを振っ...
-
西武の源田壮亮選手はイケメン...
-
小学生野球卒団式での親からの...
-
暴球って何のスポーツですか?
-
アナルにピンポン玉が入って抜...
-
"蹴り"がメインの球技を教えて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
第一弾?第一段?
-
丸1年とは?
-
「丸い」と「円い」の違いは? ...
-
三相電源の各相(RST)の意味
-
女性からサッカーやってそうと...
-
ナルト シリーズの区切りを教...
-
「うちの高校に来てください」...
-
ジーク・ジオン
-
エクセルで条件を付けて丸を付...
-
iPhoneメモ この黄色い丸に横に...
-
エクセルのファームにプルダウ...
-
和語
-
マクドナルドのバイトを始めて...
-
ヤフードームコンサートでの車...
-
アドレスのhttp://www1.について
-
心が狭いでしょうか?(少年野...
-
レベルE 誰が超能力者?
-
「ワンナウツ」が「アカギ」や...
-
学童野球の平均打率について
-
ワードで文字の右上に小さく〇...
おすすめ情報