dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

みなさん死刑ってどう思いますか?
わたしは、殺人を犯した人は、死して償うべきだと思います。意見をお願いします。こういう類がテーマの論文は大変です。

A 回答 (16件中11~16件)

賛成です。



「人にされた事と同じ事をするのはおかしい!」と、よく言われますが、全然おかしくないと思います。

なぜならば、小さい頃にこう言われませんでしたか?
「相手に嫌な事をすると、自分に返ってくる」と、まさにその通りであり、犯人の社会復帰より先に、嫌な事を返さなければなりません。単純ですが、これは自然な流れだと思います。

本当に自分の家族や愛する人を殺されたのなら、自分は犯人の反省した顔より苦痛に歪んだ顔を見たいと思います。

そのためには、死刑あるいは遺族が犯人の人権を握って拷問や重労働で金を稼がせるようにして欲しいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2006/08/09 12:39

基本的に賛成ですね ただ反省もなにもしないまま殺してくれっていう


やつらに関してはどうかと思いますね。
ただ日本の場合無期懲役の上がこれなんで終身刑と呼ばれるものとか
アメリカのように累積刑ってのもいるのかもしれません
たしか日本だと一人殺しただけでは死刑にはならない(なりにくい)
ってのがありますけどね。
無意味に死刑反対といっている方は自分の子供が同じ目にあった場合
その犯人に対して死刑反対の嘆願書を書くことができるんでしょうか・・・
少なくとも私は無理ですね 私がどうなっても子供と同じ目にあわせると思います 犯罪を助長および容認しているわけではありませんよ
だらだらと書きましたが基本的には極刑に賛成ですがちゃんと償う心を持たないと意味がない感じがしますね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2006/08/09 12:22

終身刑があればそれが一番。

ないから少なくとも生きて刑務所から出られない死刑でもしょうがない。
生きながらえて社会に出られない苦しみを味わわせ、罪の重さを実感できるような状況に追い込めるのが一番いいと私は思っています。死刑では正直生易しすぎる。死んでしまったら反省も人を殺してしまった恐怖とも対峙することはできません。
結果的には死刑は容認という形になりますが「死して償うべき」という考えではありません。刑務所の中で人を殺してしまったことを改めて考え、殺めてしまった人の「霊」に恐怖するべきだと私は考えます。(霊を信じているわけじゃないですが)
死んでしまったらそこで終わりなんですよ。大罪を犯したやつには犯した罪を認識させる上で真綿で首を絞めるような刑(終身刑)を与えるべきです。
論点がずれちゃってだめですかね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ぜんぜんずれてないですよ。
否定派の意見もとても参考になります!
ありがとうございました。

お礼日時:2006/08/09 12:12

積極的に賛成の立場です。

現在死刑確定者がこれだけいます。
http://www.geocities.jp/hyouhakudanna/cplist.html

日本刑法が死刑を法定刑として定めている以上、アメリカの学者が何を言おうが、
日本の人権団体が何を言おうが、私はこれらに顧慮する必要性を全く感じない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんなにいるものなんですね。
驚きです。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/08/09 12:14

どんどんやってほしいな。


犯罪者に人権を認めてはいないので。
微罪であっても回数を行うものは累積で死刑にしてもかまわない。
犯罪者を自分たちの税金で太らせることには反対
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2006/08/09 12:13

こんにちは。


私もそれが一番シンプルでいいと思います。

ただ、この問題は、刑の問題と捜査や裁判の過誤(つまり精度)の問題を取り違えた議論が非常に多く見受けられます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2006/08/09 12:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!