
No.16
- 回答日時:
抑止力になるのなら、必要かもと思います!!
確かに、死んで楽にするのかとも思いますが、無駄な場合もあるのではないかとも思います。裁判を引き伸ばすだけ引き伸ばしてるような・・・。前に裁判では反省してると言っていたのに、友達への手紙ではまったく反省していませんでした!!
何人とかで決めるのはどうかと思いますけどね!!
ボタンを押す人のストレスも半端ないでしょうし・・・誰かは解らなくても自分かも知れないわけで。
裁判員が決めきれるかどうか?もあります。その方達も・・・嫌でしょうしね。
生きて罪に向き合ってくれるのが1番ですが・・・今の世の中理解できない人間が増えていて、難しい問題です!!
ありがとうございます。
>ボタンを押す人のストレスも半端ないでしょうし
#3さんのお礼を参照ください。ただ、お慈悲で 最後の食事は豪華に そして、お酒もつけてあげたいところですが。
No.14
- 回答日時:
こんばんは。
現状では、
殺人が故意であること、および、複数人の殺人であること、
この2つ(他にもありますが、ここでは省きます。)が、死刑の要件になります。
ただし、これを満足すれば、死刑ということではありません。
人間性に問題があるようにおもいませんか。
>僕は死刑をしても結果的に被害者の親族や友達の思いが晴れるとは思はない気がします。
その程度ではれるものではないでしょう。
>それに加害者を死刑にして罪を償わせるということ自体おかしい気がします。
では、どうやって、罪を償わせるのか?
ただ、刑務所に入れておけば罪を償わせたことになるのか?
加害者が、苦悩すれば、被害者の親族や友達の思いが晴れるのか?
いろいろと疑問はでます。
この質問で述べられている質問者さんの意見も、死刑も、結果的には、加害者にどのような苦悩を与えるか、
であって、そこには、被害者遺族の感情等について、なにも考慮していないのです。
まぁ、被害者遺族の感情を考慮するなら、加害者を被害者遺族に奴隷として払い下げますか?
こうなると、ハムラビ法典になってしまいますが。
死刑制度の良い点は、犯罪の抑止と、冤罪の防止とがあります。どちらも、0になることはないですが。
悪い点は、人権の問題でしょう。多くの見解があります、突き詰めれば、加害者に人権があるのか、ないのか、というところが争点ではないでしょうか。
No.13
- 回答日時:
私は、死刑制度は被害者や遺族の思いを晴らす為だけに存在してる訳では無いと思います
少し前ですが、闇サイトで知り合った数名が、強盗殺人事件を起こした事件がありました
証拠も乏しく、被害者と加害者の接点も見つからず、捜査が難航するかに思われましたが
実行犯の一人が、死刑を恐れるあまり、自首したが為にあの事件はスピード解決しました
もし、死刑制度が無かったとしたら、自首には至らなかったでしょうし
あの事件の解決は、もっと長引いたと思われます
こう言ったケースがある限りは、死刑制度は残した方が良いと思います
ただ、願わくば、極刑である死刑を恐れるあまり、凶悪犯罪に走る者が居なくなる様な
抑止力になれば良いのですが、その様に成っていないのが現状です
先日も、自殺しようと思ったけど死に切れなかったので、殺人事件を起こせば
死刑になると思い殺人事件を起こした者も居ましたしね…
ありがとうございます。
>実行犯の一人が、死刑を恐れるあまり、自首したが為にあの事件はスピード解決しました
ただ、これも問題が。何人殺しても自首すれば死刑にならない というような前例を残してもだめだしね。難しいですね。例えば、殺人を犯して 目撃者や証人の口封じのために何人も殺してしまうケースです。
No.12
- 回答日時:
お礼感謝 No.10です。
~~~~
>罪を償う方法として、「死刑」が最良かどうか?
死刑賛成派の人の中には、死刑は罪を償うというより
社会に不要な人間には消えてもらう
という考えの人も少なくありません。
~~~~
これも難しいね。
実はσ(・・*)も「社会不適合」という病気ではあるので、
「死刑」の対象になりかねない??
#罪は犯さないけどね^^;
これは多分、「更生の余地なし」ということだと思うのね。
だとすると、こういう方々は働いてもらっての終身刑だろうね。
#税金分くらいは自分で稼げ!くらいの労働でもって。
こういう考えがあるから、逆もやっぱりでてくるんだね。
光市の母子殺害 なんかの弁護士さんたち。
あの方々は、加害者人権ばかりで、死刑反対の弁護士さんたちだしね。
どっちにしてもちょっと極端すぎると思う。。。
加害者の人権と、被害者の人権 とで、これはまた別の話になってしまうと思うよ。
もう一回まとめておくと、
基本的にはσ(・・*)も終身刑だと思うのよ。
最低限度、生きていけるギリギリで、もちろん生産性のある仕事をしてもらってね。
死刑は一応残しておいてね、
反省している加害者で、冤罪もなく、被害者も死刑を望んでいる場合のみ、
執行を残しておく。
これはアリじゃないかな?と思うんですよ。
何でもかんでも死刑ではなくてね、贖罪をやってもらった上で、
もういいよとなれば執行もありかな?
くらいな感じ。最高刑として形だけでも残しておいた方がいいと思う。
余談だけど、国名は書かないけれど。
死刑は廃止になっている国です。
釈放されると、何らかの形で加害者さんが亡くなる国があるよ。
#いわゆる暗殺の形が圧倒的に多いのだけど。
こういう国もあるから。日本はこういうのは合わなさそうだけどね^^;
(=^. .^=) m(_ _)m (=^. .^=)
再度ありがとうございます。
>光市の母子殺害 なんかの弁護士さんたち。
質問の趣旨からは逸れますが、この事件で思ったことなんですが、人の命って勿論お金では買えませんよね。しかし、また別の人の命で贖われるものでもないと思います。
顰蹙を買う発言かもしれませんが、被害者の遺族は犯人の死をずっと望んでいたようですが、
加害者は終身刑で、それなりの補償金で怒りの矛先を引っ込めてもらうのが一番マシな解決法かなとも思ったりもします。
No.11
- 回答日時:
実際には大きな問題ですが、いったん「冤罪」
をはしにおけば、死刑には賛成です。
しかも、決定されたら速やかに執行されるのが
よいです。「死は至上の苦しみではない」という
考え方もあるでしょうが、少なくとも
被害者遺族にとっては「相手の死」で区切りを
つけられる心情あると思います。
この回答への補足
>被害者遺族にとっては「相手の死」で区切りを
つけられる心情あると思います。
なるほど。それじゃ、顰蹙を買うかもしれませんが、遺族に死刑執行に立ち会ってもらうことについてはどう思いますか?
No.10
- 回答日時:
お邪魔します。
No.8さんに意見として近い、No.9さんの終身刑派なのかな?
罪を償う方法として、「死刑」が最良かどうか?
って言うことが、ケースによって違うんだと思うんです。
しっかり反省して、懺悔もしていて、かつ冤罪の可能性がない。
こういうケースだったら、「死刑」もありだと思うんです。
#そこにはもちろん被害者家族の意思も入るだろうけど。
逆もあるわけね、自分が悪くはない!と逃げてる連中もいるわけで・・・。
#冤罪ではないことが分かっていても。
こういうときに困るんだと思う。「死刑」が償いになるか?
争点はここになる気がするんですよね~。
こういうときに、終身刑にして置いて、ギリギリ命が保てている状況にして
少しは思い知れと・・・。 (ちょっと発言が過激か?)
No.8さんのところのお礼にあったかな?
癌になって、最高の治療を受けさせて治してから死刑!
これはある意味罰則になると思うけど。
犯罪者は、いったん「生」の喜びを得るわけでしょう?
その後に「死」が待っているんだから、これは結構きついと思うよ。
もちろんね、病気で苦しませることも、立派な償いなんだろうけどね。
#多分こっちを優先でしょうけどね、本来なら。
いまは、法務大臣がハンコ押さないんだね。
#死刑の執行には、法務大臣のハンコいるから。
#確定から半年以内だったと思うけれど。
押さないから、ずっと死刑囚のまま、税金で食べてるわけですよ。
#あの連中は確か働くこともないよね。生産性0だよね。
こういうのも全部含めて、この問題かなり厄介だと思うよ~。
(=^. .^=) m(_ _)m (=^. .^=)
この回答への補足
>癌になって、最高の治療を受けさせて治してから死刑!
これはある意味罰則になると思うけど。
なるほど、死刑賛成者の人も思いつかないような 意地悪というか ひねくれた(?)考えですね。(笑) 。 すみません、悪気があっての発言ではないので 気を悪くされないようにお願いします。
ありがとうございます。
>罪を償う方法として、「死刑」が最良かどうか?
死刑賛成派の人の中には、死刑は罪を償うというより 社会に不要な人間には消えてもらう
という考えの人も少なくありません。
No.9
- 回答日時:
おっしゃる通りだと思います。
現行は死刑の次は無期懲役で場合によっては数年で出てこられることがあるので、死刑賛成論者が多くなっています。
なので、終身刑を作り、死刑を廃止する方が良いと思います。
あの世に逃がさないということと、
もう一つは、冤罪対策です。
実際、死刑判決を受けた人が無罪になる事件も起こっています。
もし、死刑が執行されていたらと思うと怖いですよね。
終身刑でも冤罪は大問題ですが、生きていれば償う道もあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 事件・犯罪 みなさんは死刑制度について、どのような立場を取っていますか?以下の9つの選択肢の中からお選びください 7 2023/05/02 12:52
- 事件・犯罪 交通死亡事故加害者の人間って何でのうのうと生きているのでしょうか? 4 2021/12/04 19:47
- 事件・犯罪 なぜ交通事故の加害者って罪が軽いのですか? 7 2021/11/22 02:17
- 倫理・人権 【加害者に関係する人たちへのバッシングについて】 インターネットが発展している現代、誤った正義感で加 9 2021/12/19 22:04
- 事件・犯罪 凶悪少年犯罪の特集を見て悲観的になった 3 2023/10/15 11:56
- 社会学 小論文の添削をお願いしたいです。 3 2022/11/17 00:16
- その他(ニュース・時事問題) 死刑制度について あなたは賛成?反対? 19 2021/10/30 20:42
- 倫理・人権 再犯するのが悪いのか? それとも受け容れない社会が悪いのか? 4 2023/01/20 23:04
- 倫理・人権 死刑存置派=私刑賛成派ですよね? 4 2021/11/27 20:56
- 法学 日本の刑法について みなさんの意見聞かせてください 9 2021/12/03 23:50
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報