dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大変くだらなくて下品なアンケートですみません。
ちょっと気になるので聞かせてください(汗)

20代前後の女性の方へ質問です。
『屁(へ)』や『屁をこく』という
コトバを普段使いますか?
使うとすればどういう場面でですか?
教えてください。


20歳ちょっと過ぎのある女性が、
『屁』という表現を使っていたので気になりました。w
その女性は決して馬鹿ではなく、それなりに教養があり、
お嬢様とまでは言わなくても
それなりの家庭で育った方のようです。
誰かの話がきっかけでオナラの話題になると、
彼女は『屁』『屁』『屁』と連発し、挙句の果てには、
『人のいない場所では、
 外でも屁をこくアタシは勝ち組ー!!』
などという発言が飛び出し、
私もつい目を丸くしてしまいました。ww

ちなみに、決して上品とは言えない私(男性)も、
あまり公の場では『屁』というコトバは使いません。

A 回答 (1件)

「へ」というのが正式な読み方で


「屁をこく」の文学的表現は「屁を放る(ひる)」であり
「おなら」は「うんち」「しっこ」などと同列の俗語です。

ここだけを考えると、あなたが問題にしている女性は
日本語的表現に忠実なだけだと思います。
世間一般に「へ」を多用するかどうかは置いといて
日本語としては何も間違えてはいませんし
そういう話が好きな人なのでしょう。

人がいない場所で屁をこくのが勝ち組なのかどうかは甚だ疑問ですが
(誰もいないなら黙って何でもこけばいい)
彼女はラブレーやヘンリー・ミラーが好きなのではないですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

確かに正しい表現かもしれませんが、
話言葉としてはあまり女性で使う人はいませんね。
まあ、そういう女性がいても楽しいですけどね。

お礼日時:2008/11/26 19:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!