dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私ね、最近本気で思うんですよ。罪を犯したらもう全部死刑でいいじゃん( ´_ゝ`)って。
特に子供が被害者になる事件は絶対に許せない。私がボタン押す!ヽ(`Д´)ノ(短絡的すぎる発言)



もちろんそうなることは有り得ないとは思うんですがw

大抵の悪いことをする奴らって、「こんなことで死刑になるわけじゃない」からやるんだと思うんですよね。だから全部死刑にしてやればいいと思うのです。
オレオレ詐欺も、虐待放置親も、個人情報を盗む職員も、賽銭泥棒も、横領麻雀公務員も、路上喫煙禁止区域での路上喫煙者も、暴走自転車乗りも、みんな殺してしまえばいいと思うんですよ。
未成年も関係ない。少なくとも高校生以上は明らかに悪いことしたら死刑。それでいいじゃないですか。

そうしたら、命を懸けてその犯罪行為をするという覚悟のある人しか悪いことはしなくなりますよね。命を懸けられたらそれはもう仕方ない。

そうしたら大分生きやすい世の中になると思うんですよ。

だって、悪いことってやらない人はやらないんだもん。

今の世の中って、「真面目に生きている人」「法律やルールやマナーやモラルを守ろうと努力して生きている人」が損をし続けるだけの社会になってますよね。
悪いことしたもん勝ち、クズしたもん勝ち、殺したもん勝ちなわけですよ。
被害者は損をするだけ損をして、加害者はぬくぬく守られる。殺されるより殺した方がよっぽど得な社会になっています。
これ、おかしいと思うんですよ。
加害者にも最低限の人権は与えるべき、というのは賛同しますが、明らかに過失以外のケースにおいてそれは被害者以上のものであっちゃいけないでしょ。
現行、明らかにクソな加害者側の方が、理不尽な目に遭った(≒命まで無残に奪われた)被害者以上の権利に保護されているからおかしいわけです。

やったもん勝ち。ゴネ得、逃げ得。
最低限まともに善良に生きようとしている方だけが損をする。

社会がこうなってくると危うい。こういう風になってくるといつかその国家は破綻すると思っていて。
法治国家のひずみってこうやって出てくると。罪とその代償としての刑罰が釣り合わなくなると「法なんかに従わずに私刑を行う」という思想が出てくるのは自然な摂理なわけでね…。
今ってもう出て来てますよね。仕置き人的な漫画は大人気ですよねー。
闇の仕置き人みたいな話が人気を博すのは、それだけ多くの人が現行の刑や法律に対して不満を感じていることの表れだと思っていて。

個人的な感情ですが、死刑廃止とか頭湧いてんのかって私は思います。

ここは国民性や民族による文化や考え方の違いが関わってくるところだと思いますが、日本においては「死刑」には法治国家として犯罪を起こす側の抑止力だけでなく、犯罪被害者側の復讐感情の抑止力の意味もあると思うわけですよ。
法律は加害者ばかり優遇している、という思いが万人に浸透し始めると、法治国家の足元は危なくなってくる。
私はとっくに振り切れてしまってますが、今って結構その瀬戸際だと思います。

みなさんは いかがお考えですか?

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    >目に目をの「精神」といったのです。
    それは分かるんですよ。ですから、one12さんは 目を潰す と言った身体刑には賛成ですか?

    No.10の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/03/05 17:04

A 回答 (11件中1~10件)

それを実行したら、地球上に何人生き残っているでしょうか。



信号無視も死刑、私有地へボールを取りに入れば死刑、
ウソをつけば死刑、あなたは生き残っている
と、思いますか。

人は、知らずのうちに、他人に迷惑をかけて 生きています、
そして、大勢の人に支えられて 生きています。
完璧な人間などいません、だからこそ、法律があるのでは
ないでしょうか。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2017/03/05 07:37

すみませんが目には目をは古代の刑法ハムラビ法典なので古すぎると思うのですが?

    • good
    • 1

No6です


お礼ありがとうございます
>そうすると、one12さんは 文字通り 目をつぶされた相手の目を潰す刑には賛成ですか?

目に目をの「精神」といったのです。
片目を潰されたのに、両目を潰すのはやりすぎ
でもただ一発殴るのは軽すぎという事です。

ハンムラビ法典の解釈はいろいろありますが、
自分の中では、やった事の重さと同等の重さの刑罰を
科せないと社会秩序が崩壊します。

同等の重さにも、異論はあると思いますが
法治国家を保つ事はそういう事です。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

そんな独裁国みたいな事出来る。

そして冤罪も増える。北朝鮮やシリアが理想的なのかな違うと思うけど
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2017/03/05 15:36

社会法益と知的財産に関する違反でも死刑になったら、北朝鮮のように犯罪は皆無となるでしょうが、非常に生き難い社会となると思いますが。


特に「善良な風俗に対する罪」と著作権法(説によれば、服を来て外出する事や髪型も営利目的として罪になる)を適用すれば、社会生活は困難を極めます。

質問者様は散髪しない、服を着ない、歌を口ずさまない、という方なのでしょうか?
もしも、どれが一つでも行っていたら死刑になりますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーん・・・

回答ありがとうございます。

benesutoさんには別の質問でもお世話になりました。しかし、それにしても benesutoさんの回答のスタンスが分かりませんね。
まるっきりふざけているかと思えば、今回は真面目に回答されていますし。

お礼日時:2017/03/05 15:35

言いたいことは分かりますよ。


ですが要は、気に食わない・気に入らない人は殺せ!と言っているのと同じです。
現行の法律が時代に追いついていないことや、やたら人権をふりかざして被害者よりも加害者が守られているような風潮は確かにおかしいですが、それは法律の改正を進めていけば済むことです。
議員と話して、そういうことを言えばいいんです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2017/03/05 15:32

気持ちはわかります。


今入ってくる事件、悲惨なものが多すぎますね。

ただ、全部死刑。
貴方も極端な例で挙げていると思いますが
本当にそれをやるなら、絶対的な神みたいな人が
存在しないと、なりたちません。

すべての他人の意識が読めて、嘘も真実もわかる人で、
欲もない人で、それでいて人の感情もわかる、人物です。

自分の家族が被害にあった事がないなかで言えるのですが
やっぱり法治国家、社会秩序を守る為には、
目には目を、歯に歯をの精神を守らないといけないと思います。

これはやられたらやり返せではなく、目をつぶされた相手の
目を潰す、それ以上でもそれ以下でもない罰を与えるという事です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>目には目を、歯に歯をの精神を守らないといけないと思います。
そうすると、one12さんは 文字通り 目をつぶされた相手の目を潰す刑には賛成ですか?

お礼日時:2017/03/05 15:32

>みなさんは いかがお考えですか?



 罪を犯したらもう全部死刑?
その罪て、誰が決めるの?

 罪を犯しても刑法上 罰しない場合どうするの?
親族相盗例とか・・・・

刑法38条とか・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2017/03/05 10:25

何か不満をお持ちですか?不幸な出来事がありましたか?


まあそんなことはどうでもいいのですが。

全てと言うか重い犯罪には大賛成です。
そして被害者が刑を決定できるようにすれば尚良いと思う。
そこまでしないと犯罪は増える一方だ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

質問とは関係ないけど、気分マークの表示はどうするんですか?

お礼日時:2017/03/05 10:24

統計的にそのような人間が何人いるかですね。



増えているようであれば
社会の問題、道徳観教育の問題ですね。

罰することは簡単ですが、それでは根本の解決にはならないですよね

法律ばっかり増えて、いきづらい世の中になりますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2017/03/05 07:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!