dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

どこに質問したらいいかわからなかったので
ここにしました。
友達が見た、ぜったいにいるって言うんです。
白くてソフトボールくらいのが・・・。
フワフワ飛んでるらしいんですが、
ほんとにいるんですか?
なにかの現象か生き物なのか知ってる人いませんか?

A 回答 (4件)

「けさらんぱさらん」のことと思います。

白い綿上の生物で、おしろいを餌に飼育するといわれますが、空想上の生物かと思います。ご参考までに、気が付いたURLを下記します。「けさらんぱさらん」「けせらんばさらん」でサーチしてみてください。この他にもいろいろ出てきます。

1・www.keseranpasaran.com/ の「けさぱさ情報」をご覧下さい。
2・plaza9.mbn.or.jp/~yasuto/lib/kesapasa/kesapasa.html 写真があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Black_Tigerさん同様URLをどうもありがとう。
いろいろ探したのですが、いろんな説があってまだ確信にはいたってません。これからも探りまわってみるつもりです。

お礼日時:2002/03/19 17:07

こんにちは。



私は「ケサランパサラン」と呼んでいます。
1度だけ、見た事があります。
中には小さな黒い虫のようなものがいました。
大きさは直径3センチ程度でした。

「ケサランパサラン」で検索をかけていただければ結構見つかります。

参考URL:http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Namiki/3684 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。検索かけていろいろ見ました。
いろんな説があって、結構おもしろかったです。
私も実物をはやくみた~い。

お礼日時:2002/03/19 17:01

いろいろなもの(生物・非生物)をケセランパセランとしてみている可能性があります。


http://osi.cool.ne.jp/youkai/youkai-8.htm

以前テレビで「これがケセランパセランか?」というのをやっていたのですが、フワフワ毛の生えた虫で、雪虫(参考URL)みたいでした。小さいので、お友達が見られたものとは違いますね。

参考URL:http://www.tatebayashi.ne.jp/~science/saijiki/yu …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ああいう虫がいたなんてはじめて知りました。
どうもです。

お礼日時:2002/03/19 16:57

たしかそれは風に舞う埃の塊だったと思うのですが。


でも大抵ビー球かピンポン球くらいまでで、
ソフトボールはめったにないですね・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

では友達の思い違いか、話を大きくしてしゃべったんですかね~。

お礼日時:2002/03/17 16:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aに関連する記事