電子書籍の厳選無料作品が豊富!

8月18日に東京から下関、8月19日の最終か20日に下関から東京まで行く予定(女性1名)ですが、お得な料金とかありましたら教えてください。よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

こんにちは。

一年で一番¥が高く、混む時期ですね。
管見では「お得なキップ」は見当たりません。各種交通機関も「かきいれどき」なので、乗客の「足元」を見ています。

オーソドックスな鉄道で、
★総所要時間5時間20分 総料金20,060円 6:00発 東京 [ 3時間17分 ] のぞみ1号(自由席) [博多行]9:17着 9:39発 岡山 [ 1時間25分 ] ひかり451号 [博多行] 新幹線 自由席 7,250円 指定席 8,460円 11:04着 11:11発 新下関 [ 9分 ] JR山陽本線(普通) [下関行き] 12,810 円 11:20着 下関
これではちょっと見づらいので、駅探サイトで独自に計算してみてください。↓
http://ekitan.com/

飛行機だと、どうでしょう。
★羽田→新北九州空港 格安チケット(18,800円)↓
http://www.5starticket.ushop.jp/charlist3.html
+空港→下関シャトルバス(1,000円)↓
http://www.kitakyu-air.jp/flight/timetable.html
 合計19,800円、所要時間(飛行機+バス)は約90分+60分=2時間30分

第三の選択として、夜行高速バス。
★東京駅八重洲口→下関。所要時間15時間30分ですが、何といっても魅力は値段です。片道で13,000円、往復だと23,000円!!。3列シートなのでゆったりして、隣の乗客にも殆ど気を遣いません。フットレストやレッグレストもあり、当然WCもあります↓。
http://www.chugoku-jrbus.co.jp/annai/1-6.htm

★私なら、鉄道VS飛行機の軍配は飛行機にあげると思います。しかし、飛行機嫌いの方であれば、上記の通り時間はかかりますが、ほぼ同じ値段で行けますので一考の余地はあります。

★バスですが、心身ともにタフ(とにかく安いのが良い)な方なら往復。あるいは片道を使うのも手ですね。

★最後に山口宇部への飛行機ですが、上記のように「繁忙期」なので、格安というのは(管見では)見当たりません。

ご参考まで。
    • good
    • 0

青春18きっぷ+新幹線(岡山or広島→新下関)


http://www.geocities.jp/ysbuo7rk/18kippu/beginne …
http://www2s.biglobe.ne.jp/~sakana/yuu.htm
http://www.shinkansen.co.jp/ryokin_tokaido-sanyo …
http://ekikara.jp/

岡山乗換で「13000円/片道」程度、広島乗換なら「8300円/片道」程度
朝早く出て夜遅く着く方法だけど、帰省事故渋滞が怖い「高速バス」よりはまし。

18きっぷのバラ購入or残券処理は↓、金券ショップ、ネットオークションなど
http://www3.big.or.jp/~ikeda/18kip/
(JRでは、バラ売+買取はしていないので)

新幹線だけなら、#1さんの「往復乗車券」だけか
http://jr-central.co.jp/co.nsf/kip_rule/kip_rule …
お近くの金券ショップに在庫が有れば「株主優待券」で…
http://www.tokimeki-ticket.com/jrkabuyu.html
(JR東海=東京→新大阪のみ。JR西:新大阪→新下関のみ)

>ほか

大阪まで、18きっぷ+夜行バス
http://www2s.biglobe.ne.jp/~sakana/kaho.htm
http://travel.rakuten.co.jp/bus/list/1211.html
バスの予約さえ取れれば、こっちの方がスケジュールに余裕有り
    • good
    • 0

鉄道利用の場合、普通に買うほかなさそうですね。

ただ、乗車券は往復分まとめて買うと1割引になるので帰りの列車が決まっていなくても乗車券は東京で往復分買ってください。

新下関に停車する列車は少ないので、500円ほど高くなりますが時間帯によっては小倉まで行って在来線で戻ったほうがいいかもしれません。乗車券の値段は東京→下関と東京→小倉では変わらないので乗車券は小倉(北九州市内)まで買っておいたほうがいいと思います。

航空利用でも値段はそれほど変わりません。東京→山口宇部と東京→北九州の2つの路線を利用できます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!