dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私の両親は私の義姉の子どもたちにお年玉や入学祝、などを欠かさずしていますが、義姉の旦那さんの両親は私の子どもに対して何もしません。これって当たり前のことなのでしょうか。

A 回答 (3件)

>私の両親は私の義姉の子どもたちに…



ご両親から見て、「娘の夫の甥や姪」ということですか。
お金が有り余っている人とか、冠婚葬祭が特別に大好きな人は別として、ふつうの庶民ならその関係までは何もしないでしょう。

>義姉の旦那さんの両親は私の子ども…

ふつうだと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか。ありがとうございました。

お礼日時:2006/08/14 15:37

冠婚葬祭のマナーに、お年玉を上げる範囲なんてきまってませんよ。


でも、cielo2006さんのご両親には義姉の子どもってほとんど他人なのでは?
なんであげているのか不思議です。義姉さんはcielo2006さんのお子さんにはくれないのですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今までするのが当たり前なのかと思ってました。これからはしないように言っておきます。ありがとうございました。

お礼日時:2006/08/14 15:39

義姉が貴方の旦那さんor奥さんのお姉さんであれば、その子供に


までするほうが珍しいと思います。しないからといって不義理な
ほど近い親戚関係とも思えないので。その辺は家族構図が質問文
からは曖昧なので断言もできませんけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2006/08/14 15:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!