dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

オークションで籐のかごでできたベットを売りましたが、サイズが大きく
クロネコヤマトでは、宅配のサイズを超えそうなのです。
約縦、100cm横60cm高さ30cmまだ梱包していないのでもう少し大きくなしそうです。重さはそんなにないのですが・・・
小さな引越し扱いになるらしく、料金がすごく高いのです。
どこかお値打ち名ところ知りませんか?
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

以前に、オーブンレンジと、そのオーブンレンジ台を送ったことが


あります。オークションで、送料は落札者もちだったので
なるべく安いのはいくらかを聞くため、電話とかホームページで
調べましたが、一番安かったのは、佐川急便です。
事前に送料を知るにはどうしたらいいか?と聞いたら
ドライバーが一度お伺いしてモノを見せていただかないと
細かい金額がだせませんと、言われたのでオーブンレンジのほうは30kg
だっけな~そーとー重いシロモノだったんで、来ていただいて
一番安いトコに決めたいから安くしてね!とたくさんお願いしたら
結構安くしてくれました(^^*
(その時は着払いだったので、相手方に着いてからそれを
運んだドライバーが金額を算出するらしかったので、メールで
いくらいくらで見積もってもらってるから、ってガンバって言ってね!
と結構大変でしたが(^^;)あとで聞いたら、こっちで見積もってもらった
よりも安かったそうです。)

いちおうヤマトとか、日通、ペリカンなどいろいろ調べて
金額を聞いて、その中で一番安いのはこれでした。
これでお送りしますと、相手さん(買主さんですね)にメールで
ちゃんと説明し、相談して、各社に問い合わせした時の金額と電話にでた
人の名前もちゃんとメモに控えて、イザ発送の時もし違ってたら、
だれそれサンに聞いたら、いくらって言ってたよ!と、言えるように。

それでもトラブルなくお取引が終えられるよう、相手の方と
きちんと相談されるのがいいですよ。

あと、ヤマトは小さな引越しでなく、普通の「ヤマト便」ってのは
なかったでしたっけ??たしか時間指定などはできないものだった
と思いますが。。。

ちょっと1年くらい前のハナシなので、
今現在は色々変わってるかもしれません。

こんなので、お役にたてば。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
郵便局と違って交渉できるんですね(^.^)
私も、がんばって見ます。

お礼日時:2002/03/12 23:41

はじめまして。

megudaさん。
私もNo.2の方と同じなんですが、佐川急便をお薦めします。
電話1本で、ドライバーの人が見に来てくれて、料金がわかると思います。
他社に比べ、大きい荷物の取り扱い量が多いようですので、料金的にも安いし、安心だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
No.2の方と同じで佐川ですか・・
そうですね安心という面でも考えないといけませんね。
1度梱包きちんとしてから電話してみます。

お礼日時:2002/03/12 23:38

事務をしていたので、フットワーク・クロネコヤマト・佐川急便・西濃運輸がありますが、そのなかでも、一押しが西濃運輸です。


だんぜん安いですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
早速、電話してみました。
まだ、梱包きちんとしていないので
おおよそのサイズで見積もりだしていただきましたが
クロネコより、ズーと安くって助かりました。
どうしようかと思っていたので嬉しくなりました。
本当に、ありがとうございます。

お礼日時:2002/03/12 23:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!