
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
その通りです. 大雑把に説明すると, こんな感じかな?
行列式を求めるときに掃き出し法のような感じで三角行列に変形することが多いわけですが, これはさらに進めて対角行列にすることができます. ここまでの処理は, 図形的には「体積が変化しないように全ての辺を直交させる」ことに対応します. つまり, 「直方体のこんにゃくの 1頂点を押して平行六面体にする」ことの逆. で, 直方体なら「体積は 3辺の長さの積」 (高次元でも同じ) ですが, これが「対角行列の行列式は対角成分の積」に対応します.
ついでにいうと, 積分のときの変数変換で行列式 (ヤコビアン) が出てくる理由もこれ.
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 3次元実ベクトル空間において, 平面 P:x-y+z+1=0 と直線 L:2(x-1)=-y=-z 3 2022/10/29 14:39
- 数学 代数学のわからない問題を教えて頂きたいです。 つぎのn次正方行列の集合Hはn次一般線形群GL(n,R 5 2022/11/19 20:47
- その他(プログラミング・Web制作) パイソンのプログラミングについての質問です 2 2023/05/22 12:39
- 数学 行列式について。 行列式の問題(手計算でできるもの)の中には文字が含まれていて尚且つn次行列式になっ 3 2023/02/21 23:42
- 数学 線形代数学の問題です! Vは 4 次元ベクトル空間とし線形変換 f ∶ V→ V のある基底 v1, 1 2022/06/12 09:25
- 数学 線形代数 正則 階数 3 2023/03/22 07:52
- 数学 線形代数の対称行列についての問題がわからないです。 2 2023/01/08 14:59
- 数学 数2Bの数列の問題です。 自分は、 まず数列 an=ar^(n-1)と置き こちらの問題の、y= の 1 2022/07/07 16:26
- Perl perlで2次元配列をサブルーチンに値渡しで渡す 5 2022/12/17 18:49
- Excel(エクセル) SUMIFのIF分岐について 4 2023/04/15 12:57
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
キログラム(kg)を立米(m3)...
-
0.1ccってどのくらいの量ですか...
-
1トンは何リットルでしょう。
-
水を薬での薄め方がわからない...
-
この問題の(3)が分かりません。
-
ポアンカレ予想
-
三角形の計量 数学1A
-
ベクトル空間における「体積」...
-
中一レベルの立体図形の問題です。
-
数学の問題です。半径1の球に内...
-
高校数学です 三角錐PABCにおい...
-
最近の若い人達の中に、図形や...
-
球の体積を微分したら・・・
-
ファッション
-
高2 数学 半径1の球の中心が△AB...
-
面積の求め方教えてください><
-
教えて欲しいです数学
-
確率統計の問題が分かりません
-
No.569499に関連して超球の体積...
-
計算式が分かりません。解説よ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報