
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは
大宮はもともと地元で氷川神社へも図書館に行くついでによく足を伸ばしていましたが、戌の日の記憶がありません。
姉の子のお宮参りで祈祷を受けたときは随分混雑していました。
でもお宮参りは日を選ぶといっても戌の日の安産祈願と違って「これ」と集中する日でもないですからね。
日本橋の水天宮へはやはり姉の安産祈願で行っています。
2年前の10月の戌の日(10/6か16のどちらか)で、天気も良かったので随分混んでいました。
でも、申し込んで2、30分も並びませんでしたよ。結構順調に進みました。
安産の祈願ともなると家族何人もでいらっしゃいますし、水天宮の境内は大変狭いので混雑はしますが、
特に不調がないようであれば心配ないと思います。
せっかくですから戌の日に行かれたほうがよいですよ。
戌の日を狙って、妊産婦向けに水天宮の周囲では色々な商品のサンプリングを行っています。
私たちが行ったときはユリアージ(温泉水ベースの化粧水)のフルボトル(300mlも入っている)や
ウェットティッシュやら色々入った袋を無料で配っていました。
またこちらの水天宮は安産の代名詞的存在なだけあって、周囲には妊産婦向けの衣料品などの専門店が複数あります。
あれこれ見るのも楽しいですから。
午前中の早めの時間に行って、お昼をゆっくり食べて帰ると良いと思いますよ。
甘酒横丁の豆腐料理 双葉のランチは気軽に入れておすすめです。
(※日曜日はランチなしです)
御礼が遅くなりましてすみません。
今ようやく4ヶ月目が終わろうという頃なのに、体調は優れません。大宮も水天宮も自宅から時間的には大差はないのですが、せっかく戌の日にあわせて行けることを考えると、体調のこともあり、水天宮はあきらめようと思いました。
つわりのせいで好き嫌いが激しくなったので、水天宮の帰りにランチ・・・とはいかないので(外食できて、せいぜいマックのポテトか、ケンタのビスケットくらい)、楽しみがありません(ノ_・。)
混雑に関して、氷川神社のほうが水天宮よりはマシだろうと考え、大宮へ行くことにします。
参考になりました、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 神社・寺院 千葉県と栃木県で由緒ある神社を教えてください。 7 2022/12/19 17:40
- 神社・寺院 縁結び神社と氏神神社について 1 2022/03/30 09:56
- 神社・寺院 別の神社へのお守りの返納について 3 2022/08/08 10:31
- 宗教学 天照皇大神(あまてらすすめおおかみ)と大日孁貴尊(おおひるめのむちのかみ) 3 2022/10/18 22:27
- 神社・寺院 品川神社はお金のパワースポットとして有名ですが、お金以外に恋愛や復縁などのパワースポットとしては活用 1 2022/05/16 19:54
- 歴史学 徳川吉宗は、いつから上野東照宮に祀られているのでしょうか? 上野東照宮の御祭神は、現在、 徳川家康、 2 2022/05/29 13:14
- 神社・寺院 東京大神宮と伊勢神宮には天照大御神がいらっしゃいますが、この二つの神社の関係は何なのでしょうか? ま 2 2022/07/27 09:02
- 神社・寺院 三重県の伊勢神宮に行きたいのですが、 そこで質問なのですが、伊勢神宮のパワーを最大限に得るにはどのよ 10 2022/08/14 07:38
- 俳優・女優 上手だし投げ48、寄り切り48、ウッチャリ48、押し出し48、とかAKBの新ユニット流行らないですか 3 2023/05/21 23:41
- 宗教学 天照大神は本当に女性? 3 2022/08/09 14:32
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
兵庫・大阪 戌の日安産祈願に...
-
御灯明料の金額はいくら?
-
戌の日 安産祈願 15週で行...
-
都内で安産のお守りに有名な神...
-
お守りって、貸し借りしてよい...
-
子供が神社に行きたがらないです
-
安全祈願のお守りが「木の箱」...
-
創価学会では子宝神社とかはN...
-
じいじ、ばあばになつかない
-
義母の妊娠が発覚しました
-
「母の実家」の意味
-
娘の旦那の両親との付き合い方...
-
お義母さんが創価学会。お宮参...
-
里帰りなどで三月(三ヶ月)に...
-
奥さんが里帰り中は旦那さんも...
-
毎回検診についてくる義母。
-
旦那
-
アポ無し訪問が迷惑なのにわか...
-
出産準備に伴ってベビー用品を...
-
出産直前、義両親が遊びに来た...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
御灯明料の金額はいくら?
-
お守りって、貸し借りしてよい...
-
子宝神社に一人で行くのは?
-
戌の日 安産祈願 15週で行...
-
安産祈願、妊婦一人で行った人...
-
お礼参りを郵送でするときの依...
-
子宝祈願のはしごはOK?
-
安産祈願は一人ではおかしい?
-
お守りがトイレに流れてしまい...
-
安全祈願のお守りが「木の箱」...
-
創価学会では子宝神社とかはN...
-
名づけで良い神社知りませんか...
-
安産祈願の腹帯をもらいました
-
三鷹市周辺にある安産のお守り...
-
流産した場合の子授け祈願守り...
-
子供が神社に行きたがらないです
-
安産祈願 について
-
安産の小さなお守りと大きなお守り
-
腹帯について
-
安産祈願の神社(横浜)
おすすめ情報