dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは。
明日から初めて派遣先にお仕事に行きます。1日の短期バイトです。
持ち物としてスニーカー・Tシャツ・チノパン・その他を言われました。
チノパンは持っていないのでジーパンでもOKでした。
そこで質問なのですが、この作業するときに着るであろうTシャツ・ジーパン・スニーカーは着ていってもいいのでしょうか?
それとも普通の格好をして、向こうで着用した方がいいのでしょうか?
工場での袋詰め作業です。

A 回答 (3件)

こんにちは。


短期でのお仕事とのことですので、着て行ってよいと思います。
というより、1日ですので、ロッカーが用意されているのかも疑問ですし、朝はあまり時間がないし。
私も1週間という約束で派遣で住宅展示場の受付をやってますが、いつも着て行っています。
お仕事の後どこかにお出かけになる予定があるのでしたら、着替えだけ持っていって、お仕事終了後、着替えられるのであれば仕事先で着替えてもよいし、なければ近くのスーパーやデパートでも着替えられるし。今の時期は暑いですからね。
着ていったほうがラクだと思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

大変参考になりました。ありがとうございました!

お礼日時:2006/08/18 23:59

質問内容から外れますが、バイト代が当日支払いなら


ハンコが必要になると思います。

私は十代の頃、引越しの短期バイトやりました。
もう休日は家でゴロゴロしてないと辛い年齢に・・・(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

バイト代は土日は受け取れないので必要ないです。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/08/19 00:00

どっちがいいか派遣先に聞ければよかったですね。

着替える時間や場所があるとも限らないので、着ていったほうが無難かも。でも、帰り用の着替えシャツ1枚もっていくと、汗かいたときなんか安心かもですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

着替え持って行くことにします。ありがとうございました!

お礼日時:2006/08/18 23:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!