アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

国際郵便小切手を発行してもらったのですが、表はわかるのですが裏面に二箇所ほど何かを書くようなスペースがあります。ここって何か書くんですか?

一つ目のsignature of the payeeの欄は普通にサインでもするのでしょうか?ちなみに上には「The payee may not endorse this money order to any other person or firm.」と書いてあります。

二つ目のtype of identification and numberの欄は何を書くんですか?上には「proof of identity must be shown.」と書いてありますが、何の証明なのかさっぱり分かりません・・

どなたか分かるか方教えてください!

A 回答 (3件)

signature of the payeeは受取人がサイン(署名)をするところです。

LM51さんが受取人であれば銀行の口座などに入金する前にサインをします。
The payee may not…というのは、“他人などに譲渡しない”という意味合いです。マネーオーダーは受取人だけが換金できます。
type of identification and number…は金融機関の方が書き込むところなので何もかかないでくださいね☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。わかりにくい表現をしてしまいましたが、実は私が相手に送る側です。裏に何も書かずに送ってきますね!

お礼日時:2006/08/20 09:29

マネーオーダーの表面にはPay to the order the order of LM51とかPayable to LM51となっていてあなた(LM51)に支払うべきとなっていると思います。



「The payee may not endorse this money order to any other person or firm.」とは、裏書(endorse)してこのマネーオーダーを他人に譲渡してはダメです。宛名の本人しか換金できないと言うことです。

これをそのまま何も書かずに銀行に持っていって窓口に示します。(郵便局でも可かどうか分かりません)
係員は、proof of identity must be shownのために“IDは?”といいますので、パスポートかドライバーズ・ライセンス(現地で取得したもの)またはソーシャルセキュリティ・カードなどを出せばいいのです。
そしたら係員が、自分でナンバー等を書いてくれます。あなたが書く必要はありません。
その後、係員は マネーオーダーを裏返してsignature of the payeeのところに自分の目の前でサインしろ(裏書 endorse)と言いますので、そのときサインすればいいのです。事前にサインして行っても、確認のため目の前でもう一度サインさせられます。

難しいことは何もありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。勘違いしてましたが、payeeって受取人の事だったんですね!てっきり支払う人の事かと思ってました!実は私は今回マネーオーダーを送る側なんです。

お礼日時:2006/08/20 09:31

追記です。


type of identification and number…ですが、マネーオーダーを換金するときに、ID(身分証明書)の提示しなければなりません(受取人本人であるかを確認するため)ので換金の際は、免許証、パスポートなどを持参するとよいですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!