

私は大学2年の男です。
タイトル通り、皆さんの友達と遊ぶ頻度ってどんなものなのでしょうか?ここでいう「遊ぶ」というのは一緒に外出したりすることを指します。
私は友達は少ないけどいます。ですが、あまり一緒には遊ばない関係です(仲が悪いわけではないです)大学の友達も一緒に講義を受けたり、昼飯を食べたりはしますが、一緒に外出したことは1度もありません。高校の友達とは長期休暇にあるくらいです(つまり年2・3回)他はずっと1人です。遊びのお誘いメールはたま~にくる位です(大学の友達からはきた覚えがありません)
1人暮らしをしているのですが、寂しいとかそういった感情はあまり沸きません。面倒なだけかもしれませんが。また、頻繁に友達と遊ぶ人は何で飽きない(失礼な言い方ですみません)のか疑問に思います。私は数ヶ月間を置いてその間に起きた出来事等をお互い飲み?を交えながら語るのがいいと思うのですが。私の考えは今時の若者としてはおかしいのでしょうか?
・友達と遊ぶ頻度
・上記で挙げた私の遊びの感覚
質問は2点です。宜しくお願いします。

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
大学生です。
大学1年時には毎週のように大学の友人と遊んでました。
特に1年生のころは遊びに行かなきゃ友人になれないという誤った思考に陥ってましたので。
2年生になると、距離感も掴めてきたこともあり遊ぶ回数は減少しました。
バイトや資格取得など自分だけでなく皆の都合もあったので年3回前後だったと思います。
学校で会えば冗談まじりで凄く楽しかったので、親しいわりに遊ばないよなーと漠然と不安を感じたことはあります。
しかし、自分ひとりで楽しむ時間もいいものだと感じるようになってから友人との遊びに執着しなくなりました。
自分の時間を尊重する姿勢があり、質問者さんの遊びの感覚は違和感を抱きませんよ!
>私は数ヶ月間を置いてその間に起きた出来事等をお互い飲み?を交えながら語るのがいいと思う
こう感じるのであれば質問者様から誘ってみるのはいかがですか?
案外、誘われたら行くけど自分から誘うのは気が引けるという人います。
回答ありがとうございます。
>1年生のころは遊びに行かなきゃ友人になれないという誤った思考に陥ってましたので。
↑こういった思考を持つ人は多そうですね。
>学校で会えば冗談まじりで凄く楽しかったので、親しいわりに遊ばないよなーと漠然と不安を感じたことはあります。
↑そうですよ、これです。私も非常に不安に思っています。
常に一緒にいる・遊びに出かけるのが友達ってわけでもないと思います。私はそう考えます。今後もこのスタンスを保っていくと思います。
No.5
- 回答日時:
大学1年です。
いわゆる親友(気があい、よく遊ぶ人)とは週1とかで会ってます。
そうでも無い人だと、月1、2とかになるんですかね?
ほとんどバイト・勉強・彼女なので、それプラス親友と週1ですから
それ以外の人とは夏休みに入ってからは1度飲んだだけでまったく遊んでないです。
質問者さんの感覚は普通だと思いますよ。
人それぞれだと思います。私の友人にはもっと自分の時間重視な人もいますし、毎日のように遊んでる人も居ます。
私も「飽き」は感じる事ありますね。そういう時って大体相手も飽きを感じてる事が多くて、ちょっと時間置くようになるんですよね
逆に飽きを感じない人とは週1で会い続けても飽きないです
遅くなりました。ありがとうございます。
人それぞれですね、やっぱり。私は比較的1人でも平気な方なので(友達からは冷たい奴とも思われているかも)周りの人が遊んでいるのを見て「何で飽きないの?」とずっと思っていました。
No.4
- 回答日時:
私も大学生ですが友人と遊ぶ(買い物に行ったり)する頻度は月1くらいですかね~。
みんなバイトやサークルで忙しいし。
しかし、学校帰りにちょっとゴハンとかなら月に何回かあります。
回答ありがとうございます。
バイトで忙しいのは分かりますよ(自分もやってますから)
私は車通学ですから、帰りが一緒のときは乗せていくことはあります^^
No.1
- 回答日時:
私も大学生ですが、友人と遊ぶ頻度は月に一度かそれ以下ですかね。
趣味が合う友人と一緒に出かけるくらいで、
それ以外は一人で過ごしています。
でも、別に頻繁に遊んでも、飽きると言う事はありませんよ。
私も高校時代は、それこそ毎日のように友人と遊んでいましたが、
飽きはしませんでした。ただ、自己鍛錬の時間が欲しくなったので
大学進学で散り散りになったのをきっかけに、方針転換しましたけどね。
Lancer_cediaさんのような考え方は別におかしくありません。
他の人に流されない自己を確立できているというのは
とても立派な事だと思います。
ただ、大学時代は長いようであっという間ですし、
社会人になったら否が応でも、そんなに遊べなくなると思います。
(だから、今のうちに遊んでおこうと考える人もいるのでしょうね)
どんな生き方をするにしろ、後悔しない様な大学生活を送ってくださいな。
回答ありがとうございます。
月に一度ですか。
別段、私自身が変わっているわけではないようですね。
大学時代は長いようで短い...
よく聞きますよね^^;
就職したらなかなか遊べる機会が減るから今のうちに遊んでおくというのもありですよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カップル・彼氏・彼女 束縛が激しい彼女について 6 2023/07/09 21:02
- 友達・仲間 20歳学生です。 最近自分の性格をよく考えることがあります。 その時、あ、本当に心から信頼出来るとい 3 2022/12/08 16:57
- 友達・仲間 20歳学生です。 最近自分の性格をよく考えることがあります。 その時、あ、本当に心から信頼出来るとい 2 2022/12/07 22:42
- 子育て 小1の友達親子、家に招く? 小学校に上がった娘には、幼稚園次代仲の良かった友達が3人いるのですが、み 3 2023/04/24 13:58
- 友達・仲間 友達との関係について質問です。 自分は結婚をしていて妻と2人暮らしです。 遠距離恋愛から結婚したとい 1 2023/02/24 21:57
- 友達・仲間 高校時代からの友人のドタキャンについて。 お互い女です。 その友達は、昔から返信も遅くて、時間にルー 1 2023/03/10 16:06
- 友達・仲間 悩んでいます 高校生 友達との遊びについて 2 2023/02/11 14:18
- 片思い・告白 至急 高校生 遊びに行く頻度について 1 2023/02/09 16:42
- 友達・仲間 悩んでいます 高校生 遊ぶ頻度 3 2023/02/09 17:31
- 友達・仲間 至急 高校生 悩んでいます 遊ぶ頻度 1 2023/02/10 20:16
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
大学生です。遊びすぎていると感じています
学校
-
大学生はどのくらい友達と遊ぶもの?
浮気・不倫(恋愛相談)
-
大学生の春休みが暇すぎます。大学生の女です。 春休み開始から約二週間ぐらいたちましたが早速暇で辛くな
夏休み・春休み
-
-
4
友達がいない 私には友達がいません。現在大学3回生です。引越しを繰り返した訳でも不登校になった訳でも
友達・仲間
-
5
週(あるいは月)に何回くらい「遊び」ますか?
【※閲覧専用】アンケート
-
6
大学生になってます高校の友達としか遊ばないのは虚しいですか?
友達・仲間
-
7
友達が少ない大学四年生女子です。社会人になってからも続きそうな友達が6人しかいません。。涙 現段階で
友達・仲間
-
8
大学生で、遊ぶ友達1人もいない人って聞いたことありますか?
学校
-
9
大学生ってどのくらいの頻度でオールで飲みや遊んだりしますか? 私はスポーツサークルのマネージャーをや
学校
-
10
月に一回必ず会う。友達との会う頻度、距離感について悩んでいます。 社会人女性です。 学生の頃の友人が
友達・仲間
-
11
友達がいない 今大学3年生、女です。2年生の途中で入学から仲良かった子と合わなくなってしまい、一緒に
友達・仲間
-
12
あの。友達と遊びたくないって変でしょうか?それは、その人が嫌いとかそういうのじゃないんですが。 私は
友達・仲間
-
13
高校三年生女子です。高校生になってから遊ぶ頻度がすごく多くなり休日も長期休みもほぼ毎日遊びに行くよう
父親・母親
-
14
大学2年時に入っても馴染めるサークルについて 私は現在大学1年生なのですが、通っている大学が所謂辺境
友達・仲間
-
15
友達何人いますか?? 気軽に遊ぼうと誘える友人の数(グループではなく1対1で遊べる人数) を教えてく
友達・仲間
-
16
話す友達はいるけど遊びに行くほどの友達がいない。 学生で一緒に勉強する子がいますがその子はかなり顔が
その他(悩み相談・人生相談)
-
17
友達と会う頻度
友達・仲間
-
18
高校生カップルの性行為について。 こんにちは。高校2年生の女子です。 私は、半年前ぐらいまで彼氏がい
その他(恋愛相談)
-
19
大学生になり友人関係の繋がりは、基本的に地元 高校 大学 角何人くらいが平均だと思いますか
出会い・合コン
-
20
社会人の友達と遊ぶ頻度について 私は友達がほとんどいません。25歳女です。 高校の時の友人と、月に1
友達・仲間
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学のクラスでグループの輪に...
-
気の乗らない先約と、とても行...
-
彼女と価値観が合いません。特...
-
劣等感を抱くという理由で振ら...
-
同性の年上の友達が大好きすぎ...
-
付き合っている彼女が妹みたい...
-
男性の方に質問です。ストーリ...
-
「付き合ってていつか別れが来...
-
いなくなったら寂しい=好き?...
-
同じ大学:別れたあとの気まずさ…
-
好きな人とカラオケでオールし...
-
遊ぶ頻度(大学生の方に特に聞き...
-
彼女から友達に戻りたいと言わ...
-
友達を通じて連絡先を聞くのは...
-
彼女の優先順位が低い人のつき...
-
元彼をひきずってる子を好きに...
-
同性の友達が誰かと喋っていた...
-
友達が以前自分が好きだった人...
-
告白して振られて縁をきったこ...
-
友達に「彼女の写真あるの?」...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
気の乗らない先約と、とても行...
-
劣等感を抱くという理由で振ら...
-
自分から振ったくせに別れて2週...
-
彼女と価値観が合いません。特...
-
風俗嬢と友達になりたいのです...
-
彼女から友達に戻りたいと言わ...
-
付き合っている彼女が妹みたい...
-
同性の年上の友達が大好きすぎ...
-
友達が以前自分が好きだった人...
-
僕の彼女はずっと敬語です。お...
-
遊ぶ頻度(大学生の方に特に聞き...
-
彼女が自分の友達とヤリました。
-
いなくなったら寂しい=好き?...
-
別れた時は「普通の友達に戻ろ...
-
告白して振られて縁をきったこ...
-
元カノに嫌われた状態から友達...
-
「付き合ってていつか別れが来...
-
同性の友達が誰かと喋っていた...
-
男性の方に質問です。ストーリ...
-
別れた彼女から友達でいたいと...
おすすめ情報