
いつもお世話になっています。
来週、18きっぷを使い、上野から仙台方面まで行きます。常磐線経由で、上野5:09に出発し、仙台に12:08に着くというコースを検討中ですが、使用車両が分かりません。あれこれネットで調べて、上野5:09→いわき8:35は415系の11両編成と分かったのですが、その先が分かりません。やはり701系でしょうか?ちなみに行く日は平日です。
最初は東北線経由でと思ったのですが、少し前に上野から郡山まで乗りましたので、上野発の時間が30分ほど早いですが、常磐線経由にしようと思います。いずれにしても仙台まで行くのは初めてなので、何か注意すべき点やアドバイスがあれば教えて下さい。また、東北線と常磐線ではどちらがいいという意見もあればお願いします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.3
- 回答日時:
使用車両は自信はないですが・・・・。
いわきから原ノ町までは、455系・417系・717系のどれかかな?という気がします(あくまでも私の経験則ですが・・・・)。701系・719系は原ノ町あたりからは、あるかも知れません。常磐線でも東北本線でもいいと思いますが、私は個人的には「東北本線」がいいと思います。なぜなら、「東北新幹線」が併走していて、万が一何か急に東京に戻らねばならない用ができたとき、常磐線では対応が取れない可能性がでてきそうなので(もちろん18きっぷは使えませんが)。ただ「東北本線」は「黒磯」の乗りかえで、「席に座りたい人」が多いので、いっせいに「こせん橋ダッシュ」が、時間帯によってはあります。どっちもどっちでしょうか?(ちなみに昔はよく18きっぷを使っていましたが、いまは「高速バス」が殆どで、あんまり役に立たないかもしれません)。
回答ありがとうございます。
以前、東北線に乗ったとき、誇線橋ダッシュはなかなか疲れました。
今回は常磐線経由にしてみようと思います。回答ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
>その先が分かりません
最新情報ないけど、多分【681M】701x2 【243M】455x6(3+3)
これ以外が来るとしても、717系だけ(719は「常磐線」運用無しのため)
>何か注意すべき点
別に何も…
強いて言えば「いわき」で 1時間近く待つ位なら
水戸7:39発の【633M】に乗換えてもいいかな…(水戸駅の方が賑やかなので)
http://ekikara.jp/newdata/line/1301241/down-1_2. …
>東北線と常磐線ではどちらが
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2326549
回答ありがとうございます。
水戸もいわきも行ったことはないので、アドバイス通り、水戸で一度降りてみようと思います。
URLの紹介もありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 東京から仙台の18きっぷ乗り継ぎは常磐線経由がメジャー? 6 2022/06/05 01:23
- 電車・路線・地下鉄 高崎駅から南越谷駅まで混まないルート 3 2023/04/05 23:23
- 電車・路線・地下鉄 東北・上越・北陸新幹線で都内に行きます。乗車券について 7 2023/05/14 11:16
- 新幹線 2030年開業の東北北海道新幹線東京始発のはやぶさの案を考えて見ました。いかがでしょうか? 途中停車 4 2023/02/11 19:26
- 新幹線 東北北海道新幹線の列車名を東海道山陽新幹線と同じにするとしたら皆さんはどう思いますか? 停車駅は下記 8 2022/06/11 11:40
- 新幹線 203x年に開業予定する北海道新幹線についてですが、東京、上野、大宮、仙台、盛岡、いわて沼宮内、二戸 1 2023/07/08 14:16
- 電車・路線・地下鉄 亀有駅から上野駅に行くのに不満なのは北千住駅が原因ですか? 3 2023/05/31 15:05
- 電車・路線・地下鉄 JRにフリー切符 こんな乗車、計画しましたが注意点は何でしょうか。 3 2022/11/22 12:37
- 東北 横浜から青森(大間)まで下道で行くことを計画中 10 2022/09/23 20:00
- 電車・路線・地下鉄 JR旅行 乗車券の買い方について 8 2023/05/20 21:32
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
湘南新宿ラインのすいている車両
-
横浜線の普通電車にトイレって...
-
埼京線の一号車は、どっち方の...
-
大崎駅でのりんかい線への乗り...
-
東京芸術劇場
-
八重洲南口の改札の外から京葉...
-
駅のホームで電車の進行方向の...
-
京急線?っていうの京急蒲田で...
-
平日の朝に子供を抱っこして明...
-
朝の秋葉原と馬喰町
-
新幹線の乗り方がわかりません...
-
電車でGO!とTrain Simurator
-
日本から「海老/えび/エビ」...
-
定期券について
-
池袋から新宿駅に行きたいです...
-
横浜駅から池袋までの電車に乗...
-
今度初めて電車で後楽園ホール...
-
羽田空港 電車 切符の買い方
-
東京駅の横須賀線ホームから銀...
-
上野駅の乗り換え
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
湘南新宿ラインのすいている車両
-
大崎駅でのりんかい線への乗り...
-
満員電車で乗って来る人を押し...
-
総武快速線の定期で降りれる駅...
-
定期券について
-
埼京線の一号車は、どっち方の...
-
新幹線の乗り方がわかりません...
-
SUICA定期の「経由」について
-
京葉線・総武線の定期について
-
横浜線の普通電車にトイレって...
-
定期区間内でもチャージが減っ...
-
りんかい線直通の埼京線には、...
-
池袋から新宿駅に行きたいです...
-
山手線の定期。隣の駅から乗っ...
-
定期券の途中下車についてです
-
代々木体育館でのLIVE後の混雑...
-
電車の定期についてです 津田沼...
-
駅のホームで電車の進行方向の...
-
車で10kmって一般道路を平均速...
-
京急上大岡駅の混雑状況について。
おすすめ情報