
3ヶ月前に手術をし、今は時々外来へ通っています。
胸部痛がするといったら、触診することになりました。
診察台へ移動するとき
先生が一緒にカーテンの中に入ってきちゃったので
どうやって(下着などなるべく見せずに)脱ごうかな、と考えて一瞬手を止めたら
先生のほうが先に服に手をかけました。
前にも 脱ぐのを手伝ってくれたことがあります。
ちょっとビックリしました。
私は脱ぎ着に介助なんて必要のない状態です。
ただの親切心?
早く診察を終わらせたかったとか?
私の病状では、触診の必要性があると理解していますので、
意味もなく服を脱がされている、とは思っていません。
音が聞きにくいけど、ブラはつけたままでもいいと言ってくれます。
(よく診察してほしいので 自分の意志でとることもあります)
よそで服を脱いだりの診察してもらうときは
(かぜとか胃潰瘍ですが)
大体「準備が出来たら声かけてください」と言われます。
何人かの女性に聞いてきたら
やはり 準備できたら・・ のようです。
「その医者キモい!」とかいう人も。。
先生は 年が近いこともあり気さくにお話できる方ですし、
しばらくは通院の予定があります。
私の自意識過剰で 通院しづらくなるのも。。
考えすぎでしょうか?
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
そういうことをしたことのある医師として回答させていただきます。
私の場合の理由は以下の2つです。・若い患者さんよりも高齢の患者さんを見る機会が多いので、いつものクセで手伝ってしまった。
・医師と患者さんの間で羞恥心などの感覚にズレが生じている。
後者については反省点が多く、そのズレを自覚し修正するよう日々努力しているつもりですが、どうしても気づかないうちにズレが生じていて、患者さんに言われて初めて気づくという経験も時々あります。
要するに「悪気はない」という状態なので、手伝って欲しくないことを言ってあげるのが一番だと思います。
回答ありがとうございます。
ここ数年「セクハラ」と騒がれないよう
女性にとても気を遣ってくれるところが多いので(ありがたいことですが)
私がその状況に慣れすぎていたのかも知れません。
やはり人によって感じ方が違うと思うので
今度こういうことがあったら やんわりと言ってみます。
経験談、大変参考になりました。
どうもありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
正直に、
「先生、恥ずかしいので自分で脱いでもいいですか?素早く脱ぎますので・・・・」
と言ってはどうでしょう?
普通の医者なら、「ごめんごめん、外にいるからよんでね。」
と言うでしょう。
不信感を抱きながら受診するのは気分悪いですものね・・・・
回答ありがとうございます。
そうですよね、今度こういうことがあったら
はっきり言ってみます。
先生も こちらの気持ちに気づいていないだけという可能性もありますし。
どうもありがとうございました。

No.2
- 回答日時:
患者様の扱いに関し、マニュアルがあるわけではありませんので、人によって扱いが若干異なることはあるかと思います。
ふつう、外来診察室で、服を脱ぐのに、若くて自分で脱げる場合は自分で脱いでもらうのが普通です。
しかし、ある程度の年齢になれば、胸腹部の診察の場合、普通に一人で歩いて通院してきている人でも、診察台に横になってから、人によっては脱がしてもらうのを待っている人だっています。
素早く手伝ってあげなければ、大変時間がかかってしまいます。診察時間に関して、若干本題からずれますが、患者様は、自分より診察順番が先の患者様の診察時間が長引くと「待たされた」と表現される方が時にいらっしゃいますが(特に初診や、病状の軽い方、ふだん定期的に通ってはいない方)、その一方で、自分の診察時間が長引くことはほとんど気にされていないようです定期的に長く通院されている患者様になると、(その患者様本人も含め)病状の重い患者様の診察に時間がかかることがあるもので、自然と状況が分かってくるものです。
今回は胸部の診察とのことですが、状況はよくわかりませんが、脱ぐ動作が止まったために、手伝うつもりだったのではないでしょうか。
この回答への補足
先生が一緒にカーテンの中に入って来なかったら、
もっと早く準備できたと思います。
脱ぐところを見られるのは やはり恥ずかしいので。
今度そういうことがあったら
少し待ってくださいとお願いしてみます。
回答ありがとうございます。
その先生から下心のようなものを感じることが何度もあったので ちょっと不安もありました。
好意的に考えるとしたら、
外科の先生なので お年寄りやけがをしている患者さんが多いから
よく手伝っていて、いつものクセで、とか・・なんて考えてみたりしていたのですが。
待ち時間のことまでは考えていませんでした。
女性は身支度に時間がかかりがちですよね。
次の人のためにも、自分のためにも
今度からは 服装はよく考えて通院します。
専門の方のご意見、参考になりました。
どうもありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
私は変だと思います。
何のためのカーテンだかわからないし。美容院で弊店間際だからって3人がかりでドライヤーかけられるのはあるけど、
急ぐからって着替えを手伝うなんて聞いたことないです。
触診の必要があるのはわかりますが、不信感を抱きながらも黙っていると
もしエスカレートしていったら怖いし、お医者さん代われるなら代えた方がいいのでは。
回答ありがとうございます。
触診はしないことの方が多いため
あまり考えず、脱ぎ着が不便なワンピースを着てました。
(型によっては上半身だけ脱ぐのが難しい)
その瞬間は 手伝ってもらって助かった位に思っていたのですが、あとから考えると・・
さすがに服を着るのまで手伝われたら その場で抗議しますが。
どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼氏が泌尿器科で診察されるの...
-
営業時間管理
-
病院の受付にて。
-
風俗勤務の女です 一昨日くらい...
-
自立支援医療制度(精神)につ...
-
病院での診察室に入る時の常識...
-
今日は診察
-
[緊急]出会い系でピル代とその...
-
紹介状がないとの理由で診療拒...
-
1ヶ月前に逆流性食道炎と診断さ...
-
医師の診断のための(陰部を含...
-
病院で一週間後にまた来て下さ...
-
子供のペニスの大きさ
-
パーキンソン病の難病指定医は...
-
簡易保険の第一種疾病障害特約...
-
父親があまりにも物忘れが酷く...
-
あなたが物忘れで一番精神的ダ...
-
パーキンソン病の専門医について
-
主治医だった先生が転勤された...
-
42才男性。完全無職2年間。そう...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
彼氏が泌尿器科で診察されるの...
-
今日は診察
-
病院の受付にて。
-
自立支援医療制度(精神)につ...
-
病院での診察室に入る時の常識...
-
今日は診察
-
1ヶ月前に逆流性食道炎と診断さ...
-
主治医が、お気に入りの患者さ...
-
営業時間管理
-
医師の診断のための(陰部を含...
-
病院の診察時間間違えて怒られ...
-
二種類の科目の受診は違反?
-
風俗勤務の女です 一昨日くらい...
-
診察してないのに診察料って取...
-
病院で診察が終わっあと、なん...
-
診察終了時間(営業時間)の10...
-
集団ストーカーに襲われた時の...
-
病院の診察時間等を英語でなん...
-
紹介状がないとの理由で診療拒...
-
[緊急]出会い系でピル代とその...
おすすめ情報