dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先ほどもiPod nanoに関する質問をしましたが、質問内容が別なので、質問させてください。

私はiPod nanoを買ったのですが、あまり活用できません。イヤホンをつけるとすぐ耳が痛くなってしまいますし、「made for iPod」と書かれた接続スピーカー(リモコン)をもっているのですが、音量の微調整ができず、配線や電源・電池の要らないスピーカーもスマートではない気がして、質問をしました。

クリッカーの音をイヤホンを付けずに聞けるということは、音楽ももしかしたら聞けないのかなぁ…と思っています。何か方法がありましたら、教えてくださいm(__)mちなみに、iPodの最新のソフトをアップル社のHPからインストール済みです。ワガママな質問で申し訳ありません。最近の携帯電話のように、本体そのものでスマートに音楽が聞きたいです。よろしくお願いします。

※冷やかしや荒らし・誹謗・中傷的な回答はやめてください。

A 回答 (2件)

>イヤホンをつけるとすぐ耳が痛くなってしまいますし



付属のイヤホンですか?
であれば、思い切ってイヤホンを変えてみては?
カナル型イヤホンであれば、シリコンなどの軟らかい素材でできているので装着感が良いと思います。

品選びには↓が参考になると思います。
http://arena.nikkeibp.co.jp/tokushu/gen/20050412 …
http://wiki.nothing.sh/page/%A5%D8%A5%C3%A5%C9%A …

なお、iPod本体にはスピーカー類が付いてませんから、何も付けずに音を出すのは不可能です。
    • good
    • 0

無理です。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!