

料理本は10冊以上もっているのですが、分量をきちんと量っても
味が濃すぎたり甘すぎたりで、なかなか口に合うレシピ本に
出会えません。食材も、関西人にはあまりなじみのないものが使われていることも
よくあり(特に魚)、関西人の味覚に合うものはないかなぁと
探しています。
あまり凝った料理ではなく、家庭料理で簡単においしく作れる、
材料も特にめずらしいものはない(身近な材料)、
関西人に合う(特に大阪・京都・兵庫)、
といった料理本をご存知でしたら、教えてください。
先生が関西人でも、あまりおいしくないよ?と思う先生もおられるので、
できれば関西人の先生の本だからという理由だけではなくて、
実際に作ってみて、これなら合うよというのを教えて
いただきたいです。 よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
味覚は個人個人で違う上、私自身、東北出身ですので関西の方のお口に合うかどうかはわかりかねますが…
・土井勝「日本のおかず500選」
故人の方の本ですが、出汁を中心とした味付けで、関西風だなー、と感じました。著者の土井勝先生は香川県出身の方で、関西の50~60代の主婦の方ならば、ご存知の方も多いと思います。
食材も旬の魚と野菜をふんだんに用いており、なじみの少ない食材はあまりないと思われます。(逆にはもなどは関東ではなじみの少ない魚ですね)
また、レパートリーも普段のおかずから、各種催し物用の料理、おもてなし用の料理と幅広く取り上げているのがいいと思います。
以上、お役に立てれば幸いです。
回答ありがとうございます。
土井勝先生、知ってます。今は息子さんが活躍されていますよね。
だし系の味は、関東と関西ではかなり違いますから、
合うかもしれませんね。
教えていただいた本、探してみます。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
回答ありがとうございます。
ちちんぷいぷいの番組は知ってますが、料理コーナーは
あまりみていなかったです。本が出てるんですね。
チェックしてみます。
ありがとうございました。

No.1
- 回答日時:
奥薗先生のレシピはとてもおすすめです。
私はこの方の本を何冊も持っているのですがみじかな調味料や食材が利用されているのでとても便利です。ちなみに奥薗先生は京都出身です。
参考URL:http://recipe.gourmet.yahoo.co.jp/okuzono/
回答ありがとうございます。
奥薗先生、京都の方だったんですね。
確か、ラクしておいしくできるメニューのレシピ本も
出されてますね。参考にしてみます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
妻がつわりがひどく、きもちわ...
-
同棲を始めた彼氏から 料理がで...
-
1斗缶の量はどの位ですか?
-
1人分から2人分に料理を変更...
-
彼女が料理上手だったら別れた...
-
嫁の料理が落ち着かない
-
彼氏の家に泊まっている女性の方
-
嫁が掃除や料理などの家事が苦...
-
料理の半日寝かせるって何時間...
-
2ヶ月前に開封した赤ワイン、...
-
スーパーに「米(こめ)油」と...
-
お米1kgは何ccに相当しますか?
-
奥さんの料理が美味しいと旦那...
-
飲食店でバイトしてます。 お飲...
-
ガラス片の飛ぶ高さ
-
嫁の飯が不味く上達せずストレ...
-
飲食店に行った時の話です。 料...
-
はじめから割れてたあさりを熱...
-
とうがらしを輪切りにしたい・...
-
玄米ご飯が糸を引きますが腐敗...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お料理の大変さ (-"-) ここに...
-
「食べる食べないは 個人の自由...
-
世界三大料理は、 フランス・フ...
-
家庭的と言われるのが苦手です ...
-
食事くらい好きに食べさせて欲...
-
妻がつわりがひどく、きもちわ...
-
早く収穫したカボチャの調理法...
-
袋入りの白菜漬物の水はタッパ...
-
1斗缶の量はどの位ですか?
-
彼女が料理上手だったら別れた...
-
いつも料理は彼氏が作ってくれ...
-
料理の半日寝かせるって何時間...
-
同棲を始めた彼氏から 料理がで...
-
サイゼリヤのクレーム対応は最...
-
1人分から2人分に料理を変更...
-
はじめから割れてたあさりを熱...
-
2ヶ月前に開封した赤ワイン、...
-
蒲焼きでない、生のウナギを買...
-
彼氏の家に泊まっている女性の方
-
作った料理をなんでも美味しい...
おすすめ情報