
こんにちは。
標記のとおりです。
以前友人より借りたDVDをDドライブに保存しておりました。
それを見たいのでDVD-Rに焼きたいのですが、方法がわかりません。
DドライブにはAUDIO_TSとVIDEO_TSと2つのフォルダができていてAUDIO_TSのほうは空っぽでVIDEO_TSのほうはなにやらデータが10個くらい入っています。
私はソニーのバイオを使っていてDVDのやCDを焼くときにはROXIOというソフト(もともと入っていたソフト)を使っているのです。
この中にディスクにイメージを書き込むというものがあるのですが、データを選ぶところで参照を押してもできないのです。。
どうやったらいいのでしょうか?他にやり方ご存知の方いらっしゃらないでしょうか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ROXIOはメーカー名ですので、リリースしているライティングソフトはいくつかあります。
当然操作も微妙に違います。http://www.sonicjapan.co.jp/products/cd_dvd_prod …
recordnowなら、こんな感じでデータ→データディスク→
右ペインに対象のフォルダをD&D(この事例だと「AUDIO_TS」と「VIDEO_TS」フォルダ)。
AUDIO_TSは空っぽでも再生互換性の為に必ず記録してください。後、表現が不明ですが、ファイナライズする・リードアウトを記録・マルチセッションを使用しない・追記不可、このようなオプションがどこかにあると思いますので有効にしてください。
http://www.roxio.jp/products/recordnow8/kinou02. …
Easy CD & DVD Creatorならば、データディスク作成で右下ペインにフォルダを登録。後は同じ。
http://www.roxio.jp/products/ecdc8/features.html
これで解らないとなると、これを使いますか?
http://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/hardcust …
データCD/DVD作成→セッションを使用しない→右ペインにフォルダを登録→書き込みボタン
以上です。
No.2
- 回答日時:
ライティングソフトの使い方を知らないだけのようですね。
ライティングソフトを起動し、AUDIO_TSとVIDEO_TSフォルダをエクスプローラでライティングソフトにドロップするだけです。ドロップする場所は、書き込むファイルが表示される場所が一般的です。
後は、普通にデータディスクを焼く手順と一緒です。
他のライティングソフトに切替える事を考える前に、今のソフトを使いこなせるように努力しましょう:-)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ドライブ・ストレージ iMac付属のDVDドライブや外付けのスーパードライブについてご教示下さい。 長時間(2時間程度)の 2 2023/03/10 16:48
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー 結婚式で流すオープニングムービーを業者からmp4のデータで貰いそれをCD-Rに焼きました。 式場から 5 2022/08/24 21:56
- ドライブ・ストレージ 過去の写真や動画の長期保存(4、50年)に適しているのは何か?? 5 2022/04/29 15:41
- 浮気・不倫(結婚) PCにあるMP4動画を無料ソフトでDVDに焼く方法を教えてください 4 2023/04/19 01:36
- デスクトップパソコン DVDドライブのCD、DVDディスクが認識されません 2 2022/08/22 00:19
- ドライブ・ストレージ 外付けCDドライブだけ音楽CDが読み込まない 3 2023/08/18 21:28
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー DVDが再生できない。 6 2023/02/15 10:37
- その他(悩み相談・人生相談) Windows10のブルースクリーンからの復旧について 2 2022/12/31 20:42
- その他(ソフトウェア) iTunesでCDを焼きたいのですがプレイリストからディスクを作成時に、サポートされているディスク作 2 2022/03/24 21:32
- ドライブ・ストレージ SSD2基 システム以外のデータを全てDドライブに 6 2023/08/01 18:13
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
読み取り不可のCDから・・・
-
DVD-R等のブランクディスクを認...
-
破損したフロッピーの修復
-
壊れたCDRのデータ復旧
-
会社と自宅のパソコンのデータ...
-
DVD-Rでのデータ読み込みについて
-
マザボGIGABYTE GA-P35-DS3Rを...
-
CD-R→CD-Rの事で・・・。
-
SHARPのDVDデッキで録画したDVD...
-
Win98からWinXpに移行
-
CDのコピーガードについて
-
DVD-Rにデータをバックアップし...
-
DVD-RWを読み書きできません
-
外付けのディバイスをつけたま...
-
2HDディスクのデータが取り出せ...
-
MDドライブについて
-
データって破損とか起きた時、...
-
DVDドライブが原因?別のDVDを...
-
Fドライブのデータは記憶されるか
-
Windowsで使っていたCFカードが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CD-Rのデータが消えてしまいま...
-
MOとFDの違いは?
-
USBからCD-Rへ移動する際の質問...
-
ユーティリティドライバとは
-
CD-Rに焼けなくて困っています
-
外付けHDを2台取り付けることに...
-
データが勝手に消えたDVD-RWを...
-
PC98のデータをWindowsXPで
-
1曲だけインポートできないの...
-
なぜ700MBのCDに80分しか...
-
DVD‐Rに記録したデータが消えて...
-
Windows7ではMOやフロッピーは...
-
CD-RWとMOの利用方法と違い
-
USBメモリに保存できないのですが…
-
CD-Rの音楽CD記録音質について
-
【データ移動】古い外付けCD-RW...
-
CDを「焼く」って?
-
imeemからCD-Rへ書き込みができ...
-
CD-Rの記録が読めません(表面...
-
DVD RWの写真データが消えてし...
おすすめ情報