dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今度長崎から広島まで犬をもらいに
行こうと思ってます。
電車で行こうと思ってるのですが
JR九州&四国ってペット持込はOKなのでしょうか?
また費用はどれくらいかかるのでしょう?
他に注意点などがあれば宜しくお願いします。

A 回答 (4件)

小動物の持込に関しては、JRグループ共通になっています。



● 小犬、猫、鳩またはこれらに類する小動物(猛獣やへびの類を除く)で、
・ 長さ70センチ以内で、タテ・ヨコ・高さの合計が90センチ程度のケースに入れたもの
・ ケースと動物を合わせた重さが10キロ以内のもの

● 手回り品料金は、1個につき270円です。ご乗車になる駅の改札口などで荷物をお見せのうえ、普通手回り品きっぷをお求めください。

参考URL:http://www.jr-odekake.net/guide/info_4.html#4
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早々と質問に答えてくださって有難うございました。
とても参考になりました★

お礼日時:2006/08/23 17:15

知人の話ですが、毎年、長崎から大阪の実家まで、


柴犬をリュックに入れて(首だけ出した状態)で
背負って電車で帰省してる人がいますよ。

先日ちょうど、その帰省ルックの写真を見せてもらい、
大笑いしたところでした^^;

で、その時に( わたしも犬と一緒に電車で旅行とか
できたらいいな、と思っていたところだったので、)
イロイロ聞いたんです。そしたら………

「犬好きな人も多くて結構かまってくれたりする」
「電車に乗って、リュックを座席に降ろしたらモゾモゾ
出てきちゃうんだけど、大人しいから車掌さんも何も
言わない人が多い」「新幹線でも大丈夫」
「そもそも犬嫌いな人は近寄ってこないから平気」
「重さを聞かれるから、わたしは『10kgくらい』って
曖昧に答えてる。安いよ。」「7時間くらいかかるけど、
つくまで、オシッコもしないし、水も飲まないよ。」etc.

いま思い出せる限りでは、上記のようなことを
言っていました。…参考になれば幸いです(^-^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いいですねぇ~
リュックに入れようかな・・・
顔だけだしてたら可愛いでしょうね!!

とても参考になりました有難うございました。

お礼日時:2006/08/23 17:21

はじめまして。


こちらのサイトに
【主要公共交通機関のペット持込条件一覧表】
が記載してあるのでとても便利ですよ★

JRに関しての規約はNo1の方の通りみたいですね!

今後も、ためになると思うので是非見てみて下さい♪

参考URL:http://www.petman.co.jp/koutu/koutu.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

このサイトは何でも分かりやすく書いてあったので
とても勉強になりました。

有難うございました。

お礼日時:2006/08/23 17:19

規定は#1の回答者様のとおりですね



まぁ かなり小さいケースでしか列車内に持ち込めないので、犬でも「ネコ程度」の大きさのものしか無理です

経験上、犬は必ず鳴き声を出しますのでその点十分な配慮をしてください
また、乗り物酔いをしますので、可哀想だとは思いますが移動中は食べ物は与えずに、水の補給だけにしておいたほうが良いです
    • good
    • 1
この回答へのお礼

子犬なんで大きさは大丈夫と思いますが
鳴き声が・・・
けどどうしようもありませんよね^^;

とても参考になりました有難うございました。

お礼日時:2006/08/23 17:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!