
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
1日10時間くらいの立ち仕事をしております。
一箇所に留まったままの仕事(販売)なので、私もかなりきついですよ。#1の方が書かれていますが、立ち仕事の場合は実は歩き回っていたほうが疲れにくいというのは私も感じています。時々、意味もなくショーケースの周囲を歩いて(その際にはダスターなどを持って掃除をしているフリをします)、かったるさなどを意識的に取るようにしたり・・・
また、普段から履いている靴も、少し靴底が厚いスポーツシューズを履いています。靴底があるほうが楽ですよ。薄いものは逆に疲れます。
休憩時間には靴を脱いでおきます。
自宅に戻ったら、靴下はすぐに脱ぎます。お風呂に入ったら、まずは脹脛のマッサージ。そのあとに足の指の間にも手の指を入れてマッサージ。お風呂も少しぬるいお湯にして、ゆっくり入るといいです。眠るときは脹脛を小さなクッションの上に乗せて寝る・・・
要するに足がうっ血している状態なのでかったるいんですよね。血行をよくしてあげることが前提です。
ソニープラザなどに行くと、足の指に挟むスポンジみたなものも売っていますので、そのようなものを使うのもテです。
ボディショップなどで販売している足のマッサージクリーム(今もあるのかなぁ?)なんかもいいかもしれません。私は友人に作ってもらったアロマオイルを使用したりもしていますよ。
あとは、確かに慣れの問題もあります。
他の方も書かれていますが、立ち仕事に慣れると座り仕事が逆に辛くなりますよ(苦笑)
がんばって続けてくださいね。
No.3
- 回答日時:
私は1日中座り仕事をしています。
ずっと同じ姿勢で多少背伸びしたり、脚を組んだりしていますが苦痛に感じます。
常に動き廻っていた方が身体は楽ですよ。。。
質問者さまのケースですと、明らかに運動不足からくる筋力の低下が原因でしょう。
要は慣れです、慣れ。
慣れてくるにしたがって、脚の筋力も次第についてきますから痛みもなくなりますよ。
あまり痛いのであれば、入浴後湿布を貼ってから寝ましょう。
これが辛いからと言って辞めてしまうと、次のバイトでも同じような理由から辞める確立が高くなります。
今辛いかも知れませんが、ここが踏ん張り時です。
>常に動き廻っていた方が身体は楽ですよ。。。
ただ歩き回るだけではなく、
荷物(商品の冬用コートやジャケット)複数を
片手で積んで歩くのでそれがしんどいんです。
商品のある段ボールが腰より下や上にある場合
商品を落とさないように
かがんだり背伸びしたりするのが厳しくて
さらに、商品を間違えると大事になるので
品番やサイズとカラーを何度も確認しながら集めるので
精神的な負担もあります。
運動不足も確かにあると思います
普段運動なんて全然しませんから・・・
>これが辛いからと言って辞めてしまうと、次のバイトでも同じような>理由から辞める確立が高くなります。
私もそう思います
早くからだが慣れて欲しいですね。
筋力付けたいです
No.1
- 回答日時:
私も以前立ち仕事をした事があります。
運動靴の中でも底の柔らかい物を選び、少し緩い物を掃く。
立ちっぱなしは疲れが増幅されるので常に歩く(動く)様に心がける。
申し訳ないが、これだけです。
私は3ヶ月で慣れて、慣れた後は1時間の会議で座ってるのが苦痛になりました。
現在は座る仕事に戻りましたが、連続2時間が座っていられる限界です、用も無いのに歩き回って足の疲れを癒しています。
常に歩くというのが、逆に負担の軽減になるなんて
初めて知りました。
底の柔らかい物を選び、少し緩い物
という運動靴の選び方は参考になります
座りっぱなしも苦痛がありますよね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 求人情報・採用情報 派遣について これはあくまで仮定の話しにもなりますが 現在自動車部品メーカーの下請けの倉庫内のある場 4 2023/02/19 08:13
- アルバイト・パート バイトを始めて1週間で、合う合わないを決めるのは早すぎるでしょうか? 私は以前、スーパーの青果部門で 3 2022/05/14 10:38
- iPhone(アイフォーン) iPhoneのセキュリティについて 5 2022/08/28 23:34
- その他(社会・学校・職場) こんばんは。 毎日工場で仕事していて7年勤めてる軽度知的障害持ちの自分です。 聞きたいことがあります 3 2022/08/22 18:51
- その他(悩み相談・人生相談) 思っていたのと全然違うことは例えば何ですか? 1 2023/04/02 08:44
- アルバイト・パート バイトを辞めようか悩んでます。20代の女です。 フリーターの3年半の間で、5つ中4つのバイトを2、3 5 2022/05/29 16:12
- 運輸業・郵便業 ●(令和なのですが…) 今時、 (倉庫会社の在庫の)倉庫管理システムが、 “紙”(商品依頼書•注文書 2 2022/08/07 18:09
- その他(悩み相談・人生相談) 自分は今の仕事に就いて8年になりますが、正直自分には大変すぎる仕事ばかりで毎日つまらなくて仕方ありま 7 2023/02/18 19:14
- その他(悩み相談・人生相談) 真剣に悩んでます。 私は虫が本当に苦手で、蚊やハエすらも怖くて死にそうになるのですが、先週始めたバイ 6 2022/05/22 22:58
- アルバイト・パート 某コンビニ弁当などの食品工場の製造ラインのパートやバイトって髪色自由な所が多いのでしょうか? 同じく 1 2023/03/06 23:41
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイトを辞めると伝えた後の周...
-
今バイトをしているけど、新し...
-
はま寿司のバイトを辞めたいです
-
バイトの仕事を残した状態での...
-
マックバイトクローズについて...
-
マクドナルドのイニシエーター...
-
公文の採点アルバイト
-
クリーニング屋のバイトについて
-
バイトで全く仕事ができません...
-
クビになりました。
-
マックのバイトはやりがいがあ...
-
ミスドの製造のバイトは長期休...
-
バイトで毎回同じ人とシフトが...
-
バイト先の指導者?の方とLINE...
-
単調な仕事のモチベーション維持
-
こんな理由でバイトを辞めるの...
-
山崎製パンは朝鮮人企業? 山崎...
-
スーパーのカート回収のバイト...
-
体調不良で1時からのバイトにい...
-
手足が不自由な自分でも出来る...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クビになりました。
-
体調不良で1時からのバイトにい...
-
バイトで帰るとき「あがります...
-
マクドナルドのイニシエーター...
-
バイトに慣れなくて辛いです
-
バイトを辞めると伝えた後の周...
-
バイト先の指導者?の方とLINE...
-
はま寿司のバイトを辞めたいです
-
バイトの仕事を残した状態での...
-
バイト出勤2日目で、初日から辛...
-
まかないは食べないと失礼にな...
-
コンビニバイトです。バイトで...
-
家で利き手をヤケドしました。 ...
-
シャトレーゼで初バイトをはじ...
-
初バイト初出勤で、貧血起こし...
-
スーパーのカート回収のバイト...
-
ローソンのバイト初日ってどん...
-
ココスのキッチンバイトはコミ...
-
事務で入ったバイトで私が1番若...
-
単発のバイト・・・断っても大...
おすすめ情報