アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

MS-DOSプリンタ異常


###########################################################
Microsoft Windows 98 Second Edition 4.10.2222 A
Genuine Intel/Intel Celeron Processor 126.0MB RAM
###########################################################
 みなさん、こんにちは、大宇宙です。以下のとおり質問します。

 EPSON 286US MS-DOS 3.3Dのパソコン、EPSON VP-135Kのプリンタ、三代目大番頭V2.32 のアプリケーションソフト
 の組み合わせで使用していました。EPSON 286USが、壊れてしまったので、NEC PC-9801DX MS-DOS5.0Aと言う機械に変えました。従前印刷できたのに、三代目大番頭V2.32 の中で印刷すると 
can't find hardware driver
と表示され印刷されません。
 dosモードでprintコマンドは、正常に作動します。他のアプリケーションソフト桐やF1-DATABOX3.5などのソフトは、正常に印刷作動します。
 CONFIG.SYSの中では、PRINT.SYSが、定義されています。VMAPでも、PRINTプログラムは、常駐しています。増設メモリで定義されています。MS-DOS 3.3Dの時は、増設メモリを使用できませんでした。

 三代目大番頭V2.32 のソフト会社ミルキィウェイは、サポートを停止。

 何が原因で、どうすれば、解決できるでしょうか?

 たとえひとつだけでもよろしく教授方よろしくお願いします。
 敬具

A 回答 (2件)

1番です。



いろいろ試行錯誤しながら解決しなければならないと思います。

MS-DOSの場合、プリンターの制御は、ドライバーではなく、アプリケーションごとの制御になります。
三代目大番頭にプリンターの制御プログラムが普通あるはずです。
それのコピーし忘れか、ディレクトリが異なっている可能性があります。
説明書やインストゥールガイドなどをよく読んでみてください。

あと気になったのは、CONFIG.SYSとAUTOEXEC.BATを見て、リアルメモリの不足は無いでしょうか?
chkdsk a: のコマンドを実行するとわかります。
一度リアルメモリの量をチェックしてみてください。
ジャストシステムの製品を組み込むと、リアルメモリがかなり少なくなってしまいます。
一太郎など、ジャストシステム製品をインストゥールしておりますが、以前の機種にもインストゥールされていて問題が無かった製品でしょうか?
バージョンがアップしますと、かなりのメモリ食いになり、他のソフトを圧迫するようになります。

大番頭は、PRINT.SYSを必要とするソフトなのでしょうか?
必要無いのであれば、削除してよいと思います。
MOUSE.SYSも同様不用かもしれません。

DEVICE=A:\EMM4J.SYS
の項目ですが、これは、ジャストシステムのEMSドライバーでしょうか?それともNECのものでしょうか?
ジャストシステムの物であれば、NECのものに変えてみましょう。

記憶違いかもしれませんが、DEVICE=A:\DOS5\HIMEM.SYS
は、DOS=HIGHよりも先に書く必要が有ったと思うのですが・・・

一度FDDで起動して、大番頭を動かしてみてください。
その場合、AUTOEXEC.BATの余分な記述は全て削除してください。

この回答への補足

 色々な選択肢があります。しかし、MS-DOS 5.0Aでも、印刷できる環境を持っていたいというのが、自分の意思です。色々なことを考えたり、色々と求めたりして、総合的に判断したい。

 三代目大番頭V2.32 が、MS-DOS 5.0Aに対応していなくとも、OSの対応で、あるいは、プログラムの設定で、印刷できるとよいです。しかし、こういった報告やそれに対する対応の記録が、ほとんど無いのも、不思議です。

 サポートが、途絶えているので、ソフト会社の協力を得られません。当方で、対策を考えるしかありません。

 自分で調べた範囲では、以下のことが分かっています。
 三代目大番頭V2.32 では、プリンターとして以下の三種類を選択できるようになっています。
1.PR-201系
2.NM-9950,NM-4150
3.ESC/P対応プリンタVP-1000

 実際の実行は、OB3.EXEというプログラムが、実行しています。
 A:OBANTO3
と言うディレクトリに入っています。印刷するときは、OB3.EXEが、直接印刷しているのではなく、以下の三つのプリンタドライバにスワップして印刷処理を渡してしまっているようです。
 A:OBANTO3\OB3SYS\PD201.EXE
 A:OBANTO3\OB3SYS\PDNM.EXE
 A:OBANTO3\OB3SYS\PDESCP.EXE

 PDの文字は、PRINTER DRIVERの略称のように読めます。PRINT.SYSを利用していないようです。印刷できない原因は、上記のプリンタドライバにスワップできていないせいではないかと考えたのですが、これらのファイルをPRT.EXEのファイルに名前を変えて置き換えるとPRT.EXEに制御が、移るのが分かります。何も、上記のドライバーを使用しなくとも、PRT.EXEの印刷ソフトを利用すれば、よいのですが、プリンタドライバにスワップされるときに、パラメータを渡していないのです。どのファイルを印刷するかの情報を与えていません。だから、印刷するにしても、どのファイルを印刷すれば、よいのか判断できないのです。
 プログラム内で、何か固定のファイルを想定してそれを指定して印刷しているのでしょうか?
 そして、印刷後、このテンポラリファイルを削除しているのではないでしょうか?
 該当するファイルをすべて当たれば、印刷ファイルに出くわすことになるのでしょうか?

 なぜ、印刷できなくなるのでしょうか?
 CONFIG.SYSなどの設定の変化が、どのような影響を及ぼしているのでしょうか?
 ハードディスクの空き地が少なくなっていたので、10MBほどの空き地を作りましたが、改善は、ありませんでした。2MBほどの拡張メモリがあり、拡張メモリにFEPなどを移動して使用しているので、本体のメモリは、十分あるのでは、無いでしょうか?
 後ほど、VMAPの内容などを提出できればと考えております。
 もし、プログラムにメモリが乗らないと言うのであれば、その旨のエラーが出るのではないでしょうか?

 たとえひとつだけでもよろしく教授方よろしくお願いします。
 敬具

補足日時:2006/09/07 07:14
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 nacamさん、そして、みなさん、こんにちは、大宇宙です。いつも、ありがとうございます。

 色々と考えていただき、ありがとうございます。
 なぜ、印刷できなくなったかは、現在のところ、断定できませんが、使用している
 三代目大番頭V2.32
 と言うのが、MS-DOS 3.3Dには、対応していても、MS-DOS 5.0Aに対応していないのでは、無いかと考えています。
 大番頭のDOSの最終バージョンは、大番頭V5と言うのがあり、これで、改善されているのではないでしょうか?
 大番頭V5に関する情報を誰か提供よろしくお願いします。
 今は、このソフトは、販売されてなく、大番頭と言う名前のソフトも、無くなり、弥生と言う会計ソフトに名前を変えています。現在の弥生は、Windowsバージョンです。
 弥生を利用する方法もありますが、初期の設定が大変なのと今までのデータの入力をすべて入れなおさなければならないので、抵抗があります。
 大番頭V5は、Yahoo!オークションなどで探しても、見つかりません。弥生会計などがいっぱい出てくるのに、大番頭は、一つも、無いです。不思議な現象です。
 三代目大番頭V2.32 のソフト会社ミルキーウェイは、現在は、ありません。しかし、たまたま、開発担当者に連絡が取れて話したところ、OSの違いで、動かなくなる可能性は、ありうる。昔のことで、はっきり、覚えていないし、会社をやめたので、関係の一切の書類は、持っていない。ソフトも、持っていない。

 とのことでした。
 MS-DOS 3.3Dで動いていた機械、EPSON 286USの故障の原因は、どうも、外付けハードディスクが、クラッシュしたことのようです。外付けハードディスクをNEC PC-9801DX MS-DOS 5.0Aに接続するとまったく、認識しません。スカジーの認識は、あります。まったく、ファイルを読むことも、書くことも、できません。

 エラー付の何とか読めるMS-DOS 3.3Dバックアップ用外付けハードディスクが、あるので、これを使って、中古のハードディスクにコピーしてしまうと言う方法が、あります。これなら、回復する可能性は、あります。NEC PC-9801用のハードディスクを入手する必要があるでしょう。

お礼日時:2006/09/07 07:14

大番頭もVP-135も使った事がないため、推測です。



MS-DOSの場合、プレンター制御方法として、PRINT.SYSを使う方法と、ESCP24を使う方法がありました。
それ以外にも、各アリケーションごとに、独自の設定もしていました。

MS-DOS3.3から、5.0に変更したことで、これらのドライバーの設定が、合わなくなった可能性があります。
または、3.3の場合、EMSをデータ領域として使用していたのに、5.0になり、EMSが無くなって使用できなくなった可能性もあります。
また、PRINT.SYSを増設メモリではなく、リアルメモリに変更してみる事も必要かもしれません。
(増設メモリの意味が、プロテクトメモリなのか、アッパーメモリなのか不明ですが)

これらの事を一つひとつ行って、解決するしかないかもしれません。

まず、MS-DOSのバージヨンを、元の3.3に戻して動かしてみてください。

この回答への補足

 以下は、AUTOEXEC.BATです。

PROMPT $P$G
ECHO SET JW2P=A:\GORO;A:\JEDIT;A:\SANSIRO;A:\TARO5;A:\JW2;
@ECHO OFF
PATH A:\JUST5;A:\DOS5;A:\;A:\VZ16;A:\EC2;A:\FUDE4;A:\CREOFONT;A:\EO30;A:\WTERM;A:\GIF;A:\FILMTN;B:\OCAL404;B:\OCAT404;A:\TC\BIN
SET EOS=A:\EO30
SET TEMP=A:\DOS5
SET DOSDIR=A:\DOS5
A:\VZ16\EZKEY.COM -F+ -R -C7
A:\EO30\EOS.COM
ECHO HIT EO30[RET] TO GET MENU. OR HIT [STOP] FOR POWER OFF.

 以下は、CONFIG.SYSです。

BUFFERS=20
FILES=20
REM DEVICE=A:\DOS5\RSDRV.SYS
DOS=HIGH
SHELL = A:\COMMAND.COM A:\ /P /E:512
DEVICE=A:\EMM4J.SYS
DEVICE=A:\ATOK8\ATOK8A.SYS /E=1 /M=1 /UCF=A:\ATOK8\ATOK8.UCF
DEVICE=A:\ATOK8\ATOK8B.SYS
DEVICE=A:\DOS5\HIMEM.SYS
DEVICEHIGH=A:\DOS5\PRINT.SYS /U
DEVICEHIGH=A:\DOS5\KKCFUNC.SYS
DEVICEHIGH=A:\DOS5\MOUSE.SYS


 たとえ、一つだけでも、お知りの事が有りましたら、よろしく教授方お願い申し上げます。
敬具

補足日時:2006/09/01 21:40
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 こんにちは。
 いつも回答頂きありがとうございます。
***************************************************************
* <大宇宙 です。 *

 困り果てていましたところ (>_<) 回答いただき、痛み入ります。とても、うれしいです。\(^o^)/
 MS-DOS3.3Dにせよとの事ですが、
 まず、このようなシステムフロッピィがあるかどうかを調べてみないといけません。何せ古いことですから。残しておいたような記憶があります。
 もう一つは、5.0Aから、3.3Dの逆戻りに戻すのは、どうするのか
 他のプログラムで、5.5Aで、動いていたものが、3.3Dにした時に、うまく、動くかどうか?
 3.3Dをインストールするには、複数のフロッピィを読ませるので、ハードディスクが、必要になります。せめて、一枚のフロッピィのバージョンを3.3Dにするには、どうすれば良いのか?

という問題があります。
 
 ハードウェアドライバーが、見つかりません。
 というメッセージなので、ドライバーをうまく、あてがえば、動くような気がします。しかし、どのファイルを探しているのか分かりません。
 \DOS5
 の中にシステムファイルのすべてが入っているはずなのですが、なぜ、不足なのか?駄目なのか?分かりません。

 疑われるのは、config.sys AUTOEXEC.BAT の中身でしょう。この内容を以下に示しますので、何かヒントをよろしく教授方お願い申し上げます。

お礼日時:2006/09/01 21:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!