![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_08.png?08b1c8b)
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
広大な領土を支配し、その領土内で話された言葉に接したカール5世が残した言葉・・というのが真実味がありますね。
以下添付URLからの抜粋です。神聖ローマ帝国皇帝カール五世( スペイン国王 カルロス一世 )は英語は小鳥と話す言葉、ドイツ語は馬と話す言葉、フランス語は男と話す言葉、イタリア語は貴婦人と話す言葉、スペイン語は神と語る言葉といいました。
Decia el emperador del Sacro Imperio Romano Carlos V, rey de Espana como Carlos I que el ingles es una lengua para hablar con los pajaros, el aleman con los caballos, el frances con los hombres, el italiano con las damas, y el espanol con Dios.
参考URL:http://www.geocities.jp/general_sasaki/espanol-t …
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_08.png?08b1c8b)
No.4
- 回答日時:
No.3です。
>スペイン語が神に近い言葉とは意外だったのですが
このようなある人物が言った言葉に客観的、科学的根拠を求めるのは無理です。問題は同時代の人が納得し記録や言い伝えに残るかどうかでしょう。しかし、何世紀も残るということはまったくのでたらめではないでしょう。
スペイン語を神と語る言葉と捉えたのは当時のヨーロッパでもっとも熱心なカトリック教の国だったこと及び濁音が少なく鼻濁音がないため、多言語を理解したカール5世には美しい言葉と映ったのでしょう。
彼の母語はフランス語だったようです。
お礼が遅くなってすみません。
そうですね、確かカチカチ(不快に思われたらすみません)のカトリックの国でしたね。
いつか、スペイン語のミサを聞いてみたいものです。
どうもありがとうございました。
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_07.png?08b1c8b)
No.2
- 回答日時:
神聖ローマ帝国皇帝カール5世の言葉としてつたえられている、「私は神にはスペイン語で、女にはイタリア語、男にはフランス語、馬にはドイツ語で話す」ではありませんか。
参考URL:http://www.reference.com/browse/wiki/Charles_V,_ …
ありがとうございます、こちらは初耳でした。
カール5世…16世紀の人ですね。
馬とドイツ語は何となくわかりますが、スペイン語が神に近い言葉とは意外です。
No.1
- 回答日時:
できれば検索して得たパターンを一部、開示してくださるとよかったのですが……
わたくしが知っているのは、
○語で○を語り~式ではなく、○語は○~式で、ある国の人たちが自分たちの言語を礼賛、あるいは自慢するスタイルになっているもので、質問に該当しませが。自国語を礼賛し、他国語を蔑むのであれば、むしろ、諸種のパターンがあって然りでしょうね。
早速のご回答ありがとうございます。
「ロシア語で馬を叱る」で検索をかけると出てきますが、ドイツ語で人生を語っていたり、スペイン語で神を語っていたり、英語では政治を語ったり議論したりビジネスを語ったり、中には日本語で上司に媚びへつらったりとか(^^;)
日本語はまあ、どこかの誰かがつけ足したジョークと考えますが、あとはロシア語以外は悪く書かれていないようですので、そこそこ決まったパターンがあるのではと考えております。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「がんばったね」という褒め言葉...
-
「意識が変われば、行動が変わ...
-
我等友情永久不滅??
-
スラロープって何?
-
「御言葉」何と読みますか? ま...
-
生徒会長をやってるんですが、...
-
「有機的自問自答と無機的検証...
-
贈る言葉をさがしています。
-
一日一善は座右の銘に入りますか?
-
励ましてあげたいのだけれど、...
-
ことばと言葉の漢字の使い方に...
-
彼女にとって、彼氏に、俺のも...
-
栄転の使い方
-
現代詩?探しています!「でき...
-
ほどほどにね、 って言われると...
-
なぜフィクションの老人って「...
-
座右の銘って作るの?選ぶの?
-
他人との会話で気になる言葉(一...
-
彼女から暴言を吐かれたら、
-
「頑張るのは当たり前」という言葉
おすすめ情報