dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

何も思いつかなかったため、何故好きな言葉がみつからないのか?他の人には好きな言葉と言うものがしっかりあるのか?
という感じで勧めているのですが、どうも綺麗に締めくくれません。
どのように締めくくればきれいになるのでしょうか?
ご教授よろしくお願いします。600字程度です

A 回答 (2件)

こんばんは。



>>>
何も思いつかなかったため、何故好きな言葉がみつからないのか?他の人には好きな言葉と言うものがしっかりあるのか?
という感じで勧めているのですが

面白い着想ですね。
実は私自身も中学生のときに、そんな感じの路線で作文を書きました。


>>>どのように締めくくればきれいになるのでしょうか?

本当の自分の気持ちを書かなくても違反にはならないので、
それなりに結ぶことはできるかと思います。
自分もいつか座右の銘を持ちたいとか、自分自身が考えた言葉を座右の銘とするとか、色々あると思います。

とはいえ、
好きな言葉を1つ2つ挙げて書くのが普通ですね。
下記のサイトがあなたの助けとなるかもしれません。
http://www.meigensyu.com/


以上、ご参考になりましたら幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。まだ何について書こうか迷っていました、名言集参考にさせていただきます。

お礼日時:2009/02/17 23:45

いろいろな人の「座右の銘」というのを調べてみてはいかがでしょうか。


もっと身近なら、友達や家族の「口癖」のようなものを調べてまとめてみても面白いかもしれませんよ。

私自身は、そんなたいそうなものよりも、「あしながおじさん」という物語の本の最後に書かれていた、

 いつかそのうちなにかしら、きっといいことおこります

というとてもシンプルな言葉が好きです。翻訳家の方によって違うのかもしれませんが、続編の最後の最後、物語が終わった後のページにぽつんとこの言葉が書かれていて1冊の本が終わります。とても印象に残りました。
ご質問者には、漫画でもアニメでも範囲を広げても、好きな作品の好きな言葉はないのでしょうか?
好きな言葉は、ひょっとしたらその人の性格の根っこの部分を表しているかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。「良い言葉、良い言葉」と自分で焦らせていたような気がします。そういわれてみると好きな言葉がいくつか思い浮かびました。本当にありがとうございます。とりあえず好きな言葉並べて、いいのを選んで文章を書いてみたいと思います。

お礼日時:2009/02/17 23:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!