dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

御自身を「小生」という男性に好感が持てますか?
皆さんは用いますか?
私が抱くイメージはあまり良いとは言えないです。
例としては、文学好き、40歳以上、畳部屋に住んでる。黒縁のめがねをしてる、運動しない、額にしわが多い、ヤカンで沸かせたお湯でお茶をいれる、頭髪が薄い。
こんなイメージがあるからです。

A 回答 (7件)

自分は40年間生きてきてその言葉、使う人は1人だけ居ました。

たまたま少なかったのかもですが。
用いることはほとんど無い思います。
我ながらこの歳になり小生…と使ってた先輩居ましたが、ダサかったです(・・;)見た目も。 
江戸時代でしたらまだ良かったかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりそうでしたか(✿╹‿╹)

お礼日時:2024/06/02 18:04

愚妻とセットだと最悪です



小生だけだと慇懃無礼であるケースが散見されるので要注意です
    • good
    • 0

特に「好感が持てる」とは言いませんが、「あまり良いとは言えない」というイメージはありません。



つまり、マイナスのイメージはありません。

「ああ、そうなんだ」で終わりです。
    • good
    • 0

文面で使う方は何人かいましたが、皆な結構な老人です。


またその方たちも会話では使いません。
    • good
    • 0

ネットで使ってる人しか見たことないです。


現実でいるんですか?厨二病の延長線上でしかないかと
    • good
    • 0

自分は使いませんが、使ったからと言って特別毛嫌いすることもないですが。

    • good
    • 0

20離れた研究所の所長がその言葉を使っていましたが、ドラマのガリレオの福山雅治の高齢になった感じで素敵でした。

尊敬と敬愛が出来る私の理想通りの人でした。いい人と出会えたと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A