
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
日本は、当たり前のことを言っても、
通用しない国になってないでしょうか?
↑
日本人は、物事を合理的に考えるのが
苦手なんです。
情緒的なんです。
だから、軍備や核武装にしても、
情緒で判断してしまいます。
戦争は、怖いから、という理由で
軍備拡張や核武装に反対してしまいます。
原発も同じですね。
原発は原子爆弾につながるんじゃ
ないか、
放射能だろう・・・。
何しろ怖そうだから
というところに、左側のマスコミが
原発怖いという宣伝をします。
すると、コロッと、反対派になって
しまうのです。

No.3
- 回答日時:
資本主義思想(基本的に人の思考の思想)は必ず屈折しているものなのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ニュース・時事トーク 太陽光発電は見た目と違い役立たずだ 6 2022/06/30 07:40
- 環境・エネルギー資源 原発再稼働の声が少な過ぎる・・・と感じませんか? 10 2024/05/31 16:43
- 政治 自公統一創価カルト政権は原発再稼働で再び原発事故を起こして日本を崩壊させたいんですかね 1 2022/07/16 22:10
- 環境・エネルギー資源 太陽光発電が自然に優しくクリーンだって日本人を騙してきた一番の悪者って誰でしょう? 4 2023/10/16 07:20
- 環境・エネルギー資源 太陽光発電は2014年まで補助金制度があったそうですが、太陽光発電を国が推奨していたのでしょうか? 5 2023/02/25 18:43
- 環境・エネルギー資源 太陽光発電の未来予想 15 2024/04/02 14:01
- 政治 作り過ぎた「太陽光発電」のゴミ問題と再エネ賦課金制度の処理 4 2022/07/06 07:41
- 環境・エネルギー資源 政府がエネルギー政策の指針となるエネルギー基本計画を閣議決定した。 最大の焦点だった原子力発電所につ 1 2022/10/18 01:17
- その他(生活家電) 太陽光発電リフォーム工事キャンペーンに完全に引っかかりました。 4 2023/03/03 16:49
- 電気・ガス・水道 電気代が高い!皆さんどう対応されていますか? 5 2023/01/14 15:02
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
最終処分場
-
原発推進人間はメディアから干...
-
温室効果ガスを減らすために一...
-
原発即時廃止派の方への質問・...
-
なぜ日本は原発推進する野党が...
-
原発の廃炉費用ていくら?
-
原発再稼働について 最近の首都...
-
朝礼で挨拶
-
入社早々、病欠する人の扱いに...
-
退職の際の対応に傷つきました。
-
力率が進みすぎたときの障害に...
-
三相電力のUVWとRSTの違いについて
-
電気点検の会社?
-
受電設備の機器
-
VA(ボルトアンペア)とは??
-
電柱と家との間の距離について...
-
彼氏に正社員になってほしい。...
-
雪降ろし中、間違って電線を切...
-
職場に新しいパートさんが入っ...
-
B種接地工事における接地抵抗...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
『2017年温室効果ガスは1.2%減...
-
一日も早く原発再稼働すべきでは
-
日本国民・庶民は、政治家の個...
-
関電原発への「乾式貯蔵施設」建設
-
東京都知事選
-
原子力発電所は結局どうなって...
-
日本のメディアは反トランプ?
-
石原慎太郎 原子力発電と共に...
-
反原発に「電気使うな」にきょ...
-
原発再稼働について 最近の首都...
-
日本の原発が即再稼働しないの...
-
電気料金さらに4割高は、原発反...
-
福島県の原発事故でこんなこと...
-
原発再稼働、、日本の政治って...
-
最近の安倍政権の評価について...
-
原発処理水を放出するな。 と主...
-
原発再稼働を反対する理由を教...
-
まだ、原発反対の人はいますか?
-
原発一基に穴が空いて壊れた場...
-
自民に戻って、原発稼働を検討...
おすすめ情報
再エネ賦課金????
おかしな制度についても、全く報道されない???
変な国になっています。
再生可能エネルギー発電促進賦課金
なんで、こんなムダなお金を支出する必要があるのか?
アホとか思えないです。汗。
https://www.ikomacivicpower.co.jp/bill/2024%E5%B …
みんな、忙しいです。
原子力発電と太陽光発電の有用性を比較・検討なんか、、、一部の理系の人間しかする訳がないです。
・・・・・・そもそも、ほとんどの人間は原子力の本質について理解不能です。
そうなると、マスコミの報道だけを信じて安直な『間違った考え』を持ってしまうのが、大半だと思います。