
現在、太陽光発電が導入されるときに言われていた嘘がドンドン表面化してきてますね。
例えば、
・一戸建てレベルでの太陽光発電では、電気代が赤字になるとか、
・大規模メガソーラーは、山の木々を伐採しまくったあげく、大規模な土砂崩れの危険まで作り出す環境破壊
・太陽光パネルは設置したら使い続けられるわけじゃなく、耐用年数が過ぎたら廃棄。現在も多量に発生し、今後も発生し続ける高濃度の有害物質を含む太陽光パネルの処理方法も中途半端。
でも、こんな問題が生じることは、太陽光発電が推進される段階からわかってたことですね。
つまり、太陽光発電にはメリットの反面、そのメリットを覆す大きなデメリットがあることを知っていながら計画を推進し、その詐欺師たちの甘い言葉に日本人が騙されてきたと言うことですよね。
具体的に詐欺師の名を揚げれば、太陽光エネルギーを推進した国や自治体、自然は大事だから太陽光エネルギーをと騒いで直接国民を騙した環境保護団体、中国など太陽光パネル製造で大もうけした業者、自然を破壊してソーラーパネルを設置した電力会社……
いま、太陽光発電を巡って起きている問題で一番の責任者って誰でしょう。
ひょっとしたら、甘い言葉に騙された国民が一番悪かったりするのかな
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>一戸建てレベルでの太陽光発電では、電気代が赤字になるとか、
根拠は何ですか?そもそも電気代が赤字って意味が解りません。
>大規模メガソーラーは、山の木々を伐採しまくった・・・
普及を急いだ挙句、儲けだけを追求する業者が乱立した参入した結果です。某携帯電話会社グループがやり散らかして逃げましたよね。こんなことは太陽光に限りません。
>耐用年数が過ぎたら廃棄。
廃棄の費用を強制的に積立てさせる法律が作られてます。
ちゃんとした企業がやれば問題は起きません。
風力だって、そのうち残骸となって廃墟化するかもしれません。
洋上風力なんて廃墟になったら太平洋を漂流するんじゃないでしょうか。
環境を看板にした業者は怪しいのが多いですよ。
おっしゃる通り国も怪しい団体です。国会議員は金と票のためには法律も変えてしまう輩ですから。
>自然を破壊してソーラーパネルを設置した電力会社……
従来の大手電力のほとんどは消極的だったんで批判を浴びてます。
No.4
- 回答日時:
業界によりますが、日本は「メリットとデメリットを消費者に正しく伝えよ」という意識が薄いのです。
誇大広告ですね。
保険の約款と同じように、デメリットは、針の先のような大きさの文字で書いてある。
「デメリットを正しく伝えると、契約できなくなる、売れなくなる」という発想なのです。
福島の原発も、万一のデメリットを正しく公表していたら、「安全神話」はなかったと思うのですが。
結局、国が最大の悪ですね。
No.2
- 回答日時:
>甘い言葉に騙された国民が一番悪かったりするのかな
情報弱者というか無知な人は詐欺師の餌食です。
東京都は2025年から大手住宅メーカーの新築一戸建てに太陽光発電システム設置を義務化しました。売電価格は安く(現在14円)夜間の購入電力は高い(28円)。意図的に都民に損害を与えようという犯罪。小池知事都民ファーストは悪です。
No.1
- 回答日時:
なんでもそうですけど100パーセントは無いですよ。
太陽光も利点はあります。でも狭い屋根なら効果は減ります。機器の値段の元を取れません。
販売店は商売ですのでそこをうまく言って販売します。お金持ちの老人は発電が追いつかなくても、毎日発電量見る楽しみが増えるから導入すると言う人沢山います。(お金はあるのでお金の問題では無い)
森林伐採もそうですよね。他にも原因は山ほどある。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
太陽光パネルを使わないで蓄電...
-
蓄電池設備(MSE)を設置す...
-
キュービクルかキューピクルか?
-
日本のコンセントはAC100Vです...
-
「消費電力」と「消費電流」に...
-
キュービクル式変圧器とサブ変...
-
3相電動機の消費電力の求め方
-
500mAって何ワットですか?
-
100キロワットってどれぐら...
-
発電機設置資格について
-
KwをAに変換
-
三相200vから単相200v取...
-
電気容量について
-
タイトランスとは
-
USBメモリとフラッシュメモリの...
-
メッセンジャワイヤ と ハンガ...
-
3相3線式100Vの仕様等に...
-
ブレーカー容量のだしかた
-
垂直の電柱を支えるような斜め...
-
1000mAは100Wでよろしいでしょ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
太陽光パネルを使わないで蓄電...
-
キュービクルの屋根の勾配について
-
蓄電池設備(MSE)を設置す...
-
太陽光発電 パネル北面設置の...
-
ソリンドラ
-
太陽光発電の我が家でペイ出来...
-
太陽熱温水器はなぜ普及しない...
-
太陽光発電を設置検討していま...
-
社会福祉法人の産業用太陽光設置
-
太陽光発電について
-
太陽光発電
-
東南東の屋根に太陽光パネルを...
-
【電気火災の法律】キャンピン...
-
太陽光発電で元は取れない
-
コンビニ屋根はなぜ太陽光発電...
-
【電気】メガソーラー施設の大...
-
太陽光発電が自然に優しくクリ...
-
皆さん、おはよう御座います♪ ...
-
日本のコンセントはAC100Vです...
-
「消費電力」と「消費電流」に...
おすすめ情報