
こんにちは。よろしくお願いします。
今持っているマザーボードがAsrockのk7nf2-raidで
フロントパネルにイヤホンジャックをつけたいのですがマザーボードの説明書が英語表記なので
よくわからないので教えてください。
マザーボードの説明書には
MIC ・ ・ GND
MIC-POWER ・ ・ +5VA
AUD-OUT-R ・ ・ BACKOUT-R
GND ・
AUD-OUT-L ・ ・ BACKOUT-L
とあり、
・・ ・・
JR1 JL1
(if the jumpers JL1 and JR1 are short,both the frontpanel and the rear panel audio connectors will work)
というジャンパーピンがあります。
で、とりあえずAUD-OUT-LとAUD-OUT-RとGNDにつないだら音は出たのですが、
リアから出ている音がまだ鳴っていました。
これをフロントにさしたときにリアの音が出ないようにすることはできますでしょうか?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
古い質問への回答ですが、自分でも悩んで色々と調べた所的確な回答にたどり着かなかったので、同じような事で悩んでいる方が訪問したときのために、参考情報として落としておきました。
No.1
- 回答日時:
ジャンパピンの役割はフロントパネル用ヘッダを有効にする・無効にするだけです。
>これをフロントにさしたときにリアの音が出ないようにすることはできますでしょうか?
出来ません。全く別系統で出力されていますので、フロント側でリアを制御、その逆、どちらも出来ません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アリストンホテル神戸
-
快活クラブを利用するのですが...
-
エレキギターのリアPUの音が異...
-
canon ix6530 プリンター、印刷...
-
金曜日にホテルのフロントのア...
-
スーパーカブ50スタンダードの...
-
ドライブレコーダー後方カメラ...
-
ブレーキのエア噛みを確認する方法
-
フリクションボール3のノック部...
-
6.5JJホイルに217/45R17タイヤ...
-
FRPボートにネジ止めをする場合
-
左折時ハンドルを切り終わって...
-
インスタグラマーtiktokerや芸...
-
雨の日のタイヤ交換
-
バイク フロントディスクブレ...
-
マグナ50のリアフェンダーに亀...
-
洗車後
-
RPGツクールのパッドについて
-
タイヤの接地面積について。 タ...
-
エスカッションとはどの部分の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アリストンホテル神戸
-
快活クラブを利用するのですが...
-
NTT西日本ビジネスフロント株式...
-
HDDとフロントパネルの取り外し方
-
エレキギターのリアPUの音が異...
-
PCのフロントパネルのイヤホン...
-
エピフォン・カジノのトーン?...
-
ストラトのフロント+リア のハ...
-
ラブホで自動精算機有りと書い...
-
canon ix6530 プリンター、印刷...
-
g tune のcore970を core72440...
-
ホテルフロントの電話受付につ...
-
P-90と相性の良いピックアップ
-
フロントPUのポールピースが弦...
-
ピックアップ(PU)がへこん...
-
フロントをリアに負けないくら...
-
Access SQLについて
-
ギターソロのピックアップのセ...
-
ピックアップ(リア⇔フロント交...
-
R&Pのフォークとステム
おすすめ情報