dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

神戸の名谷ってどんな町??三宮に転勤ですが、地下鉄で20分程度だし、家賃なんかも安い気がする・・なんか問題でもあるんですか??

A 回答 (4件)

三宮勤務なら、明石駅周辺がいいですよ。


いがいと静かで、垂水や須磨よりは
治安がいいと思います。

駅周辺には沢山不動産業者がありますから、
お気に入りの住まいを探せるでしょう。

通勤ですが、明石から新快速乗れば
神戸、三宮の2駅約15分ですからいいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

明石かぁ、考えてなかったです。
でも、三宮までも近いし、全然通勤圏内ですね。
考えて見ます。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/09/05 22:55

酒鬼薔薇が現れた地域なので、遠くの人は悪いイメージを抱くかもしれませんが、静かな落ち着いた良い所です。

家賃の安さと便利のよさで長田周辺を選ぶより、よほど住環境は良いでしょう。
ただ、ニュータウンとして開発されたことで、アクセスが地下鉄と車・バスしかないのがネックです。また、ラッシュ時刻は市の中心部へ向かう幹線が渋滞します。JR沿線の地域と比べると、やはり便利は悪いと思いますよ。長田・兵庫のあたりなら、三宮からタクシーで3千円くらいで帰れますし。自分は地元の人間なので、年を取ったら地下鉄沿線でも良いかなと思いますが、若い間はJR沿線の方がいいなと思っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですよね、あの事件の辺りなんですよね。
でも、そんなのは気にしてないです。
今住んでるのが田舎なので、落ち着いた環境のほうが
いいなぁ、もう少し考えて見ます。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/09/05 22:58

No1の方のおっしゃるように、神戸市営地下鉄沿線の街です。


駅前のショッピングセンターや大丸がありますが、基本的に住宅地です。名谷は三宮で働くにはいいのですが、神戸ではJRや阪神、阪急沿線であれば、大阪も十分通勤圏内になります。そういった意味ではちょっと不便です。
また、名谷は開発されてから時間がたっているので、最寄駅が名谷でも駅からかなり離れたところまで住宅が建っています。ですので、住まいを選ぶときは、駅から徒歩圏内を探したほうが通勤にはいいかも。名谷からバスでアクセス地域も多いですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
名谷の駅周辺を少し調べてみようと思います。

お礼日時:2006/09/05 23:00

名谷は地下鉄沿線にできたニュータウンです。

ニュータウンと言っても、わりと古くから開けた街なので、もうすでにかなり成熟した街とも言えます。駅前には大きなショッピングセンターと百貨店の大丸もありますので、買い物にも便利です。また、車で少し走れば郊外型の量販店などもたくさんあります。
あなたの感覚からすれば家賃が安いのかもしれませんが、問題のある地域だから安い、というようなことはありません。私は別に安いとも思いませんし。
けっこういい所だと思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
駅周辺は住みやすそうですね。
車も一台持って行く予定なので名谷は候補に
なりそうです。

お礼日時:2006/09/05 23:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!