
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
地盤沈下は、地殻変動や地下の空洞の陥没などの原因もありますが、ほとんどは地盤の圧密による沈下が原因です。
圧密という現象を簡単に説明すると、土の粒子と粒子の間の水分が外力によって外に押し出されることにより土の粒子間の距離が小さくなるため、体積が減少することです。埋め立て地や地下水位の高い軟弱地盤での土木工事では圧密による不等沈下対策が非常に重要なポイントとなります。
対策工法としては、ボーリング孔を掘ってそこからポンプで強制的に排水したり、予め重し代わりに盛り土をするなどして圧密沈下を促進して沈下を安定させる方法や、セメント等を地盤に注入して地盤自体を固めてしまう方法、あるいは道路等を作る場合、基礎に発泡スチロール等軽量な素材を用いて地盤への加重そのものを減らす工法、またNo.1の方が回答されているように重要構造物については十分な地耐力をもった強固な地盤までパイルを打つ等などさまざまな工法があります。
関西空港はもともと海上というもっとも地盤条件の悪いところに埋め立てられた施設ですから当時の最新の技術を複合的に駆使して建設されていると思いますが、それでも沈下を全くさせないということは技術的に不可能です。このため、空港ビルには不等沈下に対応するため、構造物のクツに当たる部分に構造物を水平に保つための調整装置が取り付けられているはずです。昔のレコードプレーヤーにはぐるぐる回して水平を保つねじ式の足がついてましたがあれを想像してもらえればいいかと思います。
ところで、関西空港は設計時に想定した沈下よりも早い速度で沈下が進んでいるということはテレビで見たことがあります。今後どのような対策がとられるのか興味のあるところです。
一方、ランドマークタワーも臨海部に建てられているので地盤条件としては悪い部類に入るのだと思いますが、あれほどの大きなビルですからパイルは「これでもかっ!!」というぐらい入念に打ち込んでいるはずです。ただ、周辺の道路とか、屋外駐車場とか、公園とか大きな構造物が載らないような場所では地盤沈下対策もそこそこしかやっていないでしょうし、もちろんパイルなども打っていないはずですから、ランドマークタワーに比べればはるかに沈下速度は速いはずです。
臨海部のホテルの玄関などを良く観察してみてください。玄関の車寄せが少し盛り上がっているのを見かけたりしたことがありませんか?これは、車寄せはホテルの建物と一体的にパイルを打っているから沈下しにくいのに、周りの緑地帯や駐車場の沈下が大きいため、相対的に建物が抜け上がっているようにみえるためです。このような建物の外側にある階段や洗い場の裏に隙間があったら覗いてみてください。中はスカスカです。これは地盤沈下が建物の直下で進行しているものの、建物自体はパイルで支えられているのでちょうど建物が竹馬に載っているような状況にあります。まあ、即建物の安定性に深刻な影響を与えるものではないですが・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 伝統文化・伝統行事 【関西人限定】 IR 大阪カジノ・リゾート ほんとうにこのまま進めさせていいのですか? 3 2023/03/25 11:42
- 電車・路線・地下鉄 電車の近くに住んでますが、ガタンゴトンという地響きと爆音がうるさいです、夜中も貨物列車が走っていて目 5 2023/03/08 22:40
- 関西 【関西人限定】 IR 大阪カジノ・リゾート 【大阪から汚職をやっつけろ!】 3 2023/04/05 08:06
- 地震・津波 地盤改良について 地盤改良は地盤沈下のためのもので、液状化対策ではないと言われました‥ 本当でしょう 4 2023/04/12 10:17
- その他(住宅・住まい) 激安物件を探してたら、山の方では土砂崩れ警戒区域で海の方では液状化地盤沈下でろくなとこ無いです。 あ 2 2022/09/24 20:46
- リフォーム・リノベーション 地盤改良が地盤調査で必要ないという結果なら、沈下する可能性は低いのでしょうか 8 2023/02/13 23:08
- 物理学 アルキメデスの原理について2つ質問があります。 ①王冠の実験では、同じ重さの純金と王冠を水に沈めた時 3 2022/12/17 21:28
- リフォーム・リノベーション 築35年床下の地盤沈下が止まらず床が軋む 3 2022/10/11 12:15
- 建築士 一級土木の問題なのですが、分かりません、教えて下さい。 軟弱粘性土地盤の掘削で、土留め背面地盤が広範 2 2023/08/03 06:03
- 政治 日本は不沈空母って何なん? 5 2023/03/06 11:33
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
料金の安いガソリンスタンドで...
-
油川漁港の風力の工事は何月か...
-
減税すると、ゴミや、CO₂が増え...
-
ガソリン自動車での体への健康...
-
CO出削減のため電気自動車です...
-
東南アジアのゴミの山を抱えて...
-
国際会議で南極条約を改正して...
-
福島第一原発事故の汚染土の県...
-
自動車について思うことがあり...
-
東京電力について
-
皆さん、こんばんは♪ ガソリン...
-
左翼の人は何故原発再稼働を反...
-
エコキュート
-
これは何でしょう
-
日鉄はUSスチールから完全に手...
-
温暖化進むから寒波がおこるの...
-
机と椅子以外は食べます
-
金を稼ぐ、使う、はエネルギー...
-
トランプ大統領就任により米国...
-
地球温暖化の人為仮説は本当な...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報