dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

dellのデスクトップdimension2400cというのを使っているのですが
ここ一週間くらい前からかなりうるさく、電話の声もきこえないほどです。
素人なので、よくわからなくて困っています。
音はJMC/DATECHと書いてあるファンがうるさいようです
本体をあけて掃除してみたのですが効果なしです。
サポ-トセンタ-にも聞いてみたのですが とりあえず掃除してみてくださいということだったので
どうすればよいでしょうか?

A 回答 (4件)

> パソコン本体の音がうるさいんです



1) 以前の騒音とは違う大きな音がする。
2) 以前の騒音から、音が大きくなりました?
3) 以前の騒音と同じ音量だけど連続しているのでうるさい。

どれが該当します?
3)なら、夏でPCも暑くてファンが全開なのでPCのある部屋の温度を下げないとPCの音は静かになりません。 なお、ユーザーをログオフしないとファンが連続運転のままになるようですから、使い終わったらログオフすると静かになるかもしれません。 PCも人と同じように気温が上がると暑がってファンを全開にするので夏はうるさくなりますよ(笑)

1&2なら、ファンの調子がイマイチのような感じがするのでファンを交換しないと静かにならない感じがします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。1と2が当てはまります。
前から音はしていたのですが、急に1週間くらい前から
周りの音がきこえないくらい大きくなってきたんです。
ファンを交換したほうがいいですよね
助かりました。ありがとうございました

お礼日時:2006/09/04 14:21

どのくらいお使いなのでしょうか?


確かにFANは軸が摩耗してくると大きな音がするようになります。
保証期間が切れていれば簡単な作業ですのでご自分で交換することをお勧めします。
ケースFAN一つとっても色々なものがありますのでショップの店員さんに相談し実物を確認して見るのも楽しいかも、これがきっかけで自作の道に走るのもよし?なんてね!
FANを取り外しそれをショップに持って行けば同じサイズの物を購入すれば間違い無いですよ!
あくまで保証が切れていて自力で交換する事が前提です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね
これを機会に自分で、お手入れする事を勉強してみます
まずはショップにいってみます
ありがとうございました

お礼日時:2006/09/04 14:39

そのファンがうるさいっていうのがわかっているのでしたら交換してみては?


PCのパーツショップに行って、同じサイズ、コネクタのファンを購入するれば取り付けできると思いますよ。
わからなければお店の人に聞けば教えてくれますしね。
静穏ファンなどいろいろな種類がありますので、気に入ったものを選んで交換すればいいと思いますよ。

ただし、交換するとメーカー保証が受けられなくなる可能性もあるので、保証期間中であれば修理に出すな利した方がいい場合もありますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく教えていただきありがとうございます。
メ-カ-保証はもう切れているらしいです
まずはパソコンショップにいってみますね
ありがとうございました

お礼日時:2006/09/04 14:26

冷却ファンには寿命があるので、カラカラ等の異音であれば、素直に修理に出して下さい。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

カラカラの音はないのですが、電化製品独特のジィ-と言う音なんです
寿命があるのですね
教えていただいてありがとうございました

お礼日時:2006/09/04 14:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!