電子書籍の厳選無料作品が豊富!

あまりにも燃費が悪い車を返品又は交換出来ないでしょうか?私が7月に買った日産のティーダ(1.5M)は、10・15モード(国土交通省審査値)18.2km/Lとなっているのですが、実際は8km/Lも走りません(市街地走行)。あまりにもカタログに記載されている性能と違う車を、返品又は交換を要求することは出来ないのでしょうか?燃費を期待しての買い替えだったので、カタログ値の半分にも満たない数値はショックです。

A 回答 (14件中1~10件)

無理だと思いますよ。



10・15モードと言うのは通常の町乗りを想定した燃費の表示方法ではありません。
http://www.jaf.or.jp/qa/answer/base/base8.htm

高速を一定の速度で走行したり、町乗りでも目的地まで一切停止しないなどの状況ならば、その燃費を期待できるんですけどね。
上記アドレスにも書いてありますが、町のりをすれば10・15モードの燃費の半分程度になります。

余りにも燃費が悪いからと言っても、それはあなたが情報収集をしっかり行っていなかったり、使い方が悪かったりするからです。
(使い方が悪いと言うのは、渋滞が多い道を走ったり、アイドリングの時間が長かったり等)

そのために、10.15モードを計測した走行方法ではその燃費になるのならば返品はできません。
(今回の返品はあなたの都合になってしまうので)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々の回答ありがとうございました。
10・15モードの燃費の半分にも達しないのでショックを受けています。10.15モードを計測する走行方法というのは、具体的にはどのような方法なのでしょうか?

お礼日時:2006/09/04 20:09

できません。



7月に購入した車は、まだ燃費が本調子になっていません。
もうしばらく乗っていると、良くなってくると思います。

空気圧は適正でしょうか。涼しくなってきたので空気圧もみてやってください。
日産の10・15モード(国土交通省審査値)13.0km/Lという車を買いましたが、(平成18年式)田舎道~市街地使用で9~10km/L、高速ではカタログ値を超えて14km/L走ります。
なんだか宣伝みたいですが、日産党ではありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
空気圧は先日の一ヶ月点検のときにチェックしてもらいました。もう少し様子を見てみます。
しかしカタログ値を超える燃費というのはすごいですね。出来れば車名を教えてもらえないでしょうか。

お礼日時:2006/09/05 10:53

日中はまだまだ暑いですから走り出す前にエアコンかけて車内温度が下がるまで駐車場でエンジンまわしていると燃費は落ちますよ。


新車といってもナンバー登録する前までが新車であって登録されたら中古車扱いになりますので返品交換は不可能です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
アイドリングは出来るだけ控えているつもりなんですが。返品交換はやはり無理なようですね。

お礼日時:2006/09/05 10:22

まず、返品は確実に無理です。


燃費ですが、人それぞれ走り方が違いますし、走る場所なども違います。
市街地でも、都心部と地方では車の混み方も違いますので、ゴー&ストップの多い都心部などではどうしても燃費が悪くなります。
ただ、ゴー&ストップが少ないとしても、スタート時にアクセルを一気に踏み、止まる直前に一気にブレーキを踏むような走り方をしていても燃費は悪くなります。
一度、高速などで長距離を出来るだけ一定速度で走られて、その時の燃費を確認されてはどうでしょうか?それでも8キロ/Lぐらいしか走らないのであれば、何か問題があるかも知れません。
ただ、返品は出来ないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
一度だけ高速道路を含む長距離(往復400km)運転をしたことがあります。お盆のときだったので、帰りに大渋滞に出くわしてしまったのですが、その時はリッター当り11.3kmくらい走りました。やはりこんなもんなんでしょうか。

お礼日時:2006/09/05 10:41

新車ですよね?しばらくの間は燃費悪いですよ。

エンジンやミッションにアタリがついてきたら徐々に良くなってくると思います。5000~10000KMほど様子を見てください。変化がないのなら、あなたの乗り方が悪いか、ハズレでしょう。街乗りなら、エアコンかけずに12~3KM走れば充分なレベルですが、8KMはひどいですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
ディーラーの人にも同じようなことを言われました。
現在の走行距離は2300kmくらいです。
夏なのでエアコンはフルに使用しています。
徐々にでも良くなってくるといいのですが。

お礼日時:2006/09/05 10:20

車は一種の機械ですので出来上がりにアタリ、ハズレが有ると思います


昔サニ-1200のツインキャブで走り、燃費に満足して 1400CCが出ましたので早速購入 これが走らず、燃費も最悪でした 高速道の登りで1.5トンのトラックに追い抜かれて サニ-はあきらめました
日産のティーダ(1.5M)で燃費に満足されてる方は多くいらっしゃると思います またニッサン車に満足されてる方も数多くいらっしゃると思います
かなり車は乗り継ぎましたけど 今クラウンの3000ロイヤルに乗っています
燃費はかなりいいです ニッサンは燃費が少し劣るかなと認識しています
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
私も他の人(ティーダのユーザー)の掲示板などへの書き込みを読んで、あまりにも私の車の燃費の違いに唖然としました。やっぱりハズレなんでしょうか。

お礼日時:2006/09/05 10:34

まず、


燃費計測の方法は?
満タン法だとは思いますが、それ以外の計測ですか?
まさか、納車して一発目の燃費じゃゃないでしょうね。

使用方法は?
エンジンを掛けてからどれぐらいで動かしているか。
どのような場所で運行しているか。渋滞はどれぐらい?
駐車時はエンジンを切っているのか、掛けたままエアコン使用なのか。
週にどれぐらい使っているか。
など、燃費の計測によっては誤差が大きくなる要因がいっぱいです。

車が燃費をよくするのではなく、あなたの意識が燃費に現れます。
返品交換はまず不可能(機械が壊れていない限り、壊れていることを立証しない限り)ですから、もう一度使用状況を見つめ直してみましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
大変参考になりました。
もっと燃費を意識した運転を心がけてみます。

計測方法は満タン法です。
現在の走行距離は2300kmです。
片道10kmの通勤に車はほとんど毎日使用しています。
市街地走行が主ですが、あまり渋滞は発生しない道を通っています。
アイドリングは出来るだけしないように心がけていますが、夏なのでエアコンはフルに使用しています。
今まで乗っていたオデッセイ(初期型4WD)もほとんど同じ使用状況でしたが、燃費はリッター当り7kmくらいでした。

お礼日時:2006/09/05 10:49

皆さんもおっしゃるように、燃費が測定値に達しない、


というのは普通です。良くて大体半分くらいですね。

市街地ともなると、頻繁にブレーキも踏みますから、
燃費が悪化してしまいがちです。
エンジンブレーキを使用したり、或いは、
数十メートル先の信号で停車するときにアクセルを踏まない、
といった低燃費運転を心がければ、いくらか数字も良くなります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
低燃費運転を心がけてみます。

お礼日時:2006/09/05 10:51

個人で自分の車の 10.15モードの測定をして誤差の範囲を超えると思われる 悪い燃費データをだせば、メーカー返品が可能かもしれませんが、現実的に、個人で10.15モードのデータを出すのは無理。



例えば、ブレーキの引きづりであるとか、コンピュータの不良などで燃費が悪い場合もありますからディーラーに相談して見て下さい。

その前に、運転が上手い人とか省エネ運転に自信がある人に運転してもらい、一ヶ月車を交換するとかして、車に問題があるのか、運転に問題があるの確認しても良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
コンピュ-ター等は、先日の一ヶ月点検のときにチェックしてもらいました。省エネ運転に自信がある人は周りに居ないのですが、もし見つかっても一ヶ月車を交換するというのはちょっと無理だと思います。でも省エネ運転の秘訣を教わりたいとは思います。

お礼日時:2006/09/05 10:31

軽自動車ミツビシekワゴン乗ってますがリッター11キロくらいですよ。


10キロ往復の中距離使用で。
軽くてちっちゃくてこんなに燃費悪いの。
それ思うとマシじゃないかな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
私も主に片道10kmの通勤に使用しています。
そんなに渋滞の無い市街地走行なんですが
燃費はそんなもんなんでしょうか。

お礼日時:2006/09/05 10:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!