dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

よろしくお願いします。
野外彫刻が好きで、旅行に行く際には出来るだけ見るようにしているのですが、今まで箱根と札幌の彫刻美術館には行きました。
広い庭園風で、そこにオブジェや彫刻がある・・・という展示形態が好きなんです。

美術館の一部展示ではなく、出来ればメインであってほしいです。
他にも、日本国内にこのような美術館があれば行ってみたいので、
是非教えていただきたいです。

A 回答 (3件)

長野に美ヶ原高原美術館があります。


http://www.utsukushi-oam.jp/
箱根の彫刻の森と同じく、フジサンケイグループの経営です。
関係ないか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

HP拝見しました。素敵ですね。
フジサンケイなんですか?ちょっと複雑な心境です。笑
有り難うございました。

お礼日時:2006/09/06 12:07

香川県に「イサムノグチ庭園美術館」があります。


予約制で広さは他の野外美術館にはかないませんが、イサムノグチの作品がお好きならおすすめです。http://www.isamunoguchi.or.jp/index.htm

札幌に同じくイサムノグチの野外美術を展示する「モエレ沼公園」というのもできたそうです。
http://www.sapporo-park.or.jp/moere/
http://www.dosanko.co.jp/eyeswalk/moere/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

イサムノグチに関しては「AKARI」などの作品は鑑賞したことがあるのですが、彫刻はまだですので、機会があれば是非行ってみたいです。個人的には札幌の方がきになります。ありがとうございます。

お礼日時:2006/09/07 10:24

「野外彫刻美術館」でぐぐっただけですが,山口県宇部市に「宇部市野外彫刻美術館」があるそうです。



 ◎宇部の彫刻
  http://www.city.ube.yamaguchi.jp/choukoku/

 ◎宇部市野外彫刻美術館
  http://www.ozora-net.co.jp/odecal/yamaguchi/0820 …

 Wikipedia によると,『市内の常盤公園とその中にある宇部市野外彫刻美術館は、箱根の箱根彫刻の森美術館と並んで、野外の彫刻美術館としては国内の双璧をなす。』そうです。

参考URL:http://www.city.ube.yamaguchi.jp/choukoku/, http://www.ozora-net.co.jp/odecal/yamaguchi/0820 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。以前調べたときに、点在してるのかな?と思って敬遠してしまったのですが、もう一度調べ直した方が良さそうですね。

お礼日時:2006/09/06 12:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!