dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

箱根・彫刻の森美術館に所蔵されている彫刻作品で、
どうしても名前が知りたい、でも思い出せないものがひとつあります。
ご存知の方、ご教示いただけませんでしょうか。

その作品の特徴を列挙します。
・設置場所は、屋外で金属球が高く吊るされているところのすぐそば。
 交差点の角にあります。
・色は白か灰です。
・かたちは、片面は表面が滑らかな直方体の断片。
 もう片方は骸骨や人体のなきがらのようなものがちらばっており、
 おどろおどろしい形態

以上、簡単な説明しかできず恐縮ですが、ご回答頂ければ幸甚です。
よろしくお願いいたします。

以上

A 回答 (1件)

伊本淳氏の「断絶」ではないでしょうか。


画像と名前が同時に載っているよいページが見つからなかったのですが…
http://www.kanko-johokan.com/kana/ka6.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

fine_day様

ご回答ありがとうございます。
まさにこれです!
箱根で見て感銘を受けて以来、忘れられません。
これでより深く調べることができそうです。

本当にありがとうございました。
感謝いたします。

お礼日時:2008/12/07 00:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!