アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は子供がまだ小さい4ヶ月くらいからこちらに知り合いもいないので、サークルを作って少しでも知り合い、友達を作りたいと思いサークルを作りました。
最初は5~6人を自宅に呼んで無理なく月1程度で座談会をしていました。
人数が少ないと子供が体調が悪かったり、都合がつかなかったりでサークルのメンバーが少なすぎる時もあったので途中からホームページなどつくったり増員したり、子供の成長に合わせイベントを組んだりして約1年半ほど続けてきました。
リーダー指揮型というかたちでやって来てちょっと疲れを感じています。
メンバーに次のサークルへの希望など聞いても意見が出なかったり、妊婦なので出産後などは暫く出来そうにないのでメンバーの方にいない数ヶ月でよいので代表を引き受けてもらえないかと頼んだのですが、やっても良いと言ってくれる方は1人だけだったり、ここにきて何だか一人だけでやっているのではと寂しい思いをしたり、これからどうしたらもっと盛り上げていけるだろうと息詰まってくる様になりました。
私のサークルはこうしているとか、こうしていったら?等アドバイスありましたら是非お聞かせ下さい。

A 回答 (3件)

こんにちは。

去年の9月から育児サークルを設立・運営しています。
まだ半年しか活動していませんので、mamasouさんの方が先輩なのでアドバイスできる立場ではありませんが、うちのサークルでのお話をさせていただきます。
うちのサークルも基本的にはリーダー指揮型でやってきました。
サブリーダーがいたんですがその人が「こんなボランティアみたいなこと出来ない」と言ったので、月3回の活動のうち、1回の活動は班を作って班で担当して企画してもらうことにしました。ところが班活動がいよいよ始まると言うときになって、なぜかサブは退会してしまいました。
で、サブをまた選出して二の舞になっても困ると思い、各班で1人ずつ班長を決めてもらい、私や私の子供が体調が悪くて出席できないときなどは、その班長さんの中で出席している人が仕切ると言う形にしました。
活動をどの程度の頻度でやっていて、メンバーがどのくらいいるかわかりませんが、うちの場合親子20組程度いますので、3班にわけています。班での企画は3ヶ月に1回だから、メンバーもそれほど負担じゃないと思います。
で、あともう1回は「自由遊びの日」と名づけてピクニックに行ったり、イチゴ狩りに行ったり、サークル内のフリマをしたり、リーダーの準備があまり必要なさそうな内容にします。
で、最後の1回を親子体操や手遊び歌、工作や人形劇、エプロンシアターや絵本・紙芝居の読み聞かせなどの中から2~3種類くらい組み合わせて企画します。この日ばかりは準備が大変ですが、私も月に1回のことなので何とかこましています。
出産で抜ける間、やってもいいといってくれる人が1人でもいるって、すごいことだと思いますが… 多分うちのサークルだったら難しいかなぁ?
お互いサークルの運営、大変ですが、がんばりましょう!!!!

この回答への補足

うちのサークルも20名ほどです。うちは月一なのでそんなに負担に思う必要も自分でもないのではと思うのですが、根が真面目すぎるのと、人の反応を結構気にするタイプなのであまり反応がないと楽しくなかったかなぁなどと考えてしまうのですよね。
出産後リーダーの変わりをやっても良いと言ってくれているのは、その中でも親しくしているメンバーでとても頼もしいのですが、彼女自身も第二子を産んだばかりで、あと何人かいれば心強いとは言っているし、状況からも一人だけに私も任せるのは負担が多いのではと、他のメンバーに呼びかけた所音沙汰無し・・。って感じでした。色々な事を考えると大変なのはみんなも分かっていると思うのですすんでやるっていう気持ちにはなかなかなれないとは私も思います。

補足日時:2002/03/22 13:09
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。m(_)m
やっぱグループ分けって有効かもしれませんね。
少しくらいはお互いに責任感みたいなもの持ってもらった方が案外サークルに入っているって自覚が出てくるものなのかもしれません。
しかし、サブさんがそれほど負担を抱えてしまうってのも変なものですね。
とても盛りだくさんで色々な事をやっていて楽しそうですね。
お互い頑張りましょう!!

お礼日時:2002/03/22 13:09

初めましてmamasouさん 私も子供が小さい頃お友達を作りたくて育児サークルを立ち上げました。

赤ちゃん雑誌でメンバーを募ったのですが 反響は 予想以上ありました。市内の人も多く子供の年も近かった為楽しかったのですが イベントなど考えるのは全て私でみんなの意見がでません。
みんなに聞いても 私がリーダーなので自分のしたいようにすればいいのでは?という意見が返ってきたり、あまりにも無関心なので悩んだ事もよくありました。mamasouさんの気持ちは よくわかります。
次の年に幼稚園に入園する予定のある人は退会するのでそれを見込んで市の広報でメンバーを募ったりしました。
メンバーが少なくて解散という形にしたくないですからね
私の住んでいるところでは児童センターがいくつかあるのですが
そこの保育士の方に相談をしてアドバイスなど頂きました。
後任の人を(リーダー)決める際もだれも引き受けてくれる人がいなく
その時も保育士の方に相談しました。
その頃は 私は途方に暮れていましたので話を聞いてくれる人がいるだけでも嬉しかったです。もう子供も小学校、幼稚園なのでサークルからは退いておりますが 他の方がやってくれて活動を続けているようなので安心です
参考になるかどうかわかりませんがこういうところです。
mamasouさんは 妊婦さんなのですね。お体に気をつけて元気な子を産んで下さいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんです。ちょっとお話を聞いて頂けただけでも私はとても気が楽になりました!!ありがとうございます。q(^-^)oo(^-^)oo(^-^)oo(^-^)p
そもそも一人ではじめた事が負担を多くした原因かと自分でも痛感しています。
気楽で良い部分も案外あったりはするのですが・・。
あまり無理せず、何とか協力してくれる方向に持っていきたいなぁと思います。
うちの市にもサポートはありますが、電話で以前も息詰まった時に愚痴を聞いてもらいましたが、あまり良いアドバイスは頂けなかったので、実際にやっていた方や在籍している方の話を聞いた方が役立ちそうです。

お礼日時:2002/03/23 13:36

No1のhiroppemamaです。



> しかし、サブさんがそれほど負担を抱えてしまうってのも変なものですね。

サブには、ほとんど仕事と言う仕事はお願いしていません。だから逆に「なんで?」って感じだったんですけど。私がやっていることから比べたら10分の1にも満たない仕事量でしたが、「ボランティア」と感じでしまったようです。
私の場合は「ボランティア」とかそう言う気持ちではなく、自分が子供と楽しく遊ぶための準備をしていて、せっかく準備するなら、お友達のみんなと一緒のほうが楽しいし、無駄もないし… と思ってやっているだけなので、「ボランティア」とか思うこと自体がちょっと不思議なんです。
(意見が食い違ったりすると、こうなるので、「サブ」と言う形の人はいないほうが気が楽かな?と思っています。)

ボランティアだと感じるようなら、楽しくないんだから辞めたほうがいいかもしれないですよね。対価があるわけではないんだから、仕事ではないし、サークルって「趣味」の範囲で出来ないとしたら、ちょっと無理があると思います。
たとえば、マラソン… 私からしたら「なんであんな疲れるだけのことやってるんだろう?」って思うけど、やっている人はそれなりに達成感とかなにかがあるからやってるんですよね?
私もサークルやっていると、「仕事やって、育児やって、家事やって、その植えサークルなんて大変だね」って良く言われます。でも、私は楽しいからやってるし、メンバーが楽しんでくれると、達成感があるからやってるんです。私にとってのマラソンと一緒ではたから見たら「大変なだけで何がいいのかなぁ?」と思われるかもしれないですが、自分は楽しんでるんです。
だから、そう言う気持ちがなくなったら、やってても無理があると思うんですヨネェ… どうしてもそう言う気持ちが沸かないのであれば、思いきって解散にしてしまったほうがいいのかも!? と思います。

では、mamasouさんが楽しんでサークルの運営が出来ることをお祈りします(^^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

度々ありがとうございます。
マラソンとはいい例えですね。多分私も大変と言いつつもみんなが喜んでくれた時には達成感とかもあるのでhiroppemamaさんと一緒です。
ただ、最近はあまりみんなの反応が見えてこなくて私も実際にこれからの事を考えていると一杯一杯になってしまって一時的にお休みという形を取ろうかともおもったのですが、個々にお話を聞くと中には実際にはこれから先も大変だろうし、班分けしていくことでみんなもかえって意識が出てきて良いかも?と言ってくれているメンバーもいて私も心強いです。

きっちりやろうという所は性格上あるので一人で結構抱え込んでしまうのは悪い所です。
hiroppemamaさんの解散しても・・という話は最近ちょっと考えていた節もあります。私自身がこの落ち込む時期を通り越してもまだ自分自身楽しむ事が出来ない様だったら思い切って辞めるという事も仕方ないかとは思います。
自分が楽しくないと仕方ないですものね(^-^)
何とかここは気持ちを切り替えて楽しくやっていきたいと思っています♪

お礼日時:2002/03/27 11:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!