電子書籍の厳選無料作品が豊富!

強豪といわれるチームの監督から怒鳴られて子供達がTOをやりたがらなくなりました。4年生以下が出場というはじめての公式試合がありまして、どのチームの子もTOは、やり慣れていないようでした。わがチームも同様に慣れていない為、誰かが後ろについているとはいえ大変です。
 また、「ミニバス精神」には程遠い関係者の態度(子供がスコアシートを渡しに行っても顔も見ないで手を伸ばすだけ)や監督達の言動に「ミニバスの精神って形ばかりのスローガンなんだ」とがっかりしました。確かにTOはゲームを左右させてしまうことがありますので、完璧に近い状態である事が望ましいのはわかります。完璧にできない事に腹を立てて子供を怒鳴りつけている様子を容認しないで、団体関係者で良くわかっている方は上からただ見ていないで後ろについて見てあげればいいのにと思いますが、それはしないんですよね。完璧に教えていないコーチ陣も確かにいけませんが、無理なタイムアウトを要求してきて取れないと怒鳴る指導者もどうかと思いますけど。
 そこで、TOについてくわしく教えていただきたいのです。タイムアウトはファウル時フリースローの有無に関係なく取れるのか、30秒タイマーをストップウォッチで計りますが、リセットなのか止めるのか、継続なのか等いろいろとよくわかりません。どなたかよろしくお願いします。

A 回答 (2件)

笛が鳴ったとき、ファールやバイオレーション等の際、チャージドタイムアウトが取れます。

但し、前半後半各一回ずつです。30秒計は笛が鳴れば全てリセットです。中学校以上は異なります。継続される場合があります。
毎年のように強豪であるチームの監督には、横柄な方の割合が高いかも知れません。昔から、そういった問題はあったはずです。ですから、実るほど頭を垂れる稲穂かな、といって戒めたのでしょう。また、今はそう感じている方でさえ、我がチームが強くなると、弱者を軽んじるようになってしまう場合があります。人間の弱さ、悲しさでしょうか。「ミニバスの精神って形ばかりのスローガンなんだ」とはその通りであると思います。被害を受けているのは子どもです。ある意味、虐待が横行していますよ。・・・外のスポーツでもあるかも・・・。勝ちたいのは子どもでなくて、指導者の方で、自分が勝ちたいがために子どもを利用している方が少なくありません。例え厳しくても、それが人間教育につながるのならいいのですが、子どもを自分が勝つための道具のように扱われるのは大反対です。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。フリースローがあってもなくてもタイムは取れるのですね。私は、古株コーチ陣に混ざって子供達を教えている時によく「子供達はいくら説明したってわからない。やっていればそのうちわかる」と言われるのですが、本当にそうでしょうか?確かにやってはいますが、ただやっているだけなら意味がありません。また「わからないときは聞け!」と怒鳴って子供に言ってますけどそれじゃ聞けないし、理解していないのだから何を聞いたらいいのかもわからない。他にもいろいろあって「もう少し子供の気持ちを考えては?」「もう少し説明が必要なのでは?」と言うと「あなたは新米コーチだからわかっていない。」とか「子供の訴えをいちいち聞いていてはきりがない」・・これでいいのでしょうか?私ももちろん厳しく注意する時はありますが・・・。子供達が「ミニバス嫌い」にならなければいいのですが。
お礼より愚痴のほうが長くなってしまいました、すみません。

お礼日時:2006/09/11 15:38

ミニバス~9年間バスケ部でした。



わたしがミニバスをやっていた時代はもう10年以上前なので、細かいルールが変更になっているかもしれないので、下記ページを見てください。
30秒については、ストップウォッチを
止める→継続はありえません。
毎回リセットです。


慣れない試合で知らない大人から怒鳴られたら
もうやりたくなくなるのは当然ですね・・・
かわいそうに・・

私が所属していたチームも全国大会に出場する
強豪チームでした。
なので、試合数も多くかったためTOをやる機会も
多かったので、慣れるために、通常の練習の時の
5対5の時もやらされていました。
もちろん練習試合の時も4年生の時から
やっていました。

普段の練習の時から慣れさせてあげる、
ルールを正しく理解させてあげる、と言うことが
大切だと思います。
自信をつけさせてあげないと、ずーっと嫌な
ままだと思いますので。

現在小さい子供がいるのですが、
子供がもう少し大きくなったら私も
コーチをやってみたいです☆

参考URL:http://www5c.biglobe.ne.jp/~beans/rulebook/rule. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。やはり普段のゲームの時からやらせて、慣れさせるほうがよいのですね。コーチを長く経験されているかたは「そんな必要ない。そのうち出来るようになる。」と、言うのですが、私は「毎回やらせて慣れさせたい」と思っていたのです。やはり子供達のためにもその方向で頑張ります。

お礼日時:2006/09/11 14:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!