
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
専門家です。
1.基本的に、桃は一度むいたら食べ切りです。
冷蔵庫に入れると甘味も風味も落ちるので、食べる直前以外(30分くらい)は常温保存すべき食材です。どうしても保存が必要な場合は、密閉容器に入れ、空気に触れさせぬようすること。そしてとにかく早めに食べることですね。
回答が少しズレていますが、むいた桃を美味しく保存、は専門家でもちょっと困る質問です。ごめんなさい。
2.はよく聞かれますが、よく熟しているものがむきやすい商品だと言えますね。熟していないものや、もともと実がゴリゴリなものはむきにくいです。品種によっても皮のつき方が違うのでなんともいえません。白桃なんかはむきやすいですが。
またズレているような・・・
最後の切り方ですが、普通は、種の周りをナイフでストンストンと切り落としていって、種の部分はご主人あたりに手づかみでケンタッキー風に食べてもらう(^_^;)でしょうか。
きれいに切れた部分は奥さんと子供さんで食べちゃいましょう・・・
もう1つはNo.1さんのような方法。
補足すると、桃のお尻の割れ目(このような感じ→ω )に這わせて、桃の尖がったてっぺんを通るようにナイフを入れていきます。半円を作るように。
当然、種はナイフで切れませんので、ぐるっと切れ目が入ります。あとは、ルービックキューブの要領で半円同士を逆方向へねじります。
するとポン、と半円の一方に種が残り、もう片方は実だけ。残っている方はスプーンなどでえぐって種を取ります。
という感じです。文章だとわかりにくいですよね・・・
また、桃は果物で最も扱いが難しいです。
というのは、触れないんです。指でツン、と突いただけで、そこからすぐに、茶変色が始まってくるのです。なので、桃はパンツ(網状になった白いクッション)をはいているのです。台に触れるだけで悪くなるので、触れささないようにしているわけです。
ですので、美味しく食べるポイントは、保存と取扱い。
常温保存で香りが強くなるまでよーく熟させ(下には当然クッション)、とにかく極力、触らない。むく時も、切る時も、触る部分と回数を減らしてください。強く触ったところは、明らかに他の部分と風味も甘味も違います。
繰り返しになりますが、知らない人も多いのでもう一度書きます。桃は冷蔵庫に入れるとまずくなります。常温保存に限ります。買ってきた桃を、食べもしないのに冷蔵庫に入れた時点でもうアウト・・・入れるときは、食べる20~30分前のみにしてくださいね。
この回答へのお礼
お礼日時:2006/09/12 22:54
ma-bou875さん、大変丁寧で詳しい説明をありがとうございました。専門家の方から回答していただけるとは、大変ありがたいです。
三日ほど、留守をしていましたので、お礼が遅れましてすみません。
No.2
- 回答日時:
#1です。
種の周辺グルリは参考サイトで書かれているアボカド法と一緒です。
No.1
- 回答日時:
http://www.excite.co.jp/News/bit/00091155289011. …
をご参考にどうぞ。
私は種の周辺グルリと包丁を入れて、グリグリ回して、パッカリ開く(割る?)と片方は種無しで片方に種が付いた状態になります。
で、皮を剥いて、種の付いている方は種から剥く感じで身を切っていきます。
柔らかすぎるとこの方法は使えませんが。。。
グリグリしていると果汁がボタタとなってしまうし。
変色はリンゴと一緒でレモン汁をつけると良いです。
をご参考にどうぞ。
私は種の周辺グルリと包丁を入れて、グリグリ回して、パッカリ開く(割る?)と片方は種無しで片方に種が付いた状態になります。
で、皮を剥いて、種の付いている方は種から剥く感じで身を切っていきます。
柔らかすぎるとこの方法は使えませんが。。。
グリグリしていると果汁がボタタとなってしまうし。
変色はリンゴと一緒でレモン汁をつけると良いです。
この回答へのお礼
お礼日時:2006/09/09 20:32
早速の回答をありがとうございます。
参考にさせていただきます。やはり、レモン汁でいけるのですね。
「種の周辺グルリと包丁を入れて・・パッカリ開く」というのがよくわかりませんが・・どの方向に包丁を入れるのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
肉を切った後はまな板と包丁は...
-
桃の種を食べたら毒ですか?
-
肉野菜炒めを作るとき、豚肉を...
-
桃の種の中は毒というのは本当...
-
エシャレットはどこまで食べる...
-
たけのこ。採って食べれる大き...
-
桃の車内保管は猛暑には不可能か?
-
お尻には何を入れたら気持ちい...
-
野菜についた糞
-
夢の内容を表す一文を抜き出し...
-
同じ言葉を2回繰り返してその...
-
産直で買った桃 配達時に腐っ...
-
トウモロコシを切る方法
-
鶏皮の中から黄色いモノ…?
-
サラミの薄皮(ビニール?)の剥...
-
かぼちゃ
-
食べ物に混入した虫について。
-
キャベツの千切り
-
わけぎの球根が たくさん残り...
-
硬くて甘くない桃
おすすめ情報