重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

先日ネットでの英会話の録音をしたくて超録を教えていただきました。
フリー版をダウンロードしたのですが、自分の声は録音できても相手の声が録音できません。
色々調べたのですが、よくわかりません。どなたか詳しい方アドバイスいただけないでしょうか?

A 回答 (4件)

「超録」の方は設定→録音コントロール起動→以下#3の手順で。



「超驚録」の音量は録音コントロールで音量を上げるか、録音した後で効果→ボリューム調節で。
録音時間は・・・スカイブが無いので、不明です。
ヘルプによると、スカイブの録音は分割出来ないようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当に本当にありがとうございます!録音時間調べてみます。親切に教えてくださって感謝です。ポイントしか差し上げられず申し訳ありませんヽ(^_^;)ありがとうございました。

お礼日時:2006/09/08 22:33

やっとどこで間違ったか判明。


私はこっちだとばっかり。
超驚録
http://www.technocraft.co.jp/av/
これはスカイブ対応を明記していますので。

「超録」をインストしてみましたが、デバイス→録音コントロール
ここでオプション→プロパティ→音量の調整セクションの録音
表示をMono Mix とStereo Mixとライン入力にチェック
これで選択チェックボックスにチェックを入れたチャンネルからの録音が可能になります。

どれでスカイブの正常な録音が出来るか不明です。
1つずつ試してみてください。

この回答への補足

超驚録インストールして録音してみました!仰られたとおりにチェックを入れると録音できました!!!しかし、ものすごく相手の声が小さいです・・。そして、60秒話し録音したのに、再生してみるとほんの10秒くらいで途中で終了してしまいます。なぜでしょうか・・。ファイルの分割は60分になってるのに、何度やっても再生すると途中で切れてしまいます。
本当に質問ばかりですみません。

補足日時:2006/09/08 21:55
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わざわざインストールしてもらってスミマセン。超驚録のほうがいいのでしょうか?期限が超えて使えるとありましたが、もしかしてしばらくしたら使えなくなったらと思い、とりあえず、フリーのほうでやってみようと思いまして・・。
それで、デバイスを押すとキャプチャとでるのです。録音コントロールが出ません。キャプチャのプロパティを押すとミキサーデバイスがでます。なんだか、おかしいですよね・・・超驚録をインストールしてみます。

お礼日時:2006/09/08 21:40

メニューバーの「録音/再生」と書いてあるやつです。


録音/再生→録音ソース
デバイスはドロップダウンしても1つしかないと思います。
そのままで。

音声ラインを「ステレオミキサー」「Mix Out」「Stereo Mixer」とかにチェックを入れてください。環境により表示が違いますので。
で適用を押して。

スカイブは使っていないので不明ですが、ヘルプを見るとマイクとラインが自動切替となっていますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。フリーソフトの超録ですよね。。メニューバーはファイル、録音、設定、表示、ヘルプとなってますが、見るところが違うのでしょうか・・・。録音をクリックすると録音開始、と録音タイマーだけ表示されます。ご迷惑かけてすみません。。

お礼日時:2006/09/08 19:48

私がフォローし忘れた方かな?


録音/再生→録音ソース
ここでMono Mixかライン入力を選択ではどうでしょうか?

この回答への補足

わ~~ん、すみません。そうです。戻ってきてくださって助かります(>_<。)なんだか色々触ってしまってどれが元の設定なのかすっかりわからなくなりました・・。
録音/再生とはどこにあるのでしょうか??ちなみにヘルプやいろんな人のサイトをみてデバイス(マイクのマークの)を変更しようとするとキャプチャと出てきて、ヘルプにあるようなのが出てきません。
それは関係あるのでしょうか?
質問ばかりですみません。よろしくお願いします

補足日時:2006/09/08 18:48
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!