
私は、高1の音楽科です。今、モーツアルトのソナタのK570を練習しているのですが、最初の辺りのリズムがいつも指摘されます。
(ソナタ2の18番)
2段目の5・6・7小節目の、
4分音符との次に付点8分休符、16分音符1こスタッカートと、16分音符が4つつながってるやつのとこと、
三段目の3小節目の、4分音符と、たっかのとこに16分休符が入ってるのと(そこスラー)、16分音符のスタッカートで、16分音符四つつながってるやつ。
なんだか分かりにくい説明になってすいません。
リズムはとても苦手なので、分かりやすく教えてもらえると嬉しいです。どうかお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
まず鉛筆を持って、それぞれの拍に印を付けます。
そしてゆっくりと数えながら弾く練習をします。この場合は「1と2と3と」となります。この独立した16分音符(旗のついた16分音符)は、「と」と「3」の間に来ると考えます。
ここの第二拍目のように音のないところで数えるのはむずかしい場合がありますが、「音がある」と仮定して数える練習をします。
リズムトレーニングの教本がありますので、それで練習すると普通、効果があります。
力のある教師はリズムの指導をすることが出来ます。先生にお聞きになるのがベストだと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 楽器・演奏 右手と左手のリズムが異なる場合の弾き方 2 2022/05/12 08:49
- 作詞・作曲 この楽譜の音楽記号が分かりません 楽譜添付あり 10 2022/09/26 22:51
- クラシック F D♭ C B♭またはE♭ C B♭ A♭という旋律で始まるクラシック曲を教えてください 1 2022/06/25 11:13
- 楽器・演奏 音の長さを表現するのに、例えば、全音符だと、「1と2と3と4と」、四分音符だと「1と」ってリズムをと 5 2023/03/21 07:27
- 作詞・作曲 ピアノソロ楽譜の読み方を教えてください 3 2022/06/06 07:15
- 楽器・演奏 Piano 右と左 3 2022/09/04 14:09
- クラシック 音符の前の小さい音符の演奏のタイミングはどうなりますか? 4 2023/05/18 19:20
- 楽器・演奏 私はピアノ初心者です 楽譜のことで質問です 4分の4拍子の曲なのに1小節に4部音符が2つしか入ってな 3 2022/08/28 07:09
- 邦楽 この曲はなんていう曲名でしょうか。 2 2022/12/12 13:31
- 楽器・演奏 ヤマハグレード5級の初見 2 2022/06/03 22:47
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Un poco sostenuto の意味
-
Wordで四分音符などを出す方法
-
楽譜上に出てくる♪=♪の意味って...
-
MuseScoreで音符の大きさを小さ...
-
基本的な事ですが、 ピアノの立...
-
この真ん中の≒は、 読み方は=...
-
音楽用語を英語で表現
-
H8マイコン 音階 メロディー...
-
小学校で音符を習うのは何年生...
-
五線譜に音符が書けるフリーソフト
-
音楽について質問です。 「フェ...
-
速度記号の単位となる音符につ...
-
カナブンの発音
-
リズムを教えてください
-
ゼンリーアプリについて。 この...
-
音楽用語について
-
ハープのグリッサンド
-
曲名がわかりません。 ソ*ソ*ソ...
-
E7augの音符表記について
-
映画ビバリーヒルズコップのテ...
おすすめ情報