プロが教えるわが家の防犯対策術!

こんにちは。1歳7ヶ月の子がいます。
0歳のときから、ひょっとして左利きかな~と思っていたのですが、最近特に左手をよく使います。

離乳食を自分で食べ始めたとき、スプーンやフォークは右手に持たせ、反対に持つと「反対だよ~」と軽い感じで言って持ち直させてきました。(手づかみのときは左手でも好きにさせています。)私がいつも右手側にスプーンを置くせいか、今のところ右手で食べています。でも、児童館等でおままごとをしているときなど、左手で包丁を持って切るマネをしたり、左手にスプーンを持って食べるマネをしたりしているので、本当は左手を使うほうが本人にとって自然なのかな、と思ってしまいます。

また、最近お絵かきができるおもちゃの「せんせい」を買ったのですが、いつも左手でペンを持ちます。ペンが右側にあっても、左に持ち替えてから書きます。(今のところ、右に持たせたりはせず、好きにさせています。)

なんとなく、お箸と鉛筆は右で・・・と思っていたのですが、この考え方自体が古いのか、好きにさせたほうが良いのか・・・と迷ってきました。
遊んでいるときぐらい好きにさせたいのですが、いつも左でお絵かきしていたら、やっぱり字を書くのも左になりそうですよね。

小さいうちからであっても、左利きの子が無理やり矯正(?)されることでストレスを感じるものでしょうか?自然にさせるのが一番でしょうか?私も主人も右利きなのでよくわかりません。経験者の方、専門の方、アドバイスいただけると助かります。

A 回答 (13件中11~13件)

こんにちは。

左利きの9歳の娘が居る父親です。
ちなみに私も左利きです。

娘も幼少の頃から、先ず始めに左手を出す事が多かったので、右利きの嫁と相談して、そのまま娘の自由にさせていました。
結果として、字や絵は左・その他ハサミや包丁も左・お箸は右と左・習字は右 と言う面白い左利きになりました。

昔と違って、左利き用の用具も増えていますし、あまり気にする必要は無いと思います。
左利きも個性の一つとして考えれば問題ありませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今は芸能人でも左利きの人(テレビで左手でご飯を食べたり字を書いたりしている)が多いですし、私はそれほど抵抗はないつもりです。「お箸と鉛筆・・・」は私の母の影響のようです。私たちの子なのですから、夫婦で話し合って方針を決めれば良いですよね。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/09/12 12:52

私が左利きです。

小さいときに矯正させられてたみたいですが、私が頑固だったのか、根っからの左利きなのか、直せずに親があきらめました。
でも人生約30年、困ったことは一度もありませんよ^^
細かいことを言えば習字の授業のとき書きにくかった、改札口の切符が入れにくい、横書きで文字を書くと手が真っ黒になる・・・くらいです。
お子様も生まれながらの左利きならなんの不自由なく右利き社会に溶け込めると思いますよ。
私の父も左利きなのですが、小さい頃矯正を強いられてストレスから《どもり》がでたそうで、あわてて矯正をやめたという話を聞いています。小さいうちからでも、使いにくいとストレスと感じるのじゃないでしょうか?

左利きは器用とかいろいろメリットもありますよ。私は人と初めて会うときに左利きがいいきっかけ作りになってます。必ず「あ、左利き?」って聞かれてそこから会話が始まるからです。
お子様も使いたいほうを使ってのびのび育ててあげてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

矯正を強いられて「どもり」ですか・・。ストレスを与えるのは良くないですね。
左利きの人が器用というイメージは確かにあります。両利きだと便利かな、という気もしていたのですが、あくまで本人にストレスのない範囲でやったほうがよいということですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/09/12 12:49

経験者です。

私自身もともと左利きでしたが、同居していた祖父に鉛筆と箸は右にさせられました。鉛筆のほうは、書道に無理やり通わされたりもしました。
ホントは左を使いたい(というか、つい使っちゃう)のに、右でなんでもさせられることにけっこうストレス感じてました。ピアノの練習では他の子よりラクに左手をマスターできることでよかったな、と思いましたが。
ボール投げでも、ホントは左のところを右なのかな?と自分で混乱していたような記憶があります。

今は、箸も鉛筆も包丁も右ですが、他の細かいことは左です。

私の娘はやはりなんでも左でやりはじめたので、自然にしておいたら左利きでした。自分のときの混乱を覚えているので、娘には矯正させるつもりはありませんでした(周りではやはり「箸と鉛筆は右」という空気もありましたが)。保育園の園長先生も矯正しない主義で、娘のために左利き用はさみを用意してくれたりしたので、あ、やっぱりこれでいいんだ…と初めて安心したのですが。

下に生まれた息子は1歳ですが、投げたりつかんだりが右なので、もう1歳くらいで違いが出るんだなあと今更認識してます。

私としては、自然にしてあげておいてほしいなあ…と思いますが。自動改札とかで左利きだとメンドクサイですけど、これは矯正をしてもなかなか治らないみたいです(私は未だに左で定期持っちゃいます^^;)

ご参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

無理に右を使わせようとすると混乱することもあるんですね。無理強いすることはやめようと思います。
左利き用のハサミを用意してくださった園長先生、すてきな方ですね。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2006/09/12 12:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!