一回も披露したことのない豆知識

私は小学校1年生と3歳の子供を持つ32歳のママです。子供は欲しくて2人産みましたが、子育てに向いてないと思う日々を過ごしています。

当たり前だと言われそうですが・・・
(1)子供がいると自分の思うように時間が使えない。
(2)子供と公園に行っている時間が無駄だと思ってしまう(それなら家事をやりたい)
(3)子供のせいで自分の仕事をあきらめなければいけない(私のやりたい仕事は就業時間が遅かったりなどで働くことが難しい)

子供は可愛いしいっしょにお風呂入ったりご飯を食べているときや、いっしょに話をしているときも幸せを感じますが、ときに子供のために自分を犠牲にしてると思ったりしてストレスになるときもあります。

私と同じように思うママさんいらっしゃいますか?

また、同じように思っているママさんはどういう風に
生活してますか?

例えば、どんな仕事しているとか、こんなストレス解消してますとか、こんな感じで前向きに・・・というお話を聞きたいです。

教えてください。

A 回答 (9件)

rikoriko_2006さんは、子育てを楽しめていないのだと思います。


最近、お子さんの笑った顔を見ておられますでしょうか。
また、お子さんと接しているなかで自分が笑った顔をしていますでしょうか。

私が実感した、あくまでひとつの方法ですが、
マジックをお子さんに見せてみてはいかがでしょうか。
私は5歳の子をもつパパですが、同じように子育てがストレスになっていました。
そんなときテレビで見たマジックを子供にやってみようと思い、試してみたところ
今まで見たこともない笑顔を見せてくれて自分も楽しくなってしまいました。

非日常的なマジックでお子さんはいつもと違った反応を示されるはずです。
そしてご自身も楽しめると思いますので、少しだけかもしれませんが、
良い方向に向かうはずです。

こちらのサイトに誰でも簡単にできるものがのっていますので、
試してみてはいかがでしょうか。

http://www15.ocn.ne.jp/~yasasiim/

お役に立てればよいですが、私の経験から回答させていただきました。
    • good
    • 0

私も8ヶ月の子供を持ち、仕事と育児そして家事をしてますよ。



私は育児に対しストレスを感じていません。
それは、発想の転換をしているからです。
rikoriko_2006さんの(1)~(3)ですが、一時の状況ですよね。
私はこの状況を「今この時しかできないんだ」と考えてます。
だから子供の成長が嬉しい反面、どんどん大きくなって親の手を離れていくんだと寂しさもあります。
子供が公園で一緒に遊んでくれる・・・。
子供が一緒にお風呂に入ってくれる・・・。
押し付けがましいですが、こういう発想もあると思います。
色々な考え方や、受け止め方でストレスも軽減するのではないでしょうか?
    • good
    • 0

私も産んだ頃はストレスばかり感じていました。


でも最近は子どもがいるということが
私自身の人間形成にとても役立っていると感じれるようになりました。
もし子どもを産まず、仕事ばっかりの人生だったら
きっと仕事のストレスに振り回され
自分自身を大事にしようとか 
誰かに優しくしたいという気持ちには
なれなかったと思います。

育児にもストレスはつき物ですが
でもそれは自分自身の成長させてくれる
良いストレスだと思います。

親として
子どもにこうなってほしいという目標がありまして

子どもが大人になったとき
自分のことをきちんと愛して
自分の長所を生かして
世の中のお役に立てる人になってほしい。

その為にはまず親である自分が鏡となって努力したいと思うことが
私自身を慈しんだり、成長させる良い糧になってくれています。

前向きに…前向きにって前ばかり見ないほうがいいですよ。
前しか視野を持たないなんて勿体無い。
子どもが横道や回り道しながらしか成長できないように
きっと大人も同じなんだと思います。

ひとつの方向しか見てないとひとつの答えしか辿り着けない。
いろんな方向にいろんな幸せや成功がありますよ。きっと。

自分自身に言い聞かせるみたいに書いちゃったので
アドバイスにならないかもしれません。ごめんなさいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

子育てって、本当いろんな葛藤があって、
ママ自身も1人の女性であるので、思い通りに行かないとイライラしたりもしますよね。

今回、みなさんからの回答で本当に励みになりました。ありがとうございました。

お礼日時:2006/09/18 21:11

私も本来は家の中にいるタイプではないのですが


出産後約二年、専業主婦をしています。
最近、将来の仕事を視野に入れ、ある習い事を始めました。二週に一回、土曜に2時間の習い事です。
このペースで行くと、目標まで5年くらいかかってしまいます。
時間があるなら、集中的に週3回終日行けば、一年で目標達成できるコースもあります。
しかし、育児中の今、それは難しいです。
しかし、そこは仕方ないと割り切っています。
多くの方が書いていますが、仕事や習い事は育児が終わってからでもチャンスはあります。
しかし、日一日と成長する我が子を毎日見るチャンスは今しかありません。
具体的には、うちの子は今二歳ですので、あと1年半しか毎日一緒には行動できません。(3年保育にする予定なので)
生まれたばかりの頃は先の長い道のように思いましたが
今はカウントダウンに近い気持ちです(大げさですが)
子供が幼稚園に行くようになって、私だけが精神的においていかれるのが嫌で、この春に習い事を始めることにふみきりました。

出産前は天職と思われる大好きな職種をしていました。
その仕事は今後再開するのは難しいと思います(時間的に)
でも、ものは考えようで、子供が新しい職種をするチャンスをくれたんだと思うようにしています。

今、専業主婦でいられるのも、新しいことにチャレンジできるのも、主人のバックアップあってのことです。
私はもともと「働かざるもの食うべからず」という考えを持っているのです。
だから、主人の扶養に入った生活は「これでいいのかなぁ」という疑問があるのですが
働かなくても生活できる状況は
ありがたき”特別な時間”という風に思えるのです。
そう思ってると、子供の犠牲になっていると思わないですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

うちは主人の給料が手取10万台なので私は専業主婦というのを経験したことがなかったのです。

なのでやりたいことがあっても経済的のため働かなければいけなかったりしたので、そこもストレスとなっていたところがあります。

扶養に入ってみたいです・・・

お礼日時:2006/09/14 12:46

私も全く質問者様と同じ考えです!こういう考えって、すぐ批判されちゃいますよね?私は子育てはじめてまだ1年ぐらいしかたってませんが、気持ちが全然割りきれません。

。。仕事だって、産後は保育園に迎えに行けるようパート扱いだし(本当は経験生かしてもっとバリバリ働きたい)よく行ってた海外出張だって当然行けるはずもなく・・・。自分の趣味だって今はストップしてる状態です。ほんと、ガマンの連続です。ストレスたまりますよね。
でもね、私はきっとこの割りきれない気持ちってしばらく続くと思うし、一度そう思った以上はなかなか消えないと思うから、こうなったら違う方向に目を向けようと思ったんです(もちろん育児放棄とかじゃなくです)。

そこで、私は産後1年を機会に私が幼稚園時代から出産前まで続けてきた習い事(ピアノ)を復活させる、語学勉強の再開(←いつか仕事を有利に転職できるよう自分のステップアップのため)。この2つを心のよりどころにして頑張るつもりです。もちろん、以前に比べると割ける時間は減りそうですが没頭できるからその瞬間だけでも子育て&家事忘れれますよね。
あと、他のご回答にもあるようにダンナに子ども預けて友達(ママ友じゃない)と飲みに行ったり子連れでは行けないようなカフェでお茶したり。
それが今のところ自分で発見した気持ちの切り替え法ですかね~。あとは1年に1度だけ友達同士の海外旅行で羽伸ばすってことでしょうか(でもやっぱり子どもがいるのでそんなに遠くへ行くつもりはありませんが)。。。こんなワガママを許してくれるダンナ&親に感謝です。

私も性格的に子育てに専念するってことができないので(したくないのかも)きっとこの先もこんな感じでしょうか。。。上記の方法でなるべく前向きにストレスためないようにしてるつもりです。考えこむと悲しくなってしまうから・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

同じように考えているママさんが多いこと、とても嬉しく思って少しホッとしました。

私の子供は小学校1年生と3歳(今月4歳)なので昔に比べたら自分の時間は持てるので、私も語学復帰しようと思います。

お礼日時:2006/09/14 12:44

小1の息子と1歳8ヶ月の娘が居ます。



私は娘を妊娠中も仕事をしていました。
派遣だったため、出産と同時に退職しましたが、
今は子育てに専念しています。

確かに家で子供と居るのは息が詰まることもあり、
かといって子供がかわいくないわけじゃない。。。
そういったジレンマはきっとみんな持っていると思います。

そこで私が考えるのは、
「子育ては今しか出来ない!」と言うことです。
3年後、下の子が保育園や幼稚園に入る歳になったときにでも仕事は出来ます。
でも赤ちゃんだった幼児期は今だけです。
子育ては時とともに終わりが来ます。必ず。
仕事は数年先でも出来ると思うのです。
そりゃぁ、年齢が上がったり経験が無かったりすることもあるでしょう。
でも、今子供を産まずにいつ子供を産むんだ?と思いませんか?
仕事は40、50になっても出来ますが、
出産はある程度年齢にも制限がありますよね?

簡単にそう割り切れるまでには葛藤があっても良いと思うんです。
人それぞれだから、あなたの意見には納得できないわ!と思われても仕方ないことです。
でも、悩んでいるのは子供がかわいいからですよね。

ご参考までに、私のストレス解消は
子供たちを旦那に預け、友達と飲みに行くことです。
飲んで騒いでしゃべって、ストレス発散してます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。

ごもっともです。
子育ては今しかできないですよね。
仕事は何歳になってもできる・・・確かにその通りです。

今は、思い通りに行かないのは当たり前ですね。
何とか割り切ってストレス解消しながら頑張っていきたいと思います。

お礼日時:2006/09/13 09:53

参考になるかは分からないですが、私は5歳3歳1歳の子どもを持ち、フルタイムで働いています。


私は子育てを犠牲にしていることが何よりもつらいです。家事も適当ですけど・・。

周りは、子どもに英会話やバレエ、やお習字って習い事させてるのに、我が家は経済的なゆとりはあっても、子どものためにさく時間がない。
私が6時に帰宅して寝かせるまでの3時間は、もう戦争のような忙しさ、怒ってばかりのような、どっと疲れます。夫は帰宅遅いですから。

今は3人保育園ですが、小学校になれば宿題を見てやらないといけないだろうしこのまま何一つ習い事もさせずにいいのか?とも毎日悩みます。

今は子育てに専念できるのならそれが一番幸せ。と思える日がくると思いますよ。

私は、育児休暇中が充実でした。
今は何もかも、本当に不完全燃焼。
仕事だって、子どもが熱だしたら休まなくちゃならないですから。

今はその時期だと割り切るようにしています。
子どもが高校生くらいになって、自分を取り戻して笑顔でいられる自分が目標です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。

私も昨年までフルタイムで働いていました。
やはり同じように子供を犠牲にしてましたが、それよりも自分が忙しくなってイライラすることにイヤになってやめたんです。

うちも夫はいつも深夜ですし。
私は、子育てに専念っていうのができないのです。
子供と家にいても、子供と遊んであげることができなくて、子供が遊ぼう、遊ぼうって言われても家のことや掃除、洗濯なんかがあるので、なかなか相手できず可愛そうな思いをさせてしまうので、保育園に入れて働いたほうがいいかなって思っていたのです。

早く子供が大きくならないかなって思う毎日です。

お礼日時:2006/09/13 09:51

5歳と1歳の子供がいます。

(30代後半です)

状況が似たような感じです。
1.子供がいると自分の思うように時間が使えない
私もそうです。というよりも子育て中の方だったらみんな同じですよね

2.家事をやりたい。。。
私もよくそう思います。
でも、ここは割り切って公園に行った時は子供と一緒に遊ぶ。家に帰ってからは家事をする。(子供が遊ぼうと言っても、これが終わったらねと断ることもある)

3.自分の仕事を諦めました。

同じく就業時間が長く遅いため、1人目が3歳になってしばらく続けていましたが、夜子供と一緒にいる時間が無いため諦めました。
ただ、仕事は続けています。(生活のためですが)職種はまったく違いますがいろいろと経験してみて(派遣などでいろいろな職場を経験し自分にあっているところを探しました)
私が諦めた仕事は(2つの仕事をしていました)1つはPC関係だったので、その技術をいかして現在は事務系の仕事をして我慢がまん。
そしてもう1つは、カルチャースクールの講師だったので、それについてはボランティアで施設で年に数回教えたり、子供たちの通っている保育園でほんの少しだけでも子供相手に教えさせてもらったり・・とこれまたほんの少しのかかわりを持って我慢がまん。です。
私は自分を犠牲にしていると思わないようにしています。そう思ったら何もかもが嫌になってしまいますから。
自分が望んで子供を産んだ。だからこの子達のためにせめてこの子達が私を必要としてくれている間は、この子達のためだけに生きるそれを生きがいにしています。
上手くいえないのですが、自分が犠牲になっているという気持ちをまず捨てて、公園に行った時は子供といっしょに遊ぶ。家に帰ったらママの時間(家事をする)と割り切ったりしたらいいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。

そうですね。
割り切れたらすっごいラクなのですが、なかなか割り切れないので、みなさんどうやって気持ちを切り替えているのかと思っています。

仕事は、やはり子供が小さいうちはみなさん、妥協したりパートしたりとしてガマンしてる方が多いので私も同じなんだと安心しました。

ありがとうございました。

お礼日時:2006/09/13 09:48

 質問者さまと同じ年です。


 上の子が小学4年生・下の子が10ヶ月です。
 年の離れた姉妹のママになりました。

 お気持ちわかります。
 私も次女を妊娠中でも、働いていましたので、退職して、毎日ヒマで、何をしていいのか、わからない日々が続いています。
 
 本当は一人っ子の予定でしたが、また子育てをしてみたいと思ったので、思い切って、二人目を授かることができました。

 子育ても楽しいのですが、自分の時間がほしい!!とよく思います。
 そして、夫の帰宅の遅いことや、土日勤務の夫を見ていると、うらやましくなります。
 私だって、もっともっと働きたい、って。

 そして、唯一のストレス発散は念願だった、習い事(フラワーアレンジメント)に通っています。
 夫の休日に下の子をお願いして、出かけています。
 これは、夫はとても嬉しいようです。
 あかちゃんと二人っきりになりたいそうで・・・。

 私はママであり、その前に一人の女性でありたいし、そして、妻でありたいと常々思っています。
 そして、仕事、また何かを始めるまでに、育児も私を成長させることと信じて、がんばっています。

 子育て、本当に疲れますものね。
 私は誰かに認められたいという願望が強くて、社会に出たいと、言って夫を困らせています。

 いつか、働ける日まで、ママ業も、そして、女性度も磨きをかけましょう。
 お互いがんばりましょう☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。

同じようなお気持ちの方がいて本当に嬉しいです。
実はこんなことを質問した私は、責められるのではないかと思っていました。

私も同じです。妻であり母であると同時に1人の女性なので1人の時間も欲しいし働いて社会として認められたりしたいです。

フラワーアレンジメントいいですね。
私も頑張ります。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/09/13 09:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!